Oむらさんと・・    そがぺ

 
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
飛行機の便が欠航したり、電車が遅れたり
東日本の低気圧を軸に全国的にお天気が崩れて
影響が出ているようですねぇ( ̄☐ ̄;
石垣島は低気圧からかなり離れているせいか
ここ数日と変わらないお天気です。
まぁ、曇り空なんですけどね。
さて、今日は久々に石垣島周辺で潜ってきました。
天候:曇り
気温:18度
水温:24度
石垣島は少し水温が高く24度ありました。
水に入って着るタイプのスーツなので1度違うだけでも
ずいぶん温かい気がします( ̄▽ ̄)
そして、今日はなんとゲストがO村さん1名様。
リクエスト「大物」のマンツーマンダイブなのでした。
1本目は、大物狙いの「大崎ハナゴイリーフ」
この時期はコブシメの産卵期なので期待して行ってみると
なんとコブシメおらず・・・(T☐T;
今年は時期が遅いのかな・・・( ̄д ̄;
非常に悲しいこの状況を打開するために
時々現れるカメさんを探して泳いでみる・・・。
う~~~、カメ・・カメ・・カメ~
・・・・いたーッ‼(☆▽☆)
P1160117
ありがと~(T▽T)ノシ
と、いうことでカメさんとO村さんのツーショット↓
P1160119
そして、周囲をよく見るとコブシメ発見↓
P1160121
もちろんO村さんとのツーショットもばっちり↓
P1160123
最初は出る予定のものがいなくて、「やべぇ」空気だったけど
良かった・・・(-▽-;
一応、小さいのも探して見つけてはいたんですけど、
O村さん「小さいのは見えね( ̄^ ̄)」
とのことだったので、私が1人で見て萌えてました( ̄▽ ̄)
かわいいのにねぇ・・↓
P1160133 P1160127
続いて2本目は、大物狙いで「ヤラブコーナー」
まずは流れの向きを見るシュノーケリングでバラクーダが30~40匹ほど
いるのを確認。
「グフフフ、これは楽勝やでぇ( ̄▽ ̄)」
て、思ったのがいけなかったんでしょうね・・・。
いざ、アンカーで船を止めてタンクを背負って
入ってみると泳げども泳げども見つからない・・・(T☐T;
非常に悲しいこの状況を打開するために
ナニカを探して泳いでみる・・・。
う~~~、ナニカ、なにか、何か、
さむしんぐーッ‼∑( ̄☐ ̄lllノ
・・・・・いたーーーーッ‼(☆▽☆)
P1160138
なんとマダラトビエイが登場。
よく見ると体は1,5mくらいある大人で
しっぽが長くてとってもきれいな子でした。
もちろん、O村さんとのツーショットもばっちりだス↓
P1160140
またしても、出る予定のものがいなくて、「やべぇ」空気だったけど
良かった・・・(-▽-;
大物狙いって怖いなぁ・・・(-▽-;
P1160150 P1160145
そして、なんとか2本目の大物をクリアしてお昼ご飯の場所へ
移動している最中のこと。
なんと、水面にマンタが!?( ̄0 ̄)
とりあえず、浮かれましたね。そして、飛び込んで泳ぎましたね。
マンタさん泳いでるんで、後姿しか撮れませんでしたけどもね↓
P1160155 P1160158
そして、3本目はマンタ狙いで「この近所」
そう、水面マンタに味をしめ二匹目のドジョウを狙う。
グフフフ( ̄▽ ̄)
3度目、いや3本目は狙い通り出るものが出てくれました( ̄▽ ̄)
P1160165 P1160203
2匹が水面近くで大きな口を開けて、プランクトンを捕食して
あたりをグルグル回り、終盤には1匹が水中を颯爽と泳いでくれました。
さらに、ホワイトチップもGET↓
P1160192
もちろん、O村さんとホワイトチップのツーショットもバッチリ↓
P1160185
実は2匹いますよ~( ̄▽ ̄)ノ
今日は大物のリクエストに応えられたんだか
うっかりクリアできたんだかよくわからない一日。
個人的には、マダラトビエイがかっこ良くてお気に入り( ̄▽ ̄)v
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

竹富南でまったり♪ (サトシ)

ここ最近、天気がぱっとしない日が続いております曇り
水面はバシャバシャですが、中に入っちゃえば穏やか〜〜ですほっとした顔
本日もまったり、のんびり行ってきましたよ〜ウッシッシ (顔)
ど〜も〜、新品のスーツのサトシです猫2
新しいと暖かさが違いますね猫2手 (チョキ)
さて、本日のコンディションは…
天気:曇曇り
気温:17℃あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
水温:22.3℃
風:北北東
波:4m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
潜ったポイントは…
1本目 『サンドロック』
2本目 『ミドルブック』
3本目 『ビタローの根』
1本目はサンドロックひらめき
久しぶりに透明度が良くオブジェのようなサンゴもキレイでしたぴかぴか (新しい)
IMG_1275
メインの根もスカシテンジクダイ、キンメモドキの群れがたくさんわーい (嬉しい顔)
IMG_1269
ミナミホタテウミヘビはいつもの所にまだいましたウッシッシ (顔)
IMG_1315
サンゴの下に隠れていた可愛い顔のヒトヅラハリセンボンうれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_1280
浅場に戻るとタイシが見つけたウミウシ祭りあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
イシガキリュウグウウミウシ、トサカリュウグウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、
モロックニシキウミウシ、珍しい泳ぐウミウシのヒオドシユビウミウシとたくさん見れましたウッシッシ (顔)
IMG_1313 IMG_1314
2本目はミドルブックひらめき
模様がキレイなシモフリタナバタウオの子供が普通に泳いでましたウッシッシ (顔)
IMG_1290
ギンガハゼの大人と子供が一緒に住んでましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
共生しているエビとスリーショットカメラダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1303
3本目はビタローの根ひらめき
キレイなブルーのハナヒゲウツボぴかぴか (新しい)
IMG_1311
カラフルな模様のハードパンチャーのモンハナシャコ手 (グー)どんっ (衝撃)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1308
笑顔のイシガキカエルウオわーい (嬉しい顔)
IMG_1312
のんびりと小物中心に楽しんできましたウッシッシ (顔)
明日は少し海況が良くなりそうです台風
何見てこようかなぁ〜ほっとした顔
明日も楽しんできま〜すウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

祝記念ダイブ♪ (サトシ)

今日はスゴイ数の記念ダイブでしたうれしい顔
その数……
なんと…。
3…
300…。。。
はい、3300本です冷や汗2 (顔)
おめでとうございま〜すうれしい顔るんるん (音符)るんるん (音符)
IMG_1245
このフィンも激レアのフィンですよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ダイビング歴30年exclamation and question
僕が産まれる前から潜ってるんですね冷や汗2 (顔)
あっあせあせ (飛び散る汗)産まれてるか猫2
ど〜も〜、髪の毛ばっさり短いサトシです猫2
さて、本日の海情報ですわーい (嬉しい顔)
天気:曇曇り
気温:21℃
水温:22.6℃
風:北〜北東
波:3m〜4m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
潜ったポイントは…
1本目 『トカキンの根』
2本目 『じゃがいも』
3本目 『トカキンの根』
最近、トカキン率がものすごい高いです…冷や汗 (顔)
3日間(9本中)で5本潜ってますたらーっ (汗)たらーっ (汗)
まぁ〜それだけスゴイって事なんですけどね猫2ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
今日もブリブリのマグロを見てきました〜ウッシッシ (顔)
IMG_1230 IMG_1228
入るといきなりグルグル回ってましたウッシッシ (顔)
IMG_1225 IMG_1242
珍しいマグロのクリーニングも見れましたようれしい顔
(ボケボケの証拠写真ですボケーっとした顔
IMG_1243
2本目はじゃがいもひらめき
ヨスジフエダイの群れなどサンゴに群がる魚たちわーい (嬉しい顔)
IMG_1247
ハダカハオコゼもキレイな目でキラキラしてましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_1249
イシガキカエルウオも笑顔で登場ウッシッシ (顔)
IMG_1240
ラストはまたマグロのリクエストでトカキンひらめき
潮は逆でしたが、1本目と変わらずブリブリのマグロがたくさん見れましたわーい (嬉しい顔)
他にはエンジェルフィッシュをみたり、
今の時期しか見れないアマミスズメダイの幼魚見たりぴかぴか (新しい)
ブルーがキレイですごく可愛いですうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
頭にVの文字があります猫2手 (チョキ)
IMG_1260
あまり見かけないゴシキエビの子供目
意外とこの子もキレイな色してるんですほっとした顔ぴかぴか (新しい)
IMG_1268
海の中は春らしく面白いですうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
明日も楽しんできま〜〜〜すウッシッシ (顔)
それでは、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

みなみでのんびり   そがぺ

P1160104
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
最初の写真は、この季節に石垣島で咲くデイゴです。
鮮やかな赤い色の花が咲くけど、いっぱい咲くと
その年は台風が多くなるとか・・・。
見た感じいっぱいじゃなさそうなので
今年はあんまし来ないはず。( ̄ー ̄)
さて、今日の石垣島はあいにくの曇り空でした。
天候:曇り
気温:22度
水温:22度
ちなみに昨日に引き続き今日もSMです。
P1000923
水中はこんな感じだス↓
1000712
1本目、2本目は「トカキン」
昨日も潜ったんですが、大物がリクエストだったので。
昨日とは流れる方向が違っていて
イソマグロも大きな子が多くて潜りがいのある2本でしたね(>▽<)
P1160054P1160071
グルクンの中を悠々泳ぐ姿がかっこいいです。
中には1mを超える大きな子もいました。
そして、ぶりぶり太ってておいしそうです( ̄▽ ̄)
P1160083P1160084
季節的には冬なんですが、クマノミは関係なく
卵を産むみたいですねぇ。
オスが頑張って世話をしてました。
P1160077
口をパックリ開けたミズイリショウジョウガイ。
BIGマック見たいっス。
P1160082
ミゾレウミウシも発見。
比較的大きくて見つけやすいウミウシですが
とてもウミウシらしいフォルムで美しい。
なので、いれば必ず撮っちゃいます。
3本目は「大仏」
いつもの大仏サンゴのデバスズメダイが
いつもよりも控えめ。
サンゴの中に隠れて、時々周りの様子を確認しながら
出てきてました↓
P1160095P1160098
よく考えると天気があまりよくないとこんな風に
なる気がする( ̄^ ̄)
砂に潜ってじーっとしてるオニダルマオコゼ↓
P1160103
うーん、顔面しか出てないから分かりずらいな・・・・。
シマキンチャクフグとキンセンイシモチ↓
P1160101
フグは横にいるキンセンイシモチをちらちら横目で
見ながら食事中でした。
最後はオグロトラギス↓
P1160093
しっぽが黒いのが名前の由来です。
しっぽ見えませんけどね・・・・(-▽-;
〇ネ夫みたいな目がお気に入りです。
今日は竹富島の南側であまり移動せず
のんびりペースで潜った一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

SM・・・・で潜る。 そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
今日は新しいことにチャレンジした日。
P1150995
ウフフ、前から興味があったんですがなかなか
やる機会がなかったんですよね。
ほら、いろいろな道具が必要になるしぃ
慣れないうちは体の使い方もわからないしぃ
海外じゃ多いみたいだけど違和感があるんじゃないかと・・・・。
実際目の前にすると、見たこともない道具だし
扱い方もわからないので、SM経験者のスタッフT志に
手とり足とり教わりながら
「どんなプレイになることやら・・・( ̄^ ̄;」
と思いつつ。
でも、やってみました。こんな感じで↓
P1150994
そう、サイドマウントです。
誰ですか、変なこと想像したのは ∑( ̄☐ ̄;ノ
実は本日10年来のゲストO川様がご来店。
昔からお世話になっりっぱなしなのですが
ここ最近のダイビングはこのサイドマウントスタイルで
潜っているそうで、
「道具があるから使ってみたら良いよ(^0^)」
とのことだったのでお言葉に甘えましてトライしてみました。
実際使ってみたのですが、背中にタンクがないというのは
スースーするというか・・・、
まぁ慣れていないので今のところはまだよくわかりません。
と、いうのが正直なところですね(-▽-;
さて、本日は竹富島南で3本潜ってきました。
天候:曇り時々晴れ
気温:21度
水温:23
1本目「ビッグドロップ」
あまり入る機会のないポイントですが
穴に潜ったり、ホワイトチップが出たりと
P1150988 P1150989
P1160003
後は、サイドマウントの感覚を確かめつつ潜りました。
2本目「トカキン」
P1160014
この季節の出現率はかなり高いイソマグロ。
安定感あるなぁ( ̄^ ̄)
P1160011 P1160012
P1160020
根の上にはウミウシなんかもいて小物も楽しめました(≧▽≦)
3本目「ジャガイモ」
P1160026 P1160030
P1160045 P1160036
まだ、水温は少し低いですがスズメダイの幼魚が増えてきていて
春の訪れを感じる1本でした。
今日は、初めてチャレンジしたSMに
体を慣らす一日でした。
明日で使いこなせるといいな( ̄▽ ̄)
ではでは、おやすみなさい・・・(-.-)zzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 
 
 

メンテナンスでやんす♪ (サトシ)

はいは〜〜いわーい (嬉しい顔)
ど〜も〜お久しぶりですわーい (嬉しい顔)
久しぶりの登場サトシです猫2指でOKダッシュ (走り出すさま)
休みの期間は色んな所に行きすぎて結果最後に体調を崩しました……泣き顔たらーっ (汗)たらーっ (汗)
いやぁ〜鈍った体を戻すのはしんどいですねたらーっ (汗)たらーっ (汗)
さて、本日はノーゲストなのでタンクのメンテナンスをしてきましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
とりあえず半分の30本ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1217
IMG_1218
キレイに中も外も部品もキレイにしましたよ〜ウッシッシ (顔)
IMG_1215 IMG_1214
掃除をしながら、いつもニヤニヤブタ
って仕事してないですね……あせあせ (飛び散る汗)
 
IMG_1220
タンクは意外と重いので腰にきます冷や汗2 (顔)
IMG_1221
ゆっくり置いて…
IMG_1222 IMG_1223
あ〜腰…痛い…げっそり (顔)
今日は順調に進み無事終了〜るんるん (音符)
午後からは事務仕事をしましたわーい (嬉しい顔)
明日は海に行ってきますウッシッシ (顔)
それでは、今日はこの辺でわーい (嬉しい顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

はんにち    そがぺ

こんにちは~( ̄▽ ̄)ノ
今日は午前中のみ海に出たので早めにブログを書いております。
本日のゲスト様は体験ダイビング5名様。
竹富島の西側の浅い砂地でのんびりカクレクマノミを見たり
バブルリングを作ったり。
P3050030 P3050004
P3050020 P3050002
初めての体験ダイビングでも余裕が出てくると
水中で笑顔やピースサインだス( ̄▽ ̄)v
P1010083
↑こっちは男性3人組。
水中に入って5分で慣れてしまい、余裕が出すぎて
フィン脱いで暴れてました(≧▽≦)
楽しい思い出はできたかな!?
次回も石垣島で楽しく遊びましょうね~( ̄▽ ̄)ノシ
さて、明日はお客様がいないので
船の掃除をしたり、事務仕事をしたり、
タンクのメンテナンスをしたり・・・かな。
うーん、、、、、海、行きたいなぁ( ̄^ ̄)
ではでは、おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。

ピッカチュ~☆ タイシ

ごっちゃんですdouble exclamation
本日はマクロ~サーチ (調べる)目ぴかぴか (新しい)&写真をバシバシカメラぴかぴか (新しい)
っとまったり潜って来ましたよぉ~るんるん (音符)
では、本日のうみで~すぴかぴか (新しい)
天気:曇り曇り時々雨小雨
気温:18℃
水温:23℃
波:2m
風:北東の風
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベスト・ボートコートの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
ポイント
1本目:シャークホーム
2本目:リトルクリチャーズホーム
3本目:大仏
では、1本目からですdouble exclamation<シャークホーム>
ここに来たからには旬のあのウミウシをexclamationそうですひらめき
ピカチューことウデフリツノザヤウミウシですdouble exclamation
前回は、3個体今回はどうでしょうexclamation and question
まずは、さとCが2個体Getるんるん (音符)
そして、そのまま交接も見れましたるんるん (音符)
Photo by Fukasan (2)
そして、5個体も見れたのでいろんなシーンで
撮ることが出来ましたよカメラぴかぴか (新しい)
Photo by Fukasan (3)
キイロウミウシ&ウデフリツノザヤウミウシぴかぴか (新しい)
IMG_0787
青抜きウデフリツノザヤウミウシぴかぴか (新しい)
IMG_0785
アザミサンゴ添えウデフリツノザヤウミウシぴかぴか (新しい)
などなど楽しめましたよるんるん (音符)
他には、海のチアリーダー蟹座キンチャクガニ蟹座
Photo by Fukasan (1)
良い表情してますね猫2
体の大きなイシガキリュウグウウミウシ
Photo by Fukasan (4)
この大きさイカツイですねぇどんっ (衝撃)
後はたぶんこの名前で・・・(笑)
ゼニガタフシエラガイ
IMG_0790
ちょっと見にくいのですが・・・あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
などなど、面白い生物から人気のある生物までじっくりと
見て来ましたよるんるん (音符)
2本目は<リトルクリチャーズホーム>
まずは、安定感があるこの子ひらめき
IMG_0791
ミナミホタテウミヘビ
もうかれこれ2年弱になるんでないでしょうかあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
ないこと居ついてくれてますねぇ~るんるん (音符)
そして、さとCが見つけてくれた目ぴかぴか (新しい)
IMG_0796
黒くて小さい物体・・・インターネットで調べた結果一番近いのは
ゴブリンっと呼ばれているオコゼの仲間ではないか?
ということでした。
また何かわかりましたら、お知らせしたいと思いますひらめき
その他には、タツノハトコのペア
IMG_0798
熱々カップルですねぇ黒ハート
などなどと、ゆっくり見て来ましたるんるん (音符)
温かいランチを挟んで3本目へexclamation
<大仏>
春を感じさせてくれますね桜この幼魚魚
IMG_0803
アマミスズメダイyg
これから、どんどん増えてきますねぇるんるん (音符)
楽しみですねぇわーい (嬉しい顔)
大仏様の頭に群れるデバスズメダイ魚
IMG_0815
そして、石垣島を代表する魚のイシガキカエルウオ魚
IMG_0813
と今日も楽しく潜って来ましたよるんるん (音符)
では、今日はこの辺でダッシュ (走り出すさま)
ごっちゃんでしたるんるん (音符)
※本日のお写真もFukusanよりお借りしたお写真です。
ありがとうございました。
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 

2012年

 
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
 
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
 
ぜひぜひご覧ください!!
 

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

 

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

 

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

 

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

まだ居ない・・・!!  タイシ

ごっちゃですひらめき
Photo by Fukasan (7)
サザナミ太志です(笑)
今日は、春になると大賑わいになるポイントに行ったのですが
まだ、お祭り前で全くあの子たちはまだ居ませんでした・・・
しかぁ~しdouble exclamationそんなお祭りがなくてもたっぷり楽しんできましたよるんるん (音符)
では、今日のうみで~す
天気:くもり曇り時々雨雨
気温:22℃
水温:23℃前後
風:南東の風
波:2m以下
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベスト・ボートコートの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
ポイント
1本目:大崎ハナゴイリーフ
2本目:大崎アカククリの根
3本目:竹富北
<大崎ハナゴイリーフ>
春と言えばこのポイントですよねdouble exclamation
何故かってexclamation and questionコブシメの求愛キスマーク&産卵ハートたち (複数ハート)
さらには、オス同士の喧嘩が見れるのはこの時期
ならではなのですが・・・今日はまだ集まってなかったですけどねたらーっ (汗)
それでも、レギュラーメンバーは健在なので楽しんできましたよるんるん (音符)
まずは、深場のジョー君ハートたち (複数ハート)相変わらず愛くるしいお顔でお出迎え
してくれましたよるんるん (音符)
IMG_0719
可愛いですねぇるんるん (音符)
浅い所まで上がってきたら
僕は初めて見ましたねぇ~ひらめき
名前は「ババイボウミウシ」と言って昨日から
なんだかヘンテコな名前のウミウシを発見してますね(笑)
IMG_0724
けど、名前に似合わずキレイぴかぴか (新しい)
他には、コイボウミウシにそっくりなヒラムシdouble exclamation
IMG_0726
コチラがコイボウミウシで↓が
IMG_0725
コイボウミウシにそっくりなヒラムシですぴかぴか (新しい)
double exclamationそっくりでしょdouble exclamationdouble exclamation
この時期、ハナダイ系は数が少ないですが
他のスズメダイの仲間たちでカバーしてもらいましょうるんるん (音符)
IMG_0727
コブシメが居なくても十分楽しめちゃいまするんるん (音符)
<大崎アカククリの根>
ここは安定のアカククリがどっさりぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
っと思ったら・・・あれ?あれれ??あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
全く居ませんあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
どこに行っちゃったのぉ~~~~あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
っと思っていた寒かったのかみんな
岩の陰に隠れちゃってましたよ(笑)
IMG_0746
いや~焦ったぁ~冷や汗 (顔)
けど、居てくれて良かったあせあせ (飛び散る汗)
他にはまだ寝起きなのかぼーっとしている
サザナミフグが漂ってましたよ(笑)
IMG_0736
のんびりしていていいですねぇるんるん (音符)
まだ居るか不安だったのですが、ちゃんと居てくれましたハートたち (複数ハート)
IMG_0742
ハマクマノミBabyハートたち (複数ハート)
けど、この子を見つけてからもう少しで2年になろうとしているけど一向に大きくなってないのは何でだろぅ???
まぁ場所が場所だから大きくならないようにしてるのかもねぇ~るんるん (音符)
そのままの大きさが僕は好きです黒ハート
ムチカラマツにはちっちゃなエビが蠍座
IMG_0754
蠍座ムチカラマツエビ蠍座
IMG_0737
蠍座
イソギンチャクエビ蠍座
などなどと、小物も楽しんできましたdouble exclamation
<竹富北>
場所をガラリと変えて、竹富島へ船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
エントリー後すぐにゲストのFukasanリクエストの太陽
Get指でOK出来てテンションあがっちゃいましたねぇグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)晴れ
IMG_0760
Fukasanから最高のピース手 (チョキ)が出ちゃいましたるんるん (音符)
ここのポイントはサンゴが豊富なのが売りの一つでもありますぴかぴか (新しい)
まず、目に入るのはリュウキュウキッカサンゴの群生ぴかぴか (新しい)
IMG_0762
とってもきれいですねぇぴかぴか (新しい)
続いては、コモンシコロサンゴの群生
IMG_0764
ゲストのFukasanと比べてどうですかこの大きさdouble exclamation
IMG_0767
他にもたくさんのサンゴが群生しているこのポイントひらめき
サンゴに癒された後は海のアイドルに
癒されちゃいましょうるんるん (音符)
本日のベストショットですカメラぴかぴか (新しい)
Photo by Fukasan (3)
三匹がそろってこちらを向いた瞬間の一枚ですカメラぴかぴか (新しい)
最高に可愛いですねぇるんるん (音符)
と今日はこんな感じでしたるんるん (音符)
明日は雨は降らなそうですが、風が強い予報に
なっていますがそんな中でも楽しんで来たいと思いま~すわーい (嬉しい顔)指でOK
では、今日はこの辺で夜ごっちゃんでしたブタ
IMG_0755
 
※本日のお写真はFukusanよりお借りしたお写真です。
ありがとうございました。
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 

2012年

 
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
 
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
 
ぜひぜひご覧ください!!
 

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

 

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

 

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

 

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

どっか~~~ん!!

ごっちゃんですあっかんべー指でOK
今日はどかーんどんっ (衝撃)と大物見て来ちゃいましたよ目るんるん (音符)
IMG_0703
では、今日のうみで~すダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
天気:くもり曇り
気温:20℃
水温:23℃
風:北東の風
波:2m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベスト・ボートコートの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
ポイント
1本目:竹富南ミドルブック
2本目:竹富南トカキンの根
<ミドルブック>
約半年ぶりに潜られる方だったので、まずは砂地で
まったりダイビングですdouble exclamation
まずは、定番のギンガハゼ夜ぴかぴか (新しい)
ミドルブック (4)
とっても綺麗な色合いですdouble exclamation
そして、まだ居るか不安だったヤシャハゼはバッチリ見つけることが出来ましたよるんるん (音符)
Fukasan (2)
元気よく泳いでましたよdouble exclamation
ゲストのFukasanにバッチリ撮って頂きましたカメラぴかぴか (新しい)
他にはコチラのケラマハナダイ♂
Fukasan (3)
コチラもバシッカメラぴかぴか (新しい)と撮って頂きましたるんるん (音符)
そして、そしてこちらは僕は初めて見たのですが
ニンジンヒカリウミウシちょっと変わった名前のウミウシですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
Fukasan (1)
調べたとこによると、このピンク色の部分が光るらしいですひらめき
光る所見てみたいですねぇるんるん (音符)
岩の影を覗くとオトヒメエビも居ましたよハートたち (複数ハート)
IMG_0691

などなどをゆっくりみて来ましたるんるん (音符)
<トカキンの根>
ちょっと流れしっかりかかっているかがあるか心配でしたが
案の定流れはナシ・・・グルクンはいっぱい・・・
IMG_0699
しかしイソマグロの姿は・・・・
と思わせておいてキタァーーーーーーdouble exclamation
しかも大群ですdouble exclamation
IMG_0705
ざっと数えただけで20匹~30匹ぐらいは軽く居ましたよどんっ (衝撃)
IMG_0706 IMG_0707
しかもこんなに近くまで来てくれちゃいましたよどんっ (衝撃)
Fukasan (4)
どっか~~~んdouble exclamation
もう、終始イソマグロが僕たちの周りをぐるぐるしてくれました魚台風魚
いやぁ~~最高だったなぁうれしい顔るんるん (音符)
とたっぷりイソマグロ見てエキジットですend
IMG_0716
今日はこの辺で、ごっちゃんです指でOKぴかぴか (新しい)
※本日のお写真はFukusanよりお借りしたお写真です。
ありがとうございました。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆