ネチネチ♪    タイシ

ごちゃんです。
このお盆休みシーズンに痩せるかもって
期待してたけど、全然痩せなかったタイシですがく〜 (落胆した顔)(笑)
では、そんなお盆休みシーズン終了で
一度、ひと段落した石垣島夏場所の
取り組み結果をどうぞdouble exclamation
天気:くもり時々晴れ
気温:30℃
水温29℃
風:南の風
波:2m
ポイント
1本目:リトルクリチャーズホーム
2本目:竹富北
3本目:浜島東sp
<リトルクリチャーズホーム>
本日は、ネチネチダイビングを軸にして潜って来ましたよサーチ (調べる)ぴかぴか (新しい)
まずは、ここの名物になりつつある
ミナミホタテウミヘビですぴかぴか (新しい)
IMG_2004
魚眼モードでパシャリカメラぴかぴか (新しい)
そして、最近トピックスによく出てくるこいつ
きっと実物を見たら「はぁい?」ってなるエビ
IMG_2035
そう!フィコカリス・シムランスです蠍座
本当に「はぁい?」って言いたくなりますね(笑)
そして、これまたよく出てくるようになった
シマヒメヤマノカミ(縞姫山之神)
IMG_2036
すごい名前ですねdouble exclamation
その名前の由来はいくつか説があるみたいなんですが
その中でもちょっと面白いものをご紹介double exclamation
ある日、「海の神」と「山の神」が出会い、どちらの方がしもべが多い勝れた神なのかを競い合ったんだとか。
海の神はタイやヒラメなどの魚達を、
山の神はタヌキやクマなどの動物達を集めて、
その種類の多さを誇示しあいました。
数は同じで引き分けになろうとした時に、海の底から1匹のオコゼが泳いで来ました。
そのオコゼのおかげで、勝負は「海の神」の勝ちになりました。
それ以来、「山の神」はオコゼを恨むようになったんだとか。
そこで、祭では山の神を鎮めるためにオコゼを捧げるようになり、この魚はオコゼに似ている事からヤマノカミと名付けられた。
なんですってひらめき面白いですねわーい (嬉しい顔)
など、ネチネチ小さいモノを見て楽しんで
来ましたdouble exclamation
そして、2本目は少しだけでっかいものを見た後は
ネチネチと小さいものを(笑)
IMG_2005
まずは、こちら見る方によって感想は違うと思うのですが
僕は美しい心を持っているから
バラに見えますほっとした顔ぴかぴか (新しい)
誰ですかいま「うゎ・・・・。」って思ったのはちっ (怒った顔)
ぽっちゃりでもいいじゃないですかdouble exclamation
ちょっときれな事言ってみてもがく〜 (落胆した顔)たらーっ (汗)
IMG_2009
まぁこのコモンシコロサンゴを見ればそんなの
どっちでもいいや(笑)
そして、美しいサンゴを見た後はまた小っちゃいモノへ
IMG_2013
これまた魚眼モードで撮った
ニセアカホシカクレエビ
だいぶお疲れモード??
アカメハゼ
IMG_2034
そして、最近見かけるようになった(個人的に)
イチモンジコバンハゼ
IMG_2014
この体の模様が何とも言えませんね揺れるハート
と最終的にはネチネチになった2本目でした指でOK
ランチを食べて3本目へ
<浜島東sp>
ここはネチネチでひたすらネチネチでるんるん (音符)
どどっとご紹介カメラぴかぴか (新しい)
IMG_2033 IMG_2020
アカフチリュウグウウミウシ1cm          キヌハダウミウシ属の1種3
まずはウミウシ系ですひらめき
コチラの2匹はゲストの方に見つけて頂きましたサーチ (調べる)目ぴかぴか (新しい)
そして、
IMG_2022
どこにいるかわかりますか?
真ん中に居るんですが海草に着く
ウミショウブハゼとういうハゼでするんるん (音符)
そして、このポイントに来たら見なきゃそんなのはこちら
IMG_2023
世界最小の大きさで大きくなっても1円玉ほどにしか
なりませんdouble exclamation
けど、立派に生きていますねdouble exclamation
ちなみにちゃんと他に以下と一緒で
イカ墨もちゃんと吐くんですよdouble exclamation
そして、ネチネチに欠かせないのがこちら
ゲストに見つけてもらった
タツノハトコ
IMG_2032
他の海草と見分けがつかないです。
皆さんはもう見つけましたか??
などなど他にもたくさんの生物に会うことが出来ましたよるんるん (音符)
っと今日はネチネチと小さい生き物を探してきましたdouble exclamation
ちょっと水温が下がって来てますが、明日はネチネチではなく
ワイルドに行って来たいと思います船ダッシュ (走り出すさま)
では今日はこの辺で人影眠い (睡眠)
ごっちゃんでしたおにぎりおにぎり
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆