☆BlueBlue☆    タイシ

ごっちゃんですおにぎり
今日は、ブルーです。
何がってそれはこれ。。。
IMG_2068
気持ちがブルーではなくて
海がブルグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
そんな今日の石垣島夏場所の
取り組み結果はこちらですクリップ
天気:晴れぇ晴れ
気温:3 (three)2 (two)
水温:2 (two)9 (nine)
風:南の風
波:1m
ポイント
1本目:黒島V字
2本目:波照間 アザミ
3本目:波照間 クジャク
今日は南風、波1mってことは
行くしかないんじゃないですか船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
まずは、黒島で1 (one)本です魚
<黒島V字>
IMG_2075
ブルーV字晴れ
最高の始まりですカチンコ
水中は穏やかで猫2
ハナゴンベも数が増えて来てる気がぴかぴか (新しい)
IMG_2072
やぱり、綺麗ですねぴかぴか (新しい)
カスミチョウチョウウオも綺麗に泳いでましたよぴかぴか (新しい)
IMG_2071
シルエットで何が何だかわかないですが(笑)
っと黒島ブルーを味わったら
次のブルーはこちらですdouble exclamation
IMG_2080
このブルーと言えばここですひらめき
はーてーるーまーですよね♪
<波照間 アザミ>
IMG_2083
この透明度ヤバいですどんっ (衝撃)
軽く50mは越えてますねるんるん (音符)
もぅここはロケーションを楽しんで頂きましたるんるん (音符)
IMG_2085IMG_2086
最高ですねdouble exclamation
もうたまりませんねハートたち (複数ハート)
最後の特大のおにぎりおにぎりみたいな
アザミサンゴを見て目ぴかぴか (新しい)
IMG_2090
たっぷり、ロケーションを楽しんでエキジットですend
IMG_2099
ランチを食べたらどんぶり
3本目double exclamation
<波照間 クジャク>
っと言ってもクジャクスズメダイはもう居ないんですけどね冷や汗 (顔)
でもこちらは健在
ぴかぴか (新しい)学校ハマクマノミ城学校ぴかぴか (新しい)
IMG_2102
これは、ほんの一部ですdouble exclamation
この10倍くらいのハマクマノミがここの根で
暮らしてますよあっかんべー指でOK
まだ、だれも住んでないイソギンチャクもあったので
まだまだ、増えそうですね(笑)
そして、今日見つけた巨大潜水艦double exclamation
竹富の潜水艦なんて比じゃないですdouble exclamationdouble exclamation
では、どうぞひらめき
IMG_2103
double exclamationぴかぴか (新しい)すごいでしょるんるん (音符)ぴかぴか (新しい)
かなり巨大ですdouble exclamation
・・・だめですか・・・冷や汗2 (顔)
僕には潜水艦にしか見えないのになぁ・・・
っと楽しい波照間Timeも終わりですend
最後はこちらでお別れですぴかぴか (新しい)
IMG_2096
今日もたっぷり楽しんだ1日でしたウッシッシ (顔)ぴかぴか (新しい)
では、今日はこの辺で
ごっちゃんでした人影眠い (睡眠)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

カメとマンタとくれば…♪ (サトシ)

ど〜も〜ブタ
IMG_1952
フグ男です猫2
本日の石垣島も天気が良かった〜〜晴れ
IMG_1950
御神崎灯台ですわーい (嬉しい顔)
絵になりますね〜ぴかぴか (新しい)
ど〜も〜ライオン丸改めフグ男です猫2
さて、本日のコンディションから…
天気:晴晴れ
気温:32℃
水温:28℃あせあせ (飛び散る汗)
風:南台風
波:2m波
潜ったポイントは…
1本目 『タートルガーデン』
2本目 『MCP』
3本目 『ビックアーチ』
1本目はカメぴかぴか (新しい)
もちろんカメはゲッットですウッシッシ (顔)
はい、ど〜〜〜ん目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_1893
近っったらーっ (汗)たらーっ (汗)
今日は最初は起きてたのですが、途中で寝てたのでじっくり見れましたうれしい顔
カメをみんなで見てたら甲羅の上でピョンピョン跳ねてる子が…目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
よ〜く見てみるとイシガキカエルウオが甲羅のコケを一生懸命食べてましたウッシッシ (顔)
IMG_1898 IMG_1901
よく見るといたる所にイシガキカエルウオが…たらーっ (汗)たらーっ (汗)
IMG_1904 IMG_1903
合計8匹くらいいましたうれしい顔
かわいいですね〜ぴかぴか (新しい)
2本目はマンタ〜ぴかぴか (新しい)
最近のマンタは絶好調うれしい顔
今日は4枚グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_1920 IMG_1931
40分間ずっと見れましたうれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_1912 IMG_1929
今日もかわいいこの子と一緒にマンタを見てましたウッシッシ (顔)
IMG_1934
みんなマンタ祭りに大喜びでしたうれしい顔
最近増えてきてるミニバラクーダ猫2
IMG_1910
今日も100匹くらい群れてましたウッシッシ (顔)
お腹いっぱいになって上がってきましたわーい (嬉しい顔)
なんか一昨日と同じようなブログになってる…たらーっ (汗)たらーっ (汗)
カメ、マンタとくれば……
…はい、そう小物ですね〜猫2
ラストはビックアーチへぴかぴか (新しい)
IMG_1941
透明度も良くキレイでしたわーい (嬉しい顔)
夏だけど雪山のように見えるユキヤマウミウシダッシュ (走り出すさま)
IMG_1951
美味しそうなカノコイセエビ蠍座
IMG_1940
緑色の目のカサイダルマハゼ目ぴかぴか (新しい)
IMG_1942
船下には食べ過ぎてお腹ぽっこりでてたサザナミフグブタ
IMG_1949
お腹が重そうでした…たらーっ (汗)
最近また天気が回復してきたのですが風が強いですね…台風
早くまた真夏に戻らないかな〜ほっとした顔
明日も楽しんできま〜すウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

ビュービュー!!   タイシ

ごっちゃんですおにぎり
本日、ブログ担当でカメラカメラを持って行ったつもりだったのですが、
水中に入って写真を撮ろうと思ったのですが、
あれexclamation and questionあれれexclamation and questionexclamation and question
カメラが入っないじゃないですかどんっ (衝撃)
なので、本日の写真はすべて過去に撮った
写真なので、ご了承ください。
すみません。。。げっそり (顔)
そんなボクタイシですおにぎり
では、本日の石垣島夏場所←いつまで夏場所(笑)
の取り組み結果ですひらめき
天気:晴れ晴れ
気温:30℃晴れ
水温:29℃たらーっ (汗)
風:南の風やや強く台風
波:2m波
ポイント
1本目:浜島東
2本目:イーストスポット
3本目:コーラルヴィレッヂ
実況天気図
あれれexclamation and question
石垣島の横に熱低がexclamation and question
こいつのせいで風が強いのかなぁ??
天気はいいのですが。風が・・・
でも、今日も元気に行って来ましたよdouble exclamation
では、1本目からどうぞ魚
<浜島東>
今日はマニアックな方ではなくて
レギュラーコースで行って来ましたよダッシュ (走り出すさま)
まずは恒例のスカシテンジクダイ・キンメモドキの根にぴかぴか (新しい)
IMG_1003
ちょっと数は減りましたが、まだまだ見ごたえはありますよ目ぴかぴか (新しい)
ちょっと離れたところには
IMG_1582
コロダイの幼魚がフリフリダンスをして
ましたよ猫2ハートたち (複数ハート)
他にはタツノハトコが今日のは体長2cmと
極小というよりもも糸くずみたいな感じでしたよ(笑)
IMG_1739
後はヒメイカも今日も健在でしたよあっかんべー指でOK
IMG_0987
などなど、浅い深度まったり泳いで来ましよかたつむり
2本目は<イーストスポット>
今日は、光の関係から今日は正午にエントリーです!
計算通りほぼ真上からの光がすと~んと
落ちて来ましたよ晴れ
光が気持ちよさそうにダンスをしながら僕らを
照らしてくれましたよ揺れるハート
写真がなくてごめんなさい。。。
そして、カミソリウオやミヤケテグリ
P1120368
「ちょっと君のサイズではここは高いよ(笑)」
などなど、写真はありませんが光をたっぷり
楽しんで来ましたようれしい顔ぴかぴか (新しい)
ランチを挟んで3本目にダッシュ (走り出すさま)
<コーラルヴィレッヂ>
ここではサンゴに癒され
その上を元気よく泳ぎ回っている
スズメダイたちに癒されて
来ちゃいましたよクローバー
水中で一番オシャレなメガネをかけている
お魚さんにも会うことが出来ましたよ眼鏡ぴかぴか (新しい)
そんな、メガネをズームでどうぞサーチ (調べる)
IMG_0343
このいろのメガネ眼鏡をかけてる人も見たことないくらいの
オシャレメガネでしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
っと今日はこんな感じで楽しく潜って来ちゃいましたよるんるん (音符)
※本日の写真はすべて本日撮ったものではございません。
ご了承くださいませ。
っと今日は小さい生き物に光にサンゴにスズメダイと
たくさん癒して頂きましたクローバー
ありがとう海よぴかぴか (新しい)
では、今日はこの辺で
明日の為にも今のうちから
ハウジングをカメラに入れておこぉ~っと(笑)
ごっちゃでしたウッシッシ (顔)おにぎり

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

カメとマンタとくれば… (サトシ)

やっと天気が回復してきた石垣島で〜すわーい (嬉しい顔)晴れ
お盆が終わりお客さんの数も落ち着いてきましたダッシュ (走り出すさま)
ど〜も〜、また頭が一回り大きくなった気がするサトシです猫2
身長伸びたかな…猫2グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
さて、本日のコンディションは…
天気:晴晴れ
気温:33℃
水温:28℃
風向き:南
波:2m
本日は石垣島周りで潜ってきましたよ〜ウッシッシ (顔)
潜ったポイントは…
1本目 『タートルガーデン』
2本目 『MCP』
3本目 『米原Wリーフ東』
1本目はカメ〜ぴかぴか (新しい)
いつもの寝てる根に行くと…
IMG_1813
バッチリ寝てましたよ〜眠い (睡眠)眠い (睡眠)眠い (睡眠)
すぐに起きて近くまで来てくれましたうれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_1815 IMG_1818
カメって可愛いですね〜ハートたち (複数ハート)
IMG_1820
この勢いでマンタへぴかぴか (新しい)
はい、ここでもすぐにゲ〜〜ットうれしい顔手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_1830 IMG_1828
ず〜〜っとホバーリングしてくれたので皆さん大喜びうれしい顔
合計3枚のマンタがホバーリングしてましたわーい (嬉しい顔)
IMG_1831
ずっと眺めてる人もいたり、バシバシ写真撮ったり、ムービーを撮ったり…
IMG_1832
あれ…ワイコンで見てる人も………たらーっ (汗)
大丈夫かな…たらーっ (汗)たらーっ (汗)
はい、皆さんお腹いっぱい見れましたね〜ウッシッシ (顔)
カメ、マンタとくれば…
そう…マクロですね〜猫2
と言うことで、3本目は米原Wリーフへぴかぴか (新しい)
アカネハナゴイ、キンギョハナダイの乱舞るんるん (音符)
IMG_1876
あとは皆でガレをめくりウッシッシ (顔)
ちっっちゃなモザイクウミウシ目
IMG_1875
ミヤケテグリのちっっこいバージョン目
でも可愛い顔うれしい顔
IMG_1874
コホシカニダマシは卵を抱えてましたウッシッシ (顔)
IMG_1873
そして、珍しい光景グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_1859
クマノミ&ミツボシクロスズメダイの大群あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
よく見てくださいあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)すごい数です冷や汗2 (顔)
IMG_1863
クマノミは一生懸命、追っ払ってましたが…
数が多すぎて…たらーっ (汗)たらーっ (汗)
かわいそうでした泣き顔
最後にちょ〜〜珍しいヒレボシミノカサゴの幼魚がいたのですが、
写真は撮れなかった〜涙
今日はカメ、マンタにマクロと楽しんできましたよ〜わーい (嬉しい顔)
明日も海グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
楽しんできま〜すウッシッシ (顔)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

ネチネチ♪    タイシ

ごちゃんです。
このお盆休みシーズンに痩せるかもって
期待してたけど、全然痩せなかったタイシですがく〜 (落胆した顔)(笑)
では、そんなお盆休みシーズン終了で
一度、ひと段落した石垣島夏場所の
取り組み結果をどうぞdouble exclamation
天気:くもり時々晴れ
気温:30℃
水温29℃
風:南の風
波:2m
ポイント
1本目:リトルクリチャーズホーム
2本目:竹富北
3本目:浜島東sp
<リトルクリチャーズホーム>
本日は、ネチネチダイビングを軸にして潜って来ましたよサーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)
まずは、ここの名物になりつつある
ミナミホタテウミヘビですぴかぴか (新しい)
IMG_2004
魚眼モードでパシャリカメラぴかぴか (新しい)
そして、最近トピックスによく出てくるこいつ
きっと実物を見たら「はぁい?」ってなるエビ
IMG_2035
そう!フィコカリス・シムランスです蠍座
本当に「はぁい?」って言いたくなりますね(笑)
そして、これまたよく出てくるようになった
シマヒメヤマノカミ(縞姫山之神)
IMG_2036
すごい名前ですねdouble exclamation
その名前の由来はいくつか説があるみたいなんですが
その中でもちょっと面白いものをご紹介double exclamation
ある日、「海の神」と「山の神」が出会い、どちらの方がしもべが多い勝れた神なのかを競い合ったんだとか。
海の神はタイやヒラメなどの魚達を、
山の神はタヌキやクマなどの動物達を集めて、
その種類の多さを誇示しあいました。
数は同じで引き分けになろうとした時に、海の底から1匹のオコゼが泳いで来ました。
そのオコゼのおかげで、勝負は「海の神」の勝ちになりました。
それ以来、「山の神」はオコゼを恨むようになったんだとか。
そこで、祭では山の神を鎮めるためにオコゼを捧げるようになり、この魚はオコゼに似ている事からヤマノカミと名付けられた。
なんですってひらめき面白いですねわーい (嬉しい顔)
など、ネチネチ小さいモノを見て楽しんで
来ましたdouble exclamation
そして、2本目は少しだけでっかいものを見た後は
ネチネチと小さいものを(笑)
IMG_2005
まずは、こちら見る方によって感想は違うと思うのですが
僕は美しい心を持っているから
バラに見えますほっとした顔ぴかぴか (新しい)
誰ですかいま「うゎ・・・・。」って思ったのはちっ (怒った顔)
ぽっちゃりでもいいじゃないですかdouble exclamation
ちょっときれな事言ってみてもがく〜 (落胆した顔)たらーっ (汗)
IMG_2009
まぁこのコモンシコロサンゴを見ればそんなの
どっちでもいいや(笑)
そして、美しいサンゴを見た後はまた小っちゃいモノへ
IMG_2013
これまた魚眼モードで撮った
ニセアカホシカクレエビ
だいぶお疲れモード??
アカメハゼ
IMG_2034
そして、最近見かけるようになった(個人的に)
イチモンジコバンハゼ
IMG_2014
この体の模様が何とも言えませんね揺れるハート
と最終的にはネチネチになった2本目でした指でOK
ランチを食べて3本目へ
<浜島東sp>
ここはネチネチでひたすらネチネチでるんるん (音符)
どどっとご紹介カメラぴかぴか (新しい)
IMG_2033 IMG_2020
アカフチリュウグウウミウシ1cm          キヌハダウミウシ属の1種3
まずはウミウシ系ですひらめき
コチラの2匹はゲストの方に見つけて頂きましたサーチ (調べる)目ぴかぴか (新しい)
そして、
IMG_2022
どこにいるかわかりますか?
真ん中に居るんですが海草に着く
ウミショウブハゼとういうハゼでするんるん (音符)
そして、このポイントに来たら見なきゃそんなのはこちら
IMG_2023
世界最小の大きさで大きくなっても1円玉ほどにしか
なりませんdouble exclamation
けど、立派に生きていますねdouble exclamation
ちなみにちゃんと他に以下と一緒で
イカ墨もちゃんと吐くんですよdouble exclamation
そして、ネチネチに欠かせないのがこちら
ゲストに見つけてもらった
タツノハトコ
IMG_2032
他の海草と見分けがつかないです。
皆さんはもう見つけましたか??
などなど他にもたくさんの生物に会うことが出来ましたよるんるん (音符)
っと今日はネチネチと小さい生き物を探してきましたdouble exclamation
ちょっと水温が下がって来てますが、明日はネチネチではなく
ワイルドに行って来たいと思います船ダッシュ (走り出すさま)
では今日はこの辺で人影眠い (睡眠)
ごっちゃんでしたおにぎりおにぎり
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

小物からマンタまで    そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
気圧の谷間に入っているせいかどんよりしたお天気の石垣島。
気のせいか肌寒い気がする・・・・。
さて、今日は竹富島南方面とマンタ狙いで潜ってきました(>▽<)
天候:くもり時々雨
気温:28℃
水温:28~29℃
1本目は「サンドロック」
メインの根には山盛りスカシテンジクダイ&キンメモドキ
かなりの数が群れているもののすごい緊張感のある毎日を過ごす彼ら。
P1120875P1120868
なぜなら彼らを狙って周りを3匹のツムブリがウロウロ。
P1120878
下にも彼らを狙うオニダルマオコゼ・・・。
他にもアジの仲間やハタの仲間などが虎視眈々彼らを狙う。
なんともすごい生活だなぁ( ̄^ ̄;
P1120859
↑本当は赤いイソギンチャクなんですが撮ったら
茶色くしか写らなかった・・・(T0T)
ともあれ、赤いイソギンチャクに赤いクマノミの組み合わせは
とてもステキ( ̄▽ ̄)ゝ
P1120885
砂地にはニョロニョロガーデンイール。
少し流れがかかっていたので全員仲良く右向きだス(>▽<)
2本目は「ミドルブック」
P1120892P1120917
写真はアザハタとドクウツボ。
それぞれ種類の違うクリーナーシュリンプにお肌のお手入れを
してもらってました。
白いひげがアカシマシラヒゲエビ、黄色の方がミカヅキコモンエビ。
P1120895
もういっちょエビカニ系でユキンコボウシガニ。
うーん、甲殻類好きとしてはエビやカニに出逢うと萌え萌えどすえ(´▽`)ノ
P1120920
↑あまり紹介はされないけども、けっこう好きなお魚リュウグウベラギンポ。
オスの求愛行動がカッコイイので必見です( ̄0 ̄)
P1120923P1120929
ギンガハゼとヤシャハゼも発見。
あふゥ( ̄ω ̄)
いろいろ見られてなかなかの充実っぷりな1本でした。
3本目は「マンタシティポイント」
ふはははははーーーーッ!!!!( ̄▽ ̄)ノ
今日は全部でマンタ6匹GET!!!!
P1120964P1120966
ホバリングの根で回るだけでなくいたるところを
泳ぎ回って楽しませてくれました(≧▽≦)
目の前や頭の上にもグルグルグルグル♪
もぅね近すぎてカメラの画角に収まりきらず・・・
P1120975P1120973
ズームもしてないのに顔面アップの写真が撮れました( ̄ε ̄(プププ
お客さまもスタッフ大満足な3本目なのでした(≧▽≦)
今日はお天気はイマイチでしたが
小物にマンタと充実っぷりがハンパねぇ一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

☆ビューティフル☆ タイシ

ごっちゃんですおにぎり
本日は奴が出ちゃいましたよぴかぴか (新しい)
その名もdouble exclamation
IMG_1943
ポッチャリマンです猫2ぴかぴか (新しい)
そして、本日はちょっと遠くまで足を運んで
西表島まで遊びに行って来ちゃいましたよ船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
では、本日の石垣島夏場所の
取り組み結果をどうぞdouble exclamation
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風:東の風
波:1.5m
ポイント
1本目:コーラルビレッチ
2本目:バラス東
3本目:中野沖リーフ
<コーラルビレッチ>
とりあえず何も聞かず見てください(笑)
IMG_1902
今日は透明度抜群・太陽SUNさん晴れ
そして、魚たちもみんな日光浴をしてましたよるんるん (音符)
IMG_1905
クビアカハゼは紫外線で首が赤くなっちゃってましたよ(笑)
IMG_1904
クマノミに関してはカップルでガン黒にどんっ (衝撃)
真っ黒ですよ(笑)
美白を保っているのは
IMG_1907
ミゾレウミウシさんですdouble exclamation
なんだかこの写真だとちょっと怖い顔してますね冷や汗 (顔)
サンゴのお家のまどからひょっこり顔を出して
IMG_1911
外の様子を見ているイシガキカエルウオ目
サンゴの間が大好きなダンゴオコゼぴかぴか (新しい)
IMG_1908
日を浴びすぎてシミがたくさん(笑)
っとまったり遊んできましたるんるん (音符)
そして、2本目は<バラス東へ>
このダイブで100DIVEを迎える方が
いらっしゃいましたグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
IMG_1934
あせあせ (飛び散る汗)
間違えましたこやつじゃありませんあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_1913
そうdouble exclamationこの方手前の家族3人でお越しになった
お父さんです指でOK
これからも、家族で素敵なダイビングライフをわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)
そして、この方も首?をなが~くして
待ってましたよ(笑)
IMG_1918
ハナヒゲウツボの幼魚ですdouble exclamation
西表ではかなり珍しいですよdouble exclamationdouble exclamation
そして、ここのメインこのウチワヒラヤギぴかぴか (新しい)
IMG_1928
人が入ると大きさよくわかりますねひらめきぴかぴか (新しい)
IMG_1930
人が3人くらい入れちゃいそうですdouble exclamationdouble exclamation
そして、浅い所にもどってサンゴ畑に行くと
これでもかというぐらいのアカネハナゴイが
IMG_1933
これを見ると西表って感じがしますねぴかぴか (新しい)
そして、西表に来たら行かなきゃダメでしょ~ここは船ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1941
ぴかぴか (新しい)ビューティフルぴかぴか (新しい)
最高のロケーションでランチですおにぎり
最後はサイコーのビューティフルポイントへ船ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1955 IMG_1963
見てくださいぴかぴか (新しい)このビューティフルぴかぴか (新しい)コーラルをexclamation
そして、このビューティフルコーラルの真ん中に
これまた、ビューティフルなイソギンチャクがdouble exclamationdouble exclamation
IMG_1947
そんなすてきなお家に住むハマクマノミが
幸せそうですねるんるん (音符)
癒されたら、地形でも癒されましょうハートたち (複数ハート)
IMG_1949
出口の窓はブルーでいっぱいですぴかぴか (新しい)
っと本日はこんな感じですdouble exclamation
では、今日はこの辺でいい気分 (温泉)
ごっちゃんでしたおにぎり
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 

お盆でマンタ♪ (サトシ)

はいさ〜いわーい (嬉しい顔)
本日も大人数で盛り上がってる石垣島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
今日も2隻出動です船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
ど〜も〜、スーパーサイヤ人サトシです猫2どんっ (衝撃)
さて、本日のコンディションは…
天気:晴晴れ
気温:33℃
水温:29℃
風向き:南西 最強
波:2.5m うねり
潜ったポイントは…
FS(ファンタジースター)
1本目 『名蔵アカククリの根』
2本目 『三ツ石』
3本目 『MCP』
RS(ロイヤルスター)
1本目 『竹富北』
2本目 『MCP』
3本目 『ビックアーチ』
1本目はアカククリぴかぴか (新しい)
今日もたくさん群れてましたわーい (嬉しい顔)
IMG_1775
アカククリが群れている中に珍しい光景が目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_1784
上の写真をよ〜〜く見てください目
なんか違う子が1匹だけ混ざってます…たらーっ (汗)たらーっ (汗)
正解は…
この子…
IMG_1773 IMG_1771
はい…ツバメウオが1匹だけ混ざってました〜わーい (嬉しい顔)
アカククリとよく似てますが微妙に違うんですよねウッシッシ (顔)
アカククリは口が出てますが…
ツバメウオは顔がツルっとしてますほっとした顔
幼魚の時は全然違う姿ですけどねウッシッシ (顔)
他にはちょ〜巨大ハナミノカサゴあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_1769
こっちに向かって突進してきましたどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
2本目はサンゴがキレイな三ツ石へぴかぴか (新しい)
サンゴがた〜〜くさんでキレイうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_1796 IMG_1793
穴の中にはテンジクダイがぶぁぁ〜と群れてましたウッシッシ (顔)
IMG_1791
ちっちゃなウミウシを見たり、サンゴに癒されたりほっとした顔
IMG_1792
のほほ〜〜んとしちゃいましたねわーい (嬉しい顔)
ラストはマンタへダッシュ (走り出すさま)
メインの根に行くと1匹のマンタがす〜〜っと通って早速getうれしい顔手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_1801 IMG_1803
その後は戻ってこなかったので他の生物を紹介わーい (嬉しい顔)
カクレクマノミはまた卵を産んでましたウッシッシ (顔)
目玉が出来上がってましたよ〜うれしい顔
IMG_1798
他にミミイカの赤ちゃんが泳いでたり、ヒラムシが泳いでたりマクロを紹介ダッシュ (走り出すさま)
マンタこないかなぁ〜と思いつつ船の方へ戻ると…
2枚のマンタがホバーリングしてた〜〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_1808 IMG_1806
ラッキーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
今日は群れ、サンゴ、マンタと楽しんできた1日でしたわーい (嬉しい顔)
風がものっっすごい強くて潜れる所は限られてしまいますが
安全第一で楽しんできま〜すウッシッシ (顔)
それでは、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 
 

西表まで行ってきました!    そがぺ

P1120817
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
いよいよお盆がはじまりました。
きっとみなさんいろんなところで
遊んでるんでしょうねぇ( ̄^ ̄)
僕も遊んでますよ~石垣島で( ̄▽ ̄)v
さて、本日のダイビングは西表方面に遠征でした。
気温:32℃
水温:29℃
備考:南風が強いス( ̄☐ ̄;
1本目「コーラルビレッジ」
P1120757
サンゴの隙間を縫うように泳ぐ3匹のテングカワハギ。
時折サンゴをつっつく姿がなんとも可愛らしい( ̄▽ ̄)
P1120761
ハナヤサイサンゴを住み家にするオオアカホシサンゴガニ。
外敵が近づくと家であるサンゴを守るために攻撃するカニですが
どんな生物でも臆さず戦います(V)o¥o(V)
例えばオニヒトデや人も攻撃対象に。
P1120765
隠れるでも逃げるでもなく、ジッと動かないウミヘビ。
寝てるんだか休んでるんだか・・・( ̄☐ ̄lll
P1120768P1120769
ウミウサギ貝を発見。
本体(中身)は真っ黒だけど貝殻は対照的に純白。
光沢のある真っ白な貝殻はツルツルしててさわり心地良しス。
2本目「高那アーチ」
P1120776
サンゴ礁の壁で生物を探しながら泳いでると
上をグルクンの群れが通過。太陽越しのシルエットがステキだス( ̄▽ ̄)
P1120783
ふと後ろを振り返るとコバンザメがお一人様で遊泳中。
もしや、〇ンタがっ!?Σ( ̄☐ ̄;
と、期待しましたが残念ながら出ず・・・。
P1120781
小さめのサイズのキスジカンテンウミウシ。
全体のバランスとしてはこのくらいのサイズがGOO!
P1120802
白いボデ―にオレンジのマスクがキュートな
イロブダイの幼魚(1cm)
P1120816
サンゴの奥に住むセダカギンポ。
ものっそい恥ずかしがり屋なのであまり目にすることはないけど
奥の方でこっそりこっちを覗き見してるところを見っけました。
3本目は「イーストスポット」
P1120840
穴の中から撮った様子から「青い炎」と呼ばれる
洞窟があります。
ウソです。
洞窟があるのは本当ですが「青い炎」は今付けました(-▽-)
うん、我ながら良いネーミング( ̄ε ̄(ぷぷぷ
P1120847
洞窟の外で見つけたミヤケテグリ。
ちょっと茶こけてたけど動きはコミカルで楽しげ。
P1120853
枯れ葉に擬態するカミソリウオ。
P1120857
ガレキの下にいたヒメサンゴカザゴ。
自分の体の擬態色に自信があるのかまったく動かず・・。
バレてるんですけどね( ̄☐ ̄;
ま、写真はおかげさまで撮りやすかったですけどもね(☆▽☆)
↓こちらのお写真は、今日の2本目と3本目でそれぞれ100本を迎えた
W井さまご夫妻。
P1120819P1120820
おめでとうございます!!(≧▽≦)
いつまでもお二人で楽しいダイビングライフを~♪
200本記念もお待ちしてますよ~
今日はご夫婦のW100DIVEの記念をお祝いしつつ
西表方面で楽しく潜った一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・・(-.-)zzzZ

S・S・L♪   タイシ

ごっちゃんですおにぎり
お盆に近づきリピータさんが続々と
ご来島してきてくれてまするんるん (音符)
毎度、ご利用ありがとうございます。
けど、僕の顔を見るなり「体型は維持?より増えた?」
っとよく聞かれますが去年よりは・・・増加しちゃったかな(笑)
太志ですウッシッシ (顔)
では、本日の石垣島夏場所の取り組み結果ですdouble exclamation
天気:晴れ時々曇り
気温:32℃
水温:30℃
風:北西から東の風
波:1.5m
ポイント
1本目:サンドロック
2本目:サブマリン
3本目:リトルクリチャーズホーム
S<サンドロック>
本日は1本目は透明度を求めて南へdouble exclamation
そして、この透明度double exclamation
IMG_1822
最高でするんるん (音符)
透明度30mは軽くありましたよるんるん (音符)
そして、キンメモドキも元気いっぱい泳ぎ回ってました魚ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_1824
そんな、生きの良いキンメモドキを下から狙ってる奴が人影ぴかぴか (新しい)
IMG_1828
なんだかわかるでしょうか??
そうひらめき猛毒を持つオニダルマオコゼげっそり (顔)
仙人みたいです(笑)
他にはガーデンイールや
もうすぐ生まれそうなクマノミタマゴも見てきまいたよサーチ (調べる)目
IMG_1843
すごい数の目で見られちゃいました(笑)
などなどをみてたのしんできた1本目double exclamation
2本目は地形を挟みながら潜水艦も
見て来ちゃいましたよるんるん (音符)
S<サブマリン>
IMG_1841
いきなりの登場ですdouble exclamation
何処から見ても潜水艦ですよねdouble exclamation
まぁ他の角度のはお見せできませんがね(笑)
そして、潜水艦を見た後は地形を楽しんできましたよぴかぴか (新しい)
今日は特別に入り口から出口までをどどっと
ご紹介ひらめき
では、どどどっとどうぞ指でOK
IMG_1847
入り口
IMG_1849
中からの入り口
IMG_1850
光がいちばん綺麗に見える場所晴れ
IMG_1851
光を受けながら見る出口ぴかぴか (新しい)
IMG_1852
出口走る人
どどどどうでしたでしょうかexclamation and question
地形を楽しみながら、こんなに美しいウミウシにも
会うことが出来ましたよぴかぴか (新しい)
IMG_1845
ミナミヒロウミウシ
美しいのに名前にオシャレさが・・・(笑)
などなどを楽しみながらの2本目でしたグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
お昼はみんなで落とし会いっこをして
遊んでからの3本目でするんるん (音符)
L<リトルクリチャーズホーム>
ここはガッツリマクロモードに切り替えて
IMG_1870 IMG_1865
隠れきれないカクレクマノミ            のお家に居候しているコホシカニダマシ
IMG_1860
長いこと居ついてくれているミナミホタテウミヘビ
IMG_1872
紹介してもほとんどの人がへ??
っとなるエビ蠍座
フィコカリス・シムランス
IMG_1874
目の奥の輝きがとっても綺麗な
ヒマヒメヤマノカミ
キレイすぎるからアップで
IMG_1873
この輝き吸い込まれそう台風ですね晴れ
っとマクロをたっぷり楽しんできましたよるんるん (音符)
S・S・Lをたっぷり楽しんで来ました猫2ハートたち (複数ハート)
明日もたっぷり楽しんできます走る人ムード
では、今日はこの辺で
ごっちゃんでしたおにぎり
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆