まだまだ行けますよ♪ (たいし)
ごっちゃんです
だんだん勢力が強くなっている
台風11号が接近している、
石垣島夏場所から本日の取組結果をお届け
致します。
では、どうぞ
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
波:3mうねり
風:東から北東の風
ポイント
1本目:秘密のオアシス
2本目:高那アーチ
3本目:イーストスポット
<秘密のオアシス>
今日は南からのうねりはありましたが
黒島の西側はわりと静かだったので
潜って来ちゃいました
やっぱり砂地って素敵ですね
泳いでるだけで気持ちが良いですもん
それに、根にはこんなに密集している
キンメモドキもいてくれるんだから
最高ですね
それに、砂地にはこんな癒し系のクラゲまで
居てくれちゃうんだから最高ですね
こんな気持ちのいい海にいると
他の海で育っている子達よりも
成長しすぎちゃいますよね
まん丸に太ったイソギンチャクエビ
若干メタボ気味なのがまた、かわいいんですね
かわいいの代表はやっぱりこの子でしょ
カクレクマノミさんです
などなど、たっぷり砂地を楽しんできましたよ
2本目は<高那アーチ>です
雰囲気をがらっと変えて地形のポイントです
早速アーチの中に入って見ると
ばす―ん
綺麗に光が射しこんでましたよ
ここのポイントはダイナミックな地形だけではなく
小さな生き物たち居ますよ
アカツメサンゴヤドカリ
がサンゴで一休みしてるところを
パシャリ
今日はおもしろいサンゴを発見
中央に見えるサンゴ、カネゴンぽくありませんか??
画像をクリックして大きな画面で見てもらうと分かりますよ
などなど、たっぷり遊び過ぎて、時間はあっという間に
60分オーバー・・・ちょっと潜りすぎちゃいましたね
ランチを挟んで3本目は
<イーストスポット>
で潜ってきましたよ
ここも地形のポイントなんですが
光の表情が全然違います!!
雑誌から切り抜いて来たかのような
写真になっちゃいましたよ
モデルさんが良いと写真もきりっとしますね
入口にはすごい数のキンメモドキが
天の川みたいにキラキラさせて
そして、アーチを出てサンゴの丘を見ていると
ヒトスジギンポが撮られているのが羨ましのか
岩かげからのぞいていましたよ(笑)
などなど、たっぷり楽しんできました
っと本日はこんな感じです
では、台風11号に気をつけながら
明日からも楽しいダイビングしてきたいと思います
ごっちゃんでした
おやすみなさ~い
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆