夏へ!!【HIRO】
こんばんは〜
先日、ななせもブログで書いていましたが
旧暦の5月4日にあたる6月6日に、
1年の豊漁や海上平穏を祈願する海神祭が行われ、
その中で行われる『ハーリー』に今回初めて参させてもらいました
職域レースで男性だらけ、もしくは混合チームがほとんどの中、、、
女性のみのチームで参加
練習も頑張りました 体育会系が揃ったのか、さながら部活のような日々
結果は。。。16組中5位
順位だけ見ると悔しいですが、
他の枠のレースを含めても、女性のみのチームではダントツ1位
→
そのガッツのかいもあり、副賞でお魚をたくさんいただきました
お刺身、ホイル焼き、などなどで美味しくいただきました
祈願も無事にできましたので、
今年も楽しく安全にダイビングしていただければと思います
海神祭が終わると梅雨明けといわれているそうで、本格的な夏のスタートです
それでは6月8日の海情報です
天気:くもり
最高気温:31.3度
水温:27度
風向:南やや強
波:1.5m
※安栄観光上原港行き運航
Miss
船長:よし坊
スタッフ:大島、森脇、西江、西地
1本目:沖ノ根
2本目:沖ノ根
3本目:トカキン曽根
Miss
スタッフ:大島、青井、東
1本目:外離れ北
2本目:網取浅場
3本目:シークレットガーデン
ウルトラマンホヤ〜
このホヤは、ウルトラマンというよりムンクっぽいですね
アマミウシノシタ
ヒラメの仲間で、普段は砂と同じ色で同化して隠れているそうですが、
この時は興奮して、まだら模様
模様がナマコっぽいですね。これはこれで擬態しているような色合い
ウミガメ〜
遠近法で巨大です
近くで撮らせてくれました
そして、イソマグロ30匹〜
フィッシュアイで撮っているので遠く感じますが、
割と近くで見れたそうですよ
明日も風が強い予報
どこに行くのかな〜
本日もありがとうございます
おやすみなさーい
おまけ
農園さんから差し入れを頂きました
ピーチパインと、新品種パイン
名前は「サン。。。なんとか」だそうです
私が知っているだけでも、西表のパインは
ピーチパイン、ゴールドバレル、島パイン、サンドルチェ、
サンスイート、スナックパイン。。。
西表に来るまで、パインにこんなにも品種があるなんて知りませんでした
味もそれぞれ違いますので、ぜひ西表に来て買うことがあれば食べ比べてみてください
2019年のNEW
Tシャツが入荷
今回は、フロントにカッコよくカツオドリとうなりざきのロゴが入ってます
色は、このブルーとピンクの2色
ショップで販売してます
5月〜6月の見所はコチラから
オガンシーズン到来
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-5-6/
海況が安定し始める5月からはオガンに行ける確率が上がってきます
水温が上がりきる前のこの時期は、特にイソマグロの数が一番多い時期
100匹以上のイソマグロの壁が見られる事も
マクロも熱い
夏場だけの期間限定ダイビングポイント
スターフルーツが6月1日から解禁
夏場の6月1日~9月末日までの【期間限定ポイント】です
3名以上集まればマクロツアーも開催
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~