のんびり〜【HIRO】
こんばんは~
雲は多めですが、太陽が顔を出す時間もあり、日差しはまだまだ暑い西表島
それでも空気はヒンヤリしてきているので、少しずつ冬の到来を感じます
気温だけだと、油断しがちですが、朝晩はしっかり冷えるのと、
北風が吹くと想像以上に寒いので 、この時期に来る皆様
しっかりと防寒対策してくださいね
それでは11月15日の海情報です
天気:くもり 昼前から 晴れ
最高気温:26.5度
水温: 26度
風向:北東やや強
波:3m
※安栄観光上原港行き欠航 (大原航路運航
)
Miss
スタッフ:遠藤、西江、東
本目:ブルーラビリンス
本目:中ノ瀬
本目:シークレットガーデン
冒頭に、防寒対策を と言ったのに、説得力のない写真からスタート
日中は、動けばわりと汗ばむ陽気です
カミソリウオのペア
こっちもペア
ハタタテハゼ
可愛い色合いのトウモンウミコチョウ
小さいと色も淡くてキュートです
リュウグウウミウシ
色合いがオシャレ〜
冬支度?で着込んでモコモコになっているように見えませんか
レモンウミウシ
ハナゴンベの色はいつ見ても綺麗
深場じゃなくて、もっと浅いところで堂々と見せてほしいくらいです
こちらは、隠れてるくらいがベスト のモンツキカエルウオ
全身は。。。見たい方は、検索で
イロブダイの幼魚
今日はキュートなセジロクマノミのベビーを撮ってきてくれました
どうも、目つきキツめに撮られてしまうセジロクマノミ。。。
これだけ小さいと可愛い
どれだけ小さいか、というと
こんなに小さいです
すこし隠れ気味ですが、右にベビー写ってます
食べられちゃいろうな、体格差です
今日も神々しいパラオハマサンゴ
近くで見ても迫力満点
枝サンゴも一面に
このカラフルさはいつ見ても感動しますが、
透明度良いとなお鳥肌もので、更にベタ凪だと水面に鏡のように映ることがあり
最っっ高な景色になるそうです
お天気も崩れることなく、陸もいい景色。。。
残念ながらマンタさんにはお会いできずに帰港となりました
いつ出張から帰ってくるのか、、、
明日はどこに行くのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
お知らせ
11 月16・17日に八重山のイベント
『島々フェア』
が福岡県の天神地下街で行われ、
我らが、大島が行きます
興味のある方、近くにお住いの皆様、
そして大島に会いたい方は、どうぞ足をお運びください
ピカリャ~も遊びに行きます
10月からの料金について
2019年10月からの消費税増税にともない、うなりざきでも料金が改正されます。
下記、ホームページの「料金案内」にて掲載しておりますのでご確認ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/r19-frame01/
秋のお得な情報
恒例の秋得パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートしています
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介