小物からマンタまで    そがぺ

こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
気圧の谷間に入っているせいかどんよりしたお天気の石垣島。
気のせいか肌寒い気がする・・・・。
さて、今日は竹富島南方面とマンタ狙いで潜ってきました(>▽<)
天候:くもり時々雨
気温:28℃
水温:28~29℃
1本目は「サンドロック」
メインの根には山盛りスカシテンジクダイ&キンメモドキ
かなりの数が群れているもののすごい緊張感のある毎日を過ごす彼ら。
P1120875P1120868
なぜなら彼らを狙って周りを3匹のツムブリがウロウロ。
P1120878
下にも彼らを狙うオニダルマオコゼ・・・。
他にもアジの仲間やハタの仲間などが虎視眈々彼らを狙う。
なんともすごい生活だなぁ( ̄^ ̄;
P1120859
↑本当は赤いイソギンチャクなんですが撮ったら
茶色くしか写らなかった・・・(T0T)
ともあれ、赤いイソギンチャクに赤いクマノミの組み合わせは
とてもステキ( ̄▽ ̄)ゝ
P1120885
砂地にはニョロニョロガーデンイール。
少し流れがかかっていたので全員仲良く右向きだス(>▽<)
2本目は「ミドルブック」
P1120892P1120917
写真はアザハタとドクウツボ。
それぞれ種類の違うクリーナーシュリンプにお肌のお手入れを
してもらってました。
白いひげがアカシマシラヒゲエビ、黄色の方がミカヅキコモンエビ。
P1120895
もういっちょエビカニ系でユキンコボウシガニ。
うーん、甲殻類好きとしてはエビやカニに出逢うと萌え萌えどすえ(´▽`)ノ
P1120920
↑あまり紹介はされないけども、けっこう好きなお魚リュウグウベラギンポ。
オスの求愛行動がカッコイイので必見です( ̄0 ̄)
P1120923P1120929
ギンガハゼとヤシャハゼも発見。
あふゥ( ̄ω ̄)
いろいろ見られてなかなかの充実っぷりな1本でした。
3本目は「マンタシティポイント」
ふはははははーーーーッ!!!!( ̄▽ ̄)ノ
今日は全部でマンタ6匹GET!!!!
P1120964P1120966
ホバリングの根で回るだけでなくいたるところを
泳ぎ回って楽しませてくれました(≧▽≦)
目の前や頭の上にもグルグルグルグル♪
もぅね近すぎてカメラの画角に収まりきらず・・・
P1120975P1120973
ズームもしてないのに顔面アップの写真が撮れました( ̄ε ̄(プププ
お客さまもスタッフ大満足な3本目なのでした(≧▽≦)
今日はお天気はイマイチでしたが
小物にマンタと充実っぷりがハンパねぇ一日でした。
ではでは、おやすみなさい・・・・・(-.-)zzZ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆