絶好調!!(もりけー)
ハイサイ
最高のコンディションが続いて怖いくらいです。
今日もベタ凪ですよ~~
巨大な積乱雲が島の至る所にかかり、部分的にスコールがある程度。
風もカラっと爽やかですが、日差しは強く石垣島の夏はまだまだ終わりませんよ~~
今日は、マンタのリクエストにお答えして島沿いのポイントで元気に3ダイブです
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:33℃
水温:31℃
風向き:南東→東
波:1M
現在の水温は、30℃前後です。
<ポイント>
1本目 タートルガーデン
2本目 マンタシティーポイント(MCP)
3本目 崎枝ビックアーチ
<タートルガーデン>
1本目は、「カメさん見たーい!」のリクエストにお答えしてカメ根へ
根の上でぐっすり睡眠中のアオウミガメをジックリ見る事ができましたよ~
こ~んな近くで皆さんバッチリ見れました
な、、、なんと言う事でしょう。。。
カメとゲストさんを撮った写真のはずが、、、
カメラ目線でVサインを決めてるのは、ガイドのサトシ・・・
おいおい、君じゃないし~~笑
<マンタシティー>
さぁ~ 2本目は、好調続きのマンタポイントです
期待を胸にいざ、エントリー(^^♪
マンタ根に着くと・・・
ヒーーーーーーハーーーッ
2枚のマンタがぐるぐる根を旋回し、頭上通過の大サービスです
いや~ この瞬間は最高の気分ですよ~
色んなアングルからマンタ撮影ができましたね~
そして、またもや・・・
Vサインを決めてくれたサトシ・・・・
イラナイです。。。。
今日は、4枚のマンタをGETでした
最後までマンタ三昧の1ダイブでしたね~~
最高~~っ
<ビックアーチ>
3本目は、地形ポイントで差し込む光のシャワーを楽しんできましたよ~
う~~ん 気持ちいい眺めです
キンチャクガニやアオギハゼ、センテンイロウミウシ、ハタタテハゼ、
ダンゴオコゼ、オオアカホシサンゴガニ等の小物もご紹介。
ズバっと蛍光イエローが目立つ“アミチョウチョウウオ”です。
動きが素早いのでシャッターシャンスが限られますが、
彼らの行動を観察していると「今だーーっ!」という瞬間が訪れるんですよね~
フッフッフ。
エレガントな雰囲気を持つ“ミカドチョウチョウウオ”も
個人的に好きなお魚なんですよね~
エキジット間際に楽しませてくれたのは、“オキナワスズメダイ”の群れ。
夏の強烈な日差しが一段と彼らを引き立たせてくれます。
船に上がるのが嫌になっちゃうほど、飽きない景観を楽しみました~
いや~ ダイビングって最高ですねっ
明日も良いコンディションですよ~
どこに行こうかな~~
元気がイチバン☆森がお届けしました~(^^♪
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆