SM・・・・で潜る。 そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
今日は新しいことにチャレンジした日。
P1150995
ウフフ、前から興味があったんですがなかなか
やる機会がなかったんですよね。
ほら、いろいろな道具が必要になるしぃ
慣れないうちは体の使い方もわからないしぃ
海外じゃ多いみたいだけど違和感があるんじゃないかと・・・・。
実際目の前にすると、見たこともない道具だし
扱い方もわからないので、SM経験者のスタッフT志に
手とり足とり教わりながら
「どんなプレイになることやら・・・( ̄^ ̄;」
と思いつつ。
でも、やってみました。こんな感じで↓
P1150994
そう、サイドマウントです。
誰ですか、変なこと想像したのは ∑( ̄☐ ̄;ノ
実は本日10年来のゲストO川様がご来店。
昔からお世話になっりっぱなしなのですが
ここ最近のダイビングはこのサイドマウントスタイルで
潜っているそうで、
「道具があるから使ってみたら良いよ(^0^)」
とのことだったのでお言葉に甘えましてトライしてみました。
実際使ってみたのですが、背中にタンクがないというのは
スースーするというか・・・、
まぁ慣れていないので今のところはまだよくわかりません。
と、いうのが正直なところですね(-▽-;
さて、本日は竹富島南で3本潜ってきました。
天候:曇り時々晴れ
気温:21度
水温:23
1本目「ビッグドロップ」
あまり入る機会のないポイントですが
穴に潜ったり、ホワイトチップが出たりと
P1150988 P1150989
P1160003
後は、サイドマウントの感覚を確かめつつ潜りました。
2本目「トカキン」
P1160014
この季節の出現率はかなり高いイソマグロ。
安定感あるなぁ( ̄^ ̄)
P1160011 P1160012
P1160020
根の上にはウミウシなんかもいて小物も楽しめました(≧▽≦)
3本目「ジャガイモ」
P1160026 P1160030
P1160045 P1160036
まだ、水温は少し低いですがスズメダイの幼魚が増えてきていて
春の訪れを感じる1本でした。
今日は、初めてチャレンジしたSMに
体を慣らす一日でした。
明日で使いこなせるといいな( ̄▽ ̄)
ではでは、おやすみなさい・・・(-.-)zzZ
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼

◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック

・うなりざき石垣店からスキップで5秒!

・全国展開で安心のクオリティ

◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック

 ・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼

「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
     ☆☆スタッフブログ☆☆
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆