抜群!!! そがぺ
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
石垣島の上空に拳を突き出したような
やる気を感じさせる雲があったので撮ってみました。
快晴だス( ̄▽ ̄)v石垣島。
今日のダイビングは竹富南&黒島方面へ
お天気:ずーっと快晴(>▽<)
気温:32℃
水温:30℃
1本目は「大仏」
今日の海はポイントに向かう船の上から見ても
ものっそい透明度が良いのがわかるくらい抜群の青さでした。
差し込む太陽の光線がくっきり見える。
そんな中メインの大仏サンゴに行くと
デバスズメダイが大集合。
近づいてもまったく逃げることなく
逆にお客さまが魚まみれに・・・( ̄Д ̄;↓
魚達に囲まれて癒されすぎて時間が経つのも忘れて
ボーっとしてたら20分くらいがあっという間に過ぎてました(≧▽≦)
大きなテーブルサンゴの瓦礫の下にイカの卵を発見。
小さなイカがなかで育ってました。
2本目は「黒島V字2」
こちらも透明度は抜群。
ちょうど正午くらいということもあり
穴の中に差し込む光がスポットライトに
なってました。
↓周囲のガレ場でキンチャクガ二発見(☆▽☆)
ちょっと探すのに手こずって10分くらい捜索。
いやぁ、見つかって良かった(-▽-;
トゲサンゴにオラウータンクラブも発見。
身を守るためにつけてるもさもさした茶色い毛(海藻)だけど、
緑の海藻とか付けたりするのも居れば良いのに。
3本目は「黒島テラピー」
はい、この3本目でゲストO渕さまが700本記念ダイブでした(>▽<)
おめでとうございまーす!!!
絶好のコンディションの中でのお祝いは最高だすな( ̄▽ ̄)ノ
どんどん潜って目指せ1000本!!!
海の中もお祝いムードにふさわしく青い!!(≧▽≦)
こんな日は遊ぶに限るよねぇ~( ̄▽ ̄)~
水中でかけっこしたり、組み体操したり。
フィンをくっつけてスノーボード風の写真を撮ったり
遊びつつお魚も見つつな楽しいダイビングでした。
今日は一日天気も良く3本とも透明度は抜群な
一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆