お盆でマンタ♪ (サトシ)
はいさ〜い
本日も大人数で盛り上がってる石垣島
今日も2隻出動です
ど〜も〜、スーパーサイヤ人サトシです
さて、本日のコンディションは…
天気:晴
気温:33℃
水温:29℃
風向き:南西 最強
波:2.5m うねり
潜ったポイントは…
FS(ファンタジースター)
1本目 『名蔵アカククリの根』
2本目 『三ツ石』
3本目 『MCP』
RS(ロイヤルスター)
1本目 『竹富北』
2本目 『MCP』
3本目 『ビックアーチ』
1本目はアカククリ
今日もたくさん群れてました
アカククリが群れている中に珍しい光景が
上の写真をよ〜〜く見てください
なんか違う子が1匹だけ混ざってます…
正解は…
この子…
はい…ツバメウオが1匹だけ混ざってました〜
アカククリとよく似てますが微妙に違うんですよね
アカククリは口が出てますが…
ツバメウオは顔がツルっとしてます
幼魚の時は全然違う姿ですけどね
他にはちょ〜巨大ハナミノカサゴ
こっちに向かって突進してきました
2本目はサンゴがキレイな三ツ石へ
サンゴがた〜〜くさんでキレイ
穴の中にはテンジクダイがぶぁぁ〜と群れてました
ちっちゃなウミウシを見たり、サンゴに癒されたり
のほほ〜〜んとしちゃいましたね
ラストはマンタへ
メインの根に行くと1匹のマンタがす〜〜っと通って早速get
その後は戻ってこなかったので他の生物を紹介
カクレクマノミはまた卵を産んでました
目玉が出来上がってましたよ〜
他にミミイカの赤ちゃんが泳いでたり、ヒラムシが泳いでたりマクロを紹介
マンタこないかなぁ〜と思いつつ船の方へ戻ると…
2枚のマンタがホバーリングしてた〜〜
ラッキー
今日は群れ、サンゴ、マンタと楽しんできた1日でした
風がものっっすごい強くて潜れる所は限られてしまいますが
安全第一で楽しんできま〜す
それでは、ありがとうございました
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆