夏色そして解禁だよ~♪(もりけー)
ハイサイ
夏色の石垣島でーーーす
最高の天気そしてこの景色~~
美し過ぎてため息がでちゃいます。
7月に突入し「オガンツアー2014」もカウントダウン
キャーーーっ 楽しみーーーっす
今日は、綺麗なサンゴのポイントを中心にまったり楽しんできました~
本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29~30℃
風向き:南
波:1M
現在の水温は、30℃前後です。
快適に潜れる水温でーす
<ポイント>
1本目 竹富北
2本目 大仏
3本目 浜島東
<竹富北>
1本目は、竹富島の近くにあるサンゴポイントへ
薔薇のようなリュウキュウキッカサンゴがありますよ~
見事でしょ
巨大なコモンシコロサンゴ(じゃがいもサンゴと呼んでたり)の上を
飛ぶように泳いで楽しんできました~
小さなアカメハゼやテングカワハギ、カクレクマノミ、
ハマクマノミにも会いましたよ
<大仏>
2本目は、竹富南の白砂ポイントへ
いや~~ 透明度バツグンでしたよ~
太陽の光りもこの通り
MAX強烈でーーす
夏だね~~
ふんわり泳いでチンアナゴやサカサクラゲ、
デバスズメダイの群れと戯れて楽しみました。
ビックリしたのは、根に群れるスカシテンジクダイの姿がサッパリ・・・
ええ~~~食べられてしまったのかな・・
根を覆い尽くすスカシテンジクダイをイメージしていたので、
これは、ちょっとした事件でしたね。。。
<浜島東>
ここは4月から6月末までの期間は、保護区域としてポイントクローズしてた場所。
そして本日7月から解禁となり早速、潜りに行っちゃいましたよ~
いや~~ ここは最高っす!!!(*^_^*)
珊瑚は綺麗だし小魚も以前に比べぐ~んっと増えた気がします。
何よりも夏の強烈な日差しが+α となりこんなにも素敵な光景が
ハンパねぇーっす!!!
美しや~~~
水色のデバスズメダイも輝いているでしょ~
デバスズメダイが大好きなSさんにも喜んで頂けました
メインの根に着くキンメモドキは、根の切れ目にビッシリ群れ群れ~~
ハタンポの子供やカマスの子供達も混ざり、初めて目にした光景にガイドの私も大興奮っ
いや~~凄かったっ
それでは、明日も楽しんで行きましょう~~
元気がイチバン☆森がお届けしました~(●^o^●)v
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~
お問い合わせ・ご予約お待ちしております
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆