久しぶりのM様!!  タイシ

ごっちゃんですdouble exclamation
今日は久しぶりにMCPへ!!
その結果は後ほどdouble exclamation
では、今日のうみで~す目
天気:晴れのち曇り
気温:24℃
水温:25℃
風:南西のち西の風
波:1.5m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
ポイント目
1 (one)大崎ミノカサゴ宮殿
2 (two)御神崎灯台下
3 (three)MCP
1 (one)大崎ミノカサゴ宮殿
今日は宮殿らしいexclamation and question特大のハナミノカサゴが僕たちを
お出迎えしてくれましたるんるん (音符)
IMG_0981
シルエット・ライオンフィッシュ
人影獅子座魚
そして、日本では珍しいヤマブキスズメダイ魚座
IMG_0986 IMG_0984
ドル袋ゴールデン・ダムゼルフィッシュドル袋    ←のタマゴdouble exclamationもう目が出来てる目ぴかぴか (新しい)
すっかり定着した夜ホシゾラワラエビぴかぴか (新しい)
こないだまで、2匹居たのが1匹なっていた
けど、2匹になってましたるんるん (音符)
IMG_0991
スパイダー・クラブ とっても仲良しそうでしたよ♪
もう、ここのアイドルになりつつあるハマクマノミ←個人的に(笑)
IMG_1002
ワンバンド・アネモネフィッシュ魚
アカネハナゴイも元気いっぱいに泳ぎ回ってましたよ魚魚魚
IMG_1000
ピーチ アンティアス
などなどわーい (嬉しい顔)
2 (two)御神崎灯台下
IMG_1007 IMG_1008
透明度は指でOK指でOK指でOK
アーチを抜けたらそのまま第2の地形です!!
IMG_1011
あまりこっちには来ないんですがたまに来ると
良いですね♪
そのあとは、浅場のダイナミック地形を見にダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1020
見ていると何やら向こうの方に黒い塊が人影人影人影人影
見に行くと一斉に泳ぎだして沖の方へダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1018
IMG_1017
IMG_1019
ハゲブダイの大群ですdouble exclamation
あれだけのハゲブダイの群れは
パラオでしか見たことがなかったので
個人的に興奮気味でした(笑)
と地形を満喫したらあの場所へ
3 (three)MCP
久しぶりに入るので緊張感がありましたねぇ~
しかも、いつもは大賑わいのポイントなのに
ボート船が全然いない!!
完全貸切状態double exclamationdouble exclamation
期待して、メインの根に行ってみると・・・
IMG_1025
居ましたdouble exclamation
メインの根で僕らを待っててくれましたるんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)
IMG_1027 IMG_1028
前半20分くらいずーーーーっと僕らの前で回ってくれましたグッド (上向き矢印)
さらに、サービスぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_1030
いや~楽しかったグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
久しぶりのM様お客様のテンションもあげあげでしたよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
上がる前にはユメウメイロの舞を見て目ぴかぴか (新しい)
IMG_1033
エキジットですグッド (上向き矢印)
っと今日はこんな感じでしたウッシッシ (顔)ぴかぴか (新しい)
明日から少し風が変わってふゆの風が吹きそうですねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
十分に気を付けて明日も楽しく行って来まーするんるん (音符)
では、今日はこの辺で
ごっちゃんでしたウッシッシ (顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

きらきら☆  タイシ

ごっちゃんです猫2
今日は天気も良くデバスズメダイも元気に
サンゴから飛び出て泳いでましたよ魚魚魚
P1160423
では、そんな本日のうみでぇ~すdouble exclamation
天気:晴れ
気温:27℃
水温:23.5℃
波:1.5m
風:南東の風
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
ポイント
1 (one)サブマリン
2 (two)じゃがいも
3 (three)竹富海底温泉
では早速1 (one)サブマリンからスタートですどんっ (衝撃)
そして、1 (one)本目から記念ダイブdouble exclamation
P1160394
ぴかぴか (新しい)おめでとうございますぴかぴか (新しい)
これから、どんどん潜って下さいねわーい (嬉しい顔)
水中でもカメラぴかぴか (新しい)
P1160397
サブマリンバックに良いですねぇわーい (嬉しい顔)
今日は透明度も良くサブマリンがはっきり見えちゃってます目指でOK
アーチ内もいい感じでしたよ指でOK
P1160406 P1160403
久々の地形で個人的に癒されて来ちゃいました(笑)
P1160400
セジロクマノミも久しぶり人を見たのか、興奮気味でしたよ(笑)
2 (two)じゃがいも
最近、増えてきているこの子
幼魚好きにはたまらないハートたち (複数ハート)
P1160414
アマミスズメダイの幼魚ですぴかぴか (新しい)
この時期ならではの1匹ですねぇ~ぴかぴか (新しい)
P1160432
ヨスジフエダイも今日は少し流れがあったのでみんな集まって
綺麗でしたよぴかぴか (新しい)
キレイと言えばこの子ひらめき
P1160429
そうですexclamation宝石のような目をしている指輪
ハダカハオコゼ
コチラも宝石のようにキラキラぴかぴか (新しい)
P1160424

スカシテンジクダイぴかぴか (新しい)
P1160421
その眩しい笑顔ウィンクぴかぴか (新しい)
イシガキカエルウオ魚
などなどを見て遊んで、お昼を食べて
3 (three)竹富海底温泉
P1160449
いきなりですが、ここが源泉いい気分 (温泉)
今日は調子がいいのかすごい勢いで温泉が出てました!!
湯加減はどうですか?
P1160451
「いや~いい湯ですねいい気分 (温泉)るんるん (音符)
P1160454
ジャグジー風呂も今日は調子がいいみたいでしたよいい気分 (温泉)
P1160457
サンゴも元気モリモリでしたよ!!
蠍座ここからは甲殻類蟹座
まずは、
P1160463
ニセアカホシカクレエビ
P1160435
かなり、照れ屋さんあせあせ (飛び散る汗)
カンザシヤドカリ
P1160458
まだ、和名が付いていいない
ハモポントニア・フンジコーラ
どこにいるかわかるかなぁ??
っと今日はこんな感じでしたdouble exclamation
さてさて、明日の海はどんなかなexclamation and question
お楽しみにぃ~~わーい (嬉しい顔)
では、今日はこの辺でごっちゃんでしたウッシッシ (顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

晴天♪ (サトシ)

今日は3月19日ダッシュ (走り出すさま)
サッカー日本代表が発表されましたね〜サッカーグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
遠藤が落選…がまん顔たらーっ (汗)若い世代交代の時期にきてるんですかねほっとした顔
でも、もう少し見てみたかった…がく〜 (落胆した顔)バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)
でも、本番はまだ先ですからねダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
また期待してますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
そして、今日はミュー(3)ジック(19)の日みたいですよ〜るんるん (音符)るんるん (音符)
みなさん音楽聞いてますか〜猫2
ど〜も〜、DJサトシです猫2
石垣島は本日もいいお天気です晴れ
IMG_1457
いやぁ〜風も弱いし、天気良いし、最高の1日ですが…
今日はノーゲストです……冷や汗2 (顔)
たまってた事務仕事をして、音楽を聴いてのほほんと過ごしてました猫2
新人のスタッフはというと…
掃除をしたり…
IMG_1456
免許を取ったばっかりなので運転の練習をしたり…
(壁にぶつかりそうになって冷や汗かきました……げっそり (顔)
IMG_1461
コンパスの使い方を習ったり…
IMG_1462 IMG_1463
と忙しそうにしてましたウッシッシ (顔)
お昼は美味しい中華を食べに行き、お腹いっぱい食べてきました猫2レストラン
IMG_1458
明日からはしばらく海が続きますウッシッシ (顔)
こういう天気がずっと続くといいなぁ〜ほっとした顔
今日はこの辺で…ほっとした顔手 (パー)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

U保さんと・・・・  そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
ここのところ毎日夏を先取りし続けている石垣島。
今日も最高気温は26度でステキに暑いです( ̄▽ ̄;
天候:晴れ
気温:26度
水温:24度
まだ3月なのに水温もすでに24度。ちょっと早く上がりすぎな気がします・・。
さて、本日は竹富島の北側方面で潜ってきました。
1本目はサンゴがステキなポイント「三ツ石」
ほどよくテーブルサンゴや枝サンゴが混在してるんですが
今日は日差しもあったのでよりキラキラしてました。
P1160291
そんなサンゴの森をゆっくり泳いでると
上のほうに視線を感じる・・・。
ふと、見ると
P1160288
コクテンフグに
「お前が下で、俺が上な!!<( ̄^ ̄)>」
的な感じで見下されてました(-▽-;
ううっ(T▽T)魚類に見下されるって・・・・。
P1160292 P1160304
他にもやわらかいサンゴの触手の上に毛もじゃのオラウータンクラブやサンゴの隙間に
シャコガイが居座ってたり。
P1160310
↑こちらは一日体験ダイビングのお二人。
あっという間に慣れて、上手になりました。
素敵な笑顔だス(≧▽≦)
2本目は砂地で生物観察のポイント「テンジク」
の前にこれからエントリーするゲストU保さま↓
P1160318
水中では石垣島で見られるミノカサゴ御三家が登場。
写真から違いを見分けられるようなら
あなたもミノカサゴ通の仲間入りですよ~( ̄▽ ̄)~
まずは、ネッタイミノカサゴ。
P1160327
岩陰にいる子をU保さんが見つけてくれました
お次はハナミノカサゴ。
P1160347
まだ小さい子だったので体に対してヒレが長くて
優雅な姿で絵になります。
そして、御三家最後はキリンミノ↓
P1160337
・・・・・・と、U保さん( ̄▽ ̄)v
全開にヒレを開いたキリンミノとそれを覗き込むU保さんの
表情がお気に入りの一枚です(≧▽≦)
P1160344
近くにはタテジマキンチャクダイの幼魚も
ヒラヒラ泳いでました。
3本目は小物を探そう「浜島SP」
まずは幸先よく、センテンイロウミウシを発見(☆▽☆)
P1160367
その後、不思議なものを発見。
P1160368
春先によく見かけるモズクなんですが、その苗床が
100円ライターなんです。
こんなのについてるのを初めて見たので記念に
P1160370
それ越しのU保さんを撮ってみた( ̄ε ̄)プププ
ちなみに本人は先に紹介したセンテンイロウミウシを
頑張って撮ってます。
お次もウミウシでホシゾラウミウシ↓
P1160372
本当はね、もっと派手な色でかわいいんですけど
私の腕とカメラの能力が追い付かず・・・・・です。
小さなものを探して視野を狭く小さくしてたんですが
遠くのほうで砂地を巻き上げる生物が。
P1160378
よく見るとヤッコエイがご飯を探して砂をモフモフしながら
ゆっくりこっちに近づいてきました。
もぅ、人がいてもお構いなしでモフモフ、フガフガ、モフモフ、フガフガ。
おかげでじっくり観察できましたけどね。
と、いうことで↓
P1160384
エイ越しのU保さんです(≧▽≦)
今日サンゴと小物さがしに夢中な一日。
写真はキリンミノとU保さんがお気に入り( ̄▽ ̄)v
ではでは、おやすみなさい・・・・・・・(-.-)zzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 

笑顔♪ (サトシ)

毎日天気が良くて気持ちが良い〜〜うれしい顔晴れ晴れ
もう半袖で仕事してますウッシッシ (顔)
このまま夏になっちゃえないいのになぁ〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ど〜も〜、もう海パンで潜ろうか考えてるサトシです猫2
さて、本日のコンディションは…
天気:晴晴れ
気温:25℃
水温:24.8℃
風:南
波:1.5m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
潜ったポイントは…
1本目 『名蔵アカククリの根』
2本目 『大崎ハナゴイリーフ』
3本目 『タートルガーデン』
1本目はアカククリへぴかぴか (新しい)
入ると珍しく透明度がめっやくちゃ良い〜〜うれしい顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
アカククリも60匹以上群れてましたウッシッシ (顔)
IMG_1428
ナンヨウウキサンゴの周りにはクリーニング待ちで大行列あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
ウミウシや透明の宙を飛ぶエビなど小物も見て楽しんできましたウッシッシ (顔)
Exif_JPEG_PICTURE IMG_1433
浅場に戻ると…なんとイソマグロ登場〜〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
ラッキーでした手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_1436
2本目はハナゴイへぴかぴか (新しい)
ここで記念ダイブぴかぴか (新しい)うれしい顔ぴかぴか (新しい)
1100本で〜すグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_1437
おめでとうございますうれしい顔
これからも楽しんでくださいね〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
このところ、1000本超えの記念ダイブが増えてきてますね冷や汗2 (顔)
深場へ行って久しぶりにジョー君に会ってきました目がハート (顔)
IMG_1440
相変わらずの可愛さに皆、メロメロでした目がハート (顔)
イシガキカエルウオやヤマブキハゼは笑ってましたよ〜ウッシッシ (顔)
IMG_1430 IMG_1448
キンギョハナダイやアカネハナゴイはいつ見てもキレイですほっとした顔
IMG_1450
ラストはカメを見に行ってきましたよ〜ぴかぴか (新しい)
メインの所に2匹も寝てました〜〜眠い (睡眠)眠い (睡眠)
IMG_1451
コバンザメとカメとスリーショットカメラぴかぴか (新しい)
IMG_1453
浅場へ戻るとサバヒーやヤッコエイ、グルクンの大群など色々見れましたウッシッシ (顔)
チビクマノミに興味津々のY様ウッシッシ (顔)
IMG_1454
今日は全て透明度30m近くありめちゃくちゃ綺麗でしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
水温も25℃近くあり最高の1日になりましたウッシッシ (顔)
明日も楽しんできま〜すグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
それでは、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
画像の一部は成田様から頂きましたわーい (嬉しい顔)
ありがとうございましたほっとした顔
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

ぽかぽかしてます    そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
日中は気温が25度を超える暖かい日が続いております石垣島。
水温はまだ低めですが上がってからの暖かい日差しが気持ち良くて
いい感じ(≧▽≦)
今日の海は石垣島周辺で潜ってきました。
天候:晴れ
気温:26度
水温:22度
1本目は石垣島の西側で大崎ハナゴイリーフ。
季節的にはコブシメの産卵の季節なので
期待をして入ってみました。
P1160220
今日の収穫は、オスが2匹とメスが一匹です。
まぁ、写真は2匹しかいませんけどもね(-▽-;
P1160216
最盛期には20匹近くになるので、数としてはまだまだですが
近くで見られたし、サンゴの中に卵も見られたので
今後どんどん増えてくれることを願うばかりです。
P1160231
ここのところよく見かける小さなカメが今日も
のんびり泳ぎながら近くに来てくれました。
P1160233
人の前を慌てることなく通過する姿から
ずいぶんおっとりした性格なんじゃないかと・・・。
2本目は南の風が少しきつかったので北側の御神崎灯台下。
ここではガレ場の小さな生き物を探しつつのダイビング。
P1160245
まずはオラウータンクラブ。
サンゴのガレキの下から見つかりました。
P1160253
つづきましては、ガレ場の定番キンチャクガニ。
右手(大)左手(小)のちぐはぐなイソギンチャクを持っているので
左側の防御力に不安がある子です(V)o¥o(v)
P1160259
最後は小さなタコの子供。
手に吸い付く吸盤の感触が気持ちいいっス( ̄▽ ̄)ノ
P1160261
最後は日差しのきれいなアーチをくぐって2本目は終了
3本目は少し移動して竹富島の北「竹富北」サンゴポイントへ
P1160268
大きなコモンシコロサンゴの下でイシガキカエルウオを見つけました↓
P1160274
拡大するとこんな感じ↓
P1160275
ハマサンゴがお気に入りなのかじっと動かず
見返り美人的なポージング。
まぁメスかオスかわからないんですけどね(-▽-;
P1160283 P1160263
↑リュウキュウキッカサンゴの群体。
P1160282
最後はカクレクマノミ。
産卵をしてたけど卵は写せなかったス(-▽-;
なんか、イソギンチャクの隙間から睨まれてる気がして・・・・。
今日は2本目のガレ場捜索で
いろいろ見つかったのでステキな気分になりました( ̄▽ ̄)v
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 
 

NEWスタッフで〜〜す♪ (サトシ)

ここ数日天気が良く暖かい日が続いている石垣島晴れ
サイコーですうれしい顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
夏の匂いも少しずつしてきていますわーい (嬉しい顔)
どこまでこの天気が続くか…晴れ晴れ晴れ
ど〜も〜、元気いっぱいサトシです猫2
さて、本日のコンディションは…
天気:晴晴れ
気温:25℃
水温:24.5℃
風:南
波:1.5m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
潜ったポイントは…
1本目 『浜島東SP』
2本目 『テンジク』
3本目 『海底温泉』
1本目は変態マクロコースへ猫2
みんなで小さいもの探し…
草のさらに奥の奥の方を捜索…猫2
IMG_1365
と探していると…
後ろで…
IMG_1368 IMG_1370
コブシメが産卵してました〜冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
変態コースへ戻り、5㍉位のセンテンイロウミウシや3㍉位のカニなど紹介ひらめき
IMG_1424 IMG_1378
キレイなヒレのキリンミノやゴミみたいなエビのフィコカリスシムランスでヤンスぴかぴか (新しい)
IMG_1379 IMG_1386
2本目はテンジクへぴかぴか (新しい)
ここでも小物探し目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
子供のタツノハトコ発見&1円玉くらいのタテジマキンチャクダイの幼魚ひらめき
IMG_1401 IMG_1394
小物を探してるとその横でヤッコエイがお食事をしにきましたウッシッシ (顔)
目の前でバフバフレストランダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1399
他には目がキラキラのハダカハオコゼぴかぴか (新しい)目ぴかぴか (新しい)
IMG_1407
3本目は温泉へいい気分 (温泉)いい気分 (温泉)
日本最南端の温泉ですウッシッシ (顔)
IMG_1412
温泉の周りはサンゴがとてもキレイですぴかぴか (新しい)
その隣にはミニ温泉もウッシッシ (顔)
IMG_1417 IMG_1413
イシガキカエルウオの子供を見ると3月って感じだな〜と思いますわーい (嬉しい顔)
IMG_1416
今日は小物三昧で楽しんできましたウッシッシ (顔)
そして、今日から新しいスタッフが入りました〜うれしい顔指でOK
やっと男臭いショップに女性がはいりましたウッシッシ (顔)
IMG_1426
北海道からやってきました 、山内友起子です。
皆様、宜しくお願い致しますわーい (嬉しい顔)
それでは、今日もこの辺で手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

SUMMERだぁ♪   タイシ

ごっちゃですウッシッシ (顔)
今は夏かexclamation and questionと思わせる気候でしたるんるん (音符)
天気は良いし、風は弱く水面が鏡のようにぴかぴか (新しい)
IMG_0931
本当に最高の気持ちで出港です!!
では、今日のうみでぇ~す晴れ
天気:晴れ晴れ
気温:26℃
水温:23℃
風:南の風
波:1.5m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
1 (one)大崎アカククリの根
2 (two)ヤラブコーナー
3 (three)大崎ミノカサゴ宮殿
1 (one)<大崎アカククリの根>
本日は、島民のゲストのみだったので
アカククリの根に入っているのに、アカククリに目もくれず、
小さいモノを中心に遊んできましたるんるん (音符)
まずは、深場へ行ってヒレナガネジリンボウを見て
そのあとに、イソギンチャクモエビ蠍座
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
TG-3にて撮影して頂きましたカメラぴかぴか (新しい)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夜ホシゾラウミウシ夜                 ぴかぴか (新しい)ハナビモウミウシぴかぴか (新しい)
ハナヒゲウツボの幼魚やこの時期ならではのアマミスズメダイ幼魚
まだ、はっきりチャームポイントのV字もまだ出きってないサイズでした黒ハート
などなど、ゆっくり写真を撮って頂きましたわーい (嬉しい顔)
2 (two)<ヤラブコーナー>
エントリー前に流れのチェックをひらめき
ドボーンあせあせ (飛び散る汗)下を見たらバ〇クーダが20匹ほど目
これは、楽勝かな(笑)・・・・・・あれ?これなんか前にもあった気が・・・冷や汗2 (顔)
そ、そうだひらめきそがっぺが前回このポイント入った時にもこんなことを・・・たらーっ (汗)
けど、きっと大丈夫・・・冷や汗 (顔)
っと思ったのですが・・・居ない。。。
探しても探しても居ない。。。
そう、デジャブです・・・ボケーっとした顔たらーっ (汗)
しかし、あの時はあれが見れたはずひらめき
exclamationキタキターるんるん (音符)
・・・あれexclamation and question少し大きい・・・
IMG_0937
マダラ模様がある奴じゃないあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
マ、マンタだぁ~~~~~double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
IMG_0938 IMG_0939
割と近い所まで近寄って来てくれましたわーい (嬉しい顔)
下には
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
フィリノープシスsp
などなど、おっきいモノから小さいモノも(笑)
見て来ました目ぴかぴか (新しい)
3 (three)<ミノカサゴ宮殿>
ここは本当にマクロのみ(笑)サーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
TG-3でしっかり拡大して撮って頂きましたるんるん (音符)
そして、もうしっかり定着してくれている
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ホシゾラワラエビ蠍座
こんな姿でも、エビって呼ぶんですね(笑)
安心感抜群のガラスハゼぴかぴか (新しい)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この可愛さ反則です危険・警告 (!)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハマクマノミの子供ハートたち (複数ハート)
小さいモノでたっぷり楽しんできましたるんるん (音符)
と今日はこんな感じでしたるんるん (音符)
では、今日はこの辺でごっちゃんでしたウッシッシ (顔)
※今日のお写真はBowau様から頂きました。
有難う御座いました。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

冬から夏へ♪   タイシ

ごっちゃんです晴れ
今日は、昨日までの天気がウソみたいに晴れてくれましたるんるん (音符)
気温の方も昨日:16℃曇り  今日:25℃晴れ
冬から夏にかわっちゃいましたよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_0871
お客様の格好も夏みたいですね指でOK指でOK
では、本日の海でぇ~す晴れ
天気:晴れ晴れ
気温:25℃
水温:21、5℃~ところにより冷たい水が入って来ていますあせあせ (飛び散る汗)
風:東北東の風
波:2m
ポイント
1 (one)トカキンの根
2 (two)サンドロック
3 (three)リトルクリチャーズホーム
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
1 (one)トカキンの根からエントリーですバッド (下向き矢印)あせあせ (飛び散る汗)
ここ最近、ハズレなしのトカキンの根だったのですが・・・
と思わせておいてはずしませ~んるんるん (音符)るんるん (音符)
トカキン (1) トカキン (2) トカキン (7) トカキン (8) トカキン (9) トカキン (10)
今日は2 (two)0 (zero)匹弱くらいのイソマグロが僕らの近くをグルグル回ってくれましたよ!!
トカキン (4)
こんな感じやカメラ
トカキン (6)
ダイバーを入れてみた感じやカメラぴかぴか (新しい)
トカキン (12)
ダイバーとイソマグロとウミシダで撮ってみたりしちゃってカメラぴかぴか (新しい)
たっぷりとイソマグロと遊ばせてもらった1 (one)本でしたわーい (嬉しい顔)
2 (two)サンドロック 天気もいいので水中オブジェが
いい感じになりそうだったので、入ってみちゃいましたバッド (下向き矢印)あせあせ (飛び散る汗)
入ってオブジェのところまで行くとバッチリ指でOKぴかぴか (新しい)
サンドロック (3)
フタスジリュウキュウスズメダイも元気に泳いでいて、いい感じぴかぴか (新しい)
生物はちょっとマニアックな感じに猫2
サンドロック (4)
まずは、この子「ザラカイメンカクレエビ」
今日の子は大きいしかなり出てるしでとっても
撮りやすかったですよカメラぴかぴか (新しい)
次の子はまだ和名がない子猫2
サンドロック (5)
ハモポントニア・コラリコーラ
興味がない方はきっとスルーしちゃうエビですね(笑)
砂に埋もれて顔だけ出しているミナミホタテウミヘビ
サンドロック (1)
激写されてます(笑)カメラぴかぴか (新しい)
スカシテンジクダイ&キンメモドキ
夏に向けて増えてくれるといいなぁぴかぴか (新しい)
サンドロック (2)
などなど、まったり潜って来ましたるんるん (音符)
ランチもいい天気のなか頂き3本目へ
3 (three)リトルクリチャーズホームでまたあの黒い子を探しにサーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)
しかし、見つけることができませんでしたたらーっ (汗)残念・・・
そういえば、黒い子誰なのかが判明いたしましたdouble exclamation
この子↓
IMG_0796
ヒレナガオコゼの幼魚見たいですひらめき
伊豆なので見られるみたいなんですが、
石垣で見るのは初めてでした!!
っとこの子↑は見れなかったのですが他にいろいろ
見て来ました目
リトクリ (1)
砂地を歩くキヌハダウミウシsp3
イシモチの仲間
リトクリ (3)
なにイシモチなのかわかりませんがあせあせ (飛び散る汗)
貝から顔をだすハゼ
リトクリ (4)
鏡に映る自分を見てうっとりしているカクレクマノミハートたち (複数ハート)
リトクリ (2)
などを見て癒されてきましたよ猫2
と今日はこんな感じでしたよわーい (嬉しい顔)
では、今日はこの辺で!
明日もいい天気になるといいなぁ晴れ
ごっちゃんでしたウッシッシ (顔)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

ついにこの季節が…♪ (サトシ)

はいさ〜いわーい (嬉しい顔)
この季節と言えばコブシメですね〜ぴかぴか (新しい)
今日はばっちり見れましたよ〜ウッシッシ (顔)
IMG_1364
天気は毎日曇り空ですが…曇り
水中はこの時期ならではのものばっかりですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
毎日楽しく潜ってま〜すウッシッシ (顔)
ど〜も〜、ぷっくらしてきたサトシです……猫2たらーっ (汗)
タイシにならないようにしないと…ブタ
さて、本日のコンディションは…
天気:雨雨のち曇曇り
気温:17℃あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
水温:23.6℃
風:北東
波:3m〜2.5m
ひらめき寒がりの方は、ぴかぴか (新しい)フードベストの無料サービスぴかぴか (新しい)をご利用くださいdouble exclamation
お気軽にスタッフまで~ほっとした顔
潜ったポイントは…
1本目 『シャークホーム』
2本目 『大崎 ミノカサゴ宮殿』
3本目 『大崎 ハナゴイリーフ』
1本目はピカチュー狙いぴかぴか (新しい)
この時期は外さないですね〜冷や汗 (顔)
今日は全部で6匹でしたウッシッシ (顔)
IMG_1318 Exif_JPEG_PICTURE
小さめの子から大きい子まで色んなサイズが見れましたウッシッシ (顔)
他にも色々なウミウシが見れるので水温が低い時期はオススメのポイントですうれしい顔
2本目は到着の方をお迎えして大崎へぴかぴか (新しい)
深場に行くとナポレオンやホワイトチップリーフシャークなど
大物も出てくれましたウッシッシ (顔)手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_1338
前はヤシャハゼがいた所にはヒレナガネジリンボウがいました冷や汗 (顔)
IMG_1323
浅場に戻って、キンギョハナダイやアカネハナゴイ、ホシゾラワラエビなど小物系ひらめき
IMG_1325 IMG_1340
ハマクマノミの子供は相変わらず可愛いですぴかぴか (新しい)
IMG_1336
3本目はハナゴイへぴかぴか (新しい)
最初に、ハゼエリアへわーい (嬉しい顔)
目がサッカーボールの模様のヤマブキハゼサッカー目
IMG_1349
リボンみたいにきれいなウミウシの卵にウミウシみたいな模様のヒラムシわーい (嬉しい顔)
IMG_1351 Exif_JPEG_PICTURE
そして、コブシメの産卵シーンもバッチリ見れました〜わーい (嬉しい顔)
IMG_1357
オスとメスのペアーで仲良さそうにいましたウッシッシ (顔)
IMG_1364
サンゴの中には卵がびっしり目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_1362
こんな感じでのんびりと楽しんできましたほっとした顔
Exif_JPEG_PICTURE
明日は久しぶりに太陽がでる予報晴れ
明日は何が見れるか楽しみにですウッシッシ (顔)
それでは、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
画像の一部は三和さんから頂きましたぴかぴか (新しい)
ありがとうございますダッシュ (走り出すさま)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆