見た目は夏なのにっ!!【HIRO】
こんばんは〜
蒸し蒸しした日が続くな〜なんて思っていたのに、
北風が吹いたため、お天気が良く暑いのに、風が涼しく気持ちのいい朝でした
「これで海況がよければ文句ないのにな〜」なんて、
わがままな気持ちをもちつつ
本日も、南側〜へ行ってきましたよ
それでは6月15日の海情報です
天気:晴れ
最高気温:28.9度
水温:27〜27.2度
風向:北→北東
波:2m
※安栄観光上原港行き欠航(大原航路運航
)
Miss
スタッフ:大島、青井、加藤、東
1本目:中ノ瀬
2本目:落水崎
3本目:沈船
Miss
スタッフ:森脇、西江、西地
1本目:中ノ瀬
2本目:タマモクロス
3本目:外離れ南
景色だけ見ると、もう夏のよう
青い海〜
そんな青い海で、、、会ってきましたよ〜
マンタ、降臨ーーー
と言いたくなるような、太陽の光で神々しく登場
今日はエントリーしてすぐと、エキジット前にもゆっくりいてくれたらしく
皆さん、じっくり見ることが出来たようです
マンタさーーん、ありがとーーーーー
アナモリチュウコシオリエビ
通称、ロボコン 結構前のめりです
ピンクのハダカハオコゼ
瞳がキレイで、個人的にはジーーーーーっと見つめていたくなるコです
キンメモドキ〜
群れに群れています ちょっと幻想的に感じるのは私だけ
。。。でしょうか
ニジギンポが卵守ってました
一部はもう目があったので、後少しで新しい命の誕生です
イトマンクロユリハゼ
背びれがよーくみると、少し赤みがかっていてお洒落なコです
明日は風も落ち着く予報
もーすこし、足を伸ばせるのかな
どこに行くのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
5月〜6月の見所はコチラから
オガンシーズン到来
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
海況が安定し始める5月からはオガンに行ける確率が上がってきます
水温が上がりきる前のこの時期は、特にイソマグロの数が一番多い時期
100匹以上のイソマグロの壁が見られる事も
マクロも熱い
夏場だけの期間限定ダイビングポイント
スターフルーツが6月1日から解禁
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】です
3名以上集まればマクロツアーも開催
7月〜9月の見どころはコチラから
西表も夏本番
海況も落ち着き、オガン へ行ける日はガンガン行きますよ〜〜
マクロ生物も出揃い賑やかになってきましたよ〜
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-7-9/
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~