色々な珊瑚(ななせ)
はいたい、ななせです!
西表島へ家族が遊びに来たので
仕事で行ったことはあるけど、観光をしたことがない
浦内川へ行ってきました~!
マリウドの滝も近くで見ることができ
その奥にある滝、カンピレーの滝も見ることが出来ました!
2時間という短い時間だったのでゆっくりはできませんでしたが
次回はゆっくりと、余裕を持って行けたらな。。。と反省
最終日のお休み時間として一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
簡単な道だったので、ガイドさんなしでも歩いていけます!
では、本日の海情報です
天気:晴れ
気温:28℃
水温:27℃
風向:北やや強
波高:2.5m→3mうねり
Miss8
◇森脇・西地・浅井
1本目:網取ネットチャネル
2本目:崎山シークレットガーデン
3本目:網取浅場
遺跡探検をしているようなポイント
ネットチャネル!!
透明度も40mと気持ちよさそう~
遠藤がブログにのせていたトルコのカッパドキアの他に
どのような例えがありますか?
色々な想像を膨らませながら潜るのも
ダイビングの楽しみの一つではないでしょうか
本日のベイビー
ミナミハコフグ、イロブダイ
マダラタルミの子供やカクレクマノミの赤ちゃん
このままのサイズで居て~!と思うのですが
大きくなっていく様子も見ていて楽しいですね~
シークレットガーデンも1つのポイントに何種類かのサンゴ
じゃがいもを敷き詰めたようなコモンシコロサンゴや
とっても大きなハマサンゴ
ダイバーを入れて写真を撮ると、大きさの比較になります
このポイントにも、パラオハマサンゴがありますが
こちらはシンデレラ城、またはサグラダファミリアと言われています
このポイントでパラオハマサンゴを見るたびに
いつかは本物を見に行こう、と思うのですがいつになるのか...
ライトを当てると映える赤いイソバナ!
こちらもサンゴの仲間。
エビやカニも隠れていることがあるので
ワイドでも、マクロでも楽しめるサンゴです
サンゴ畑のシークレットガーデン
カラフルでとっても癒されるポイントです
まわりのスズメダイたちがキラキラしてます!
沖縄、西表にはたくさんの種類のサンゴがありますが
みなさんはどんなサンゴが好きですか?
サンゴの上で群れるノコギリダイの群れ
水深が浅いので、天然ストロボ発動!
クマノミが4種類いる根は、カクレクマノミが
4箇所いるのでみんなで写真撮り放題
網取も透明度は30mオーバー!
チンアナゴは健在!
よ~く見てみると、ペアでいる子たちもいます
今日は黒の幼魚5匹ほど見れたそうですよ~
トウモンウミコチョウは2mmなど小さいのを
見つけたときは、テンションが上がります
写真で撮ってみないと柄がわからず
拡大してみるとハート型の模様がある時があるので
カメラで撮る機会がありましたら、ぜひ撮ってみてくださいね!
スカシテンジクダイやキンメモドキが群れている下には
ハダカハオコゼが隠れています!
サンゴの下にも隠れていることもあるので
覗いてみてくださいね~
ハダカハオコゼの他に、エビも何種類か隠れています
赤地に白い線のスザクサラサエビやアカシマシラヒゲエビ!
ガレ場を進んでいくと...
モンダルマガレイが隠れています。
どこにいるかわかりますでしょうか~?
近くまで来ると、だんだんわかりやすくなるかも
擬態上手はエンマゴチも負けておりません!!
近くで見るとまつげが長く、つぶらな瞳をしていますよ~
こちらも近くまで行くと、はっきりと姿がわかるようになります
ガイドも、見つけたときは一瞬ドキッとするお魚です。
明日も宝石探しのように宝を求めて海へ~!
明日は2隻での出港です!
では、明日のブログをお楽しみに~
10月からの料金について
2019年10月からの消費税増税にともない、うなりざきでも料金が改正されます。
下記、ホームページの「料金案内」にて掲載しておりますのでご確認ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/r19-frame01/
秋のお得な情報
恒例の秋得パッケージを今年も受け付け開始いたします
今年は、10月から消費税アップということで、10月1日からスタートします
ダイビングと宿泊のお得なパッケージプランで、10月以降で計画中の方必見です
ご予約はHPからのメールのみの受け付けになります
詳しくは、こちらをご覧ください
https://www.unarizaki.com/iriomote/akitokupack/price/
うなりざきの公式動画を作成しました
ダイビングチームうなりざきの紹介動画と
オガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、
併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」「ヴィラうなりざき」の紹介動画の
全部で3つ作成しました
是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンダイビングについてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
本日もどうもありがとうございました!