自然は厳しい・・・    タイシ

ごっちゃんです。
最近、あれexclamation and question痩せたexclamation and questionexclamation and questionとよく言われるTaishiですウッシッシ (顔)
その通りdouble exclamation痩せましたdouble exclamation
何キロか何グラムかは秘密です(笑)
本日の海はこちらです目
天気:くもりのち雨
気温:23℃
水温:22℃~24℃
風:南~南西の風
波:2m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
ポイント
1 (one)竹富南 じゃがいもの根
2 (two)御神崎 エビ穴
3 (three)MCP
では、まずは1本目<じゃがいもの根>
昨日、コブシメを見に行ったのですが1匹でだったので別のポイントで
狙いっちゃいましょうdouble exclamation
じゃがいもの根でもコブシメを見たという情報を頼りに行ってみたのですが・・・
ちーーーーーーーん・・・残念・・・卵は確認できたのですがコブシメ自体は・・・
自然相手なので上手くいかないですね・・・
けど、水中はコブシメだけではありませんdouble exclamationdouble exclamation
IMG_1163
ヨスジフエダイだって元気におよいでましたよdouble exclamation
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハダカハオコゼかなりかっこよく撮れてますねぇ~ぴかぴか (新しい)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ウルマカサゴだってキマッてます指でOKぴかぴか (新しい)
IMG_1170
サンゴの隙間からコチラを覗きこんでます目
可愛いですねぇハートたち (複数ハート)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もうすぐ生まれそうなクマノミのタマゴぴかぴか (新しい)
などなど、楽しく潜って来ましたよるんるん (音符)
IMG_1165
そして、2本目は実に2年半ぶりに潜るポイントですdouble exclamation
2 (two)<御神崎エビ穴>
小物中心で攻めて来ましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海のチアガールキンチャクガニ蟹座
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
好みに好き嫌いがあるみたい冷や汗 (顔)
ムカデミノウミウシ
IMG_1176
小さすぎて見えない~~という声もちらほら
オレンジウミコチョウ
IMG_1177
ナマコに隠れてることが多いけど、
名前はウミウシカクレエビ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日も見れちゃいましたるんるん (音符)
ミミイカのハッチアウトどんっ (衝撃)
などなどを見てたのしんできましたるんるん (音符)
そして、3本目は<MCP>ですdouble exclamation
コブシメは見れなかったですが
コチラは・・・・
そんな甘くなかったです。。。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
自然はやはり難しい・・・
IMG_1181
45分間粘りに粘ってみたのですが・・・
やはり来なかった・・・
マンタ様あなたは何処へ行ってしまったのですか・・・
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
っと今日はこんな感じでしたほっとした顔
今日は自然の難しさを痛感した1日でした・・・冷や汗2 (顔)
では、今日はこの辺で
ごっちゃんでしたほっとした顔
※本日のお写真の一部はお客様のMarina様より
お借りいたしました。 ありがとうございました。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆