黒島ツアー2014 特別編

IMG_2629
黒島ツアー2014 6月7日~8日
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございましたdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
黒島ツアー 1日目ツアーblog
黒島ツアー 2日目ツアーblog
 
楽しかったツアー中の思い出を振り返ってみましょう~るんるん (音符)
DSCN0463
初日のダイビングは、石垣島→波照間島へ遠征グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)船ダッシュ (走り出すさま)
翌日のコンディションを考慮してこの日にして本当に良かったー!!あっかんべー
お昼休憩は、波照間港に入港しランチタイムレストラン
波照間島と言えば、ダイバーの中で有名な「八重山そば」でしょうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
DSCN0483DSCN0474
DSCN0476DSC_3942
波照間島に行かれた際には、ぜひ~~うれしい顔
食後のデザートは、これで決まりでしょ~~
2014-06-07-14-27-07_deco
「黒糖あいす」 美味ですよグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
DSC_3944
休憩後の3本目も波照間島でダイビングdouble exclamationdouble exclamation
真っ白な砂地にどこまでも蒼く透き通った海ぴかぴか (新しい)
IMG_2498
最高でしたね~~うれしい顔指でOK
初日のダイビングを終え、波照間島から黒島へ向かう途中は、
カツオドリが船の周りを何度も旋回してくれました~double exclamationdouble exclamation
DSC_39462014-06-07-16-55-55_deco
引き波で水面をジャンプする“トビウオ”を狙っていましたね~
トビウオへ一直線に急下降する様子がカッコいい!!うれしい顔
二階デッキにいた皆さんは、撮影大会を楽しんでましたねぴかぴか (新しい)カメラぴかぴか (新しい)
DSCN0565
黒島港に入港してからは、いつもお世話になっている「南来」さんの宿へ。
DSCN0561
もう~時間が止まっているかのような“のどか”な島なんですよね~ハートたち (複数ハート)
この島時間がたまらなく好きですうれしい顔
夕食前にビーチへ散歩に行きましょうdouble exclamation
DSC_3952
トトロの森のような雰囲気。(笑)
DSC_3955
一本道を進みビーチに出ます。
DSC_3958DSC_3962
雲がかかっておりましたが、雲の隙間から差し込む光が海を照らし綺麗でしたね~ぴかぴか (新しい)
ヤドカリを拾って遊んだり、貝殻を拾ったり。わーい (嬉しい顔)
皆さんそれぞれに楽しんでましたね~
DSC_3966DSC_3968
ビーチに天然素材の物だけで「黒島ツアー2014」の文字をみんなで作りました!!
DSC_3970
思った以上にクオリティーが高くオサレでしょdouble exclamationexclamation and questionウッシッシ (顔)
さぁ~宿に戻って夕食は、BBQでーすグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
DSCN0515IMG_2182
IMG_2185IMG_2192
美味しく頂きオリオンビールもグビグビっとグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)ビールビールビールウッシッシ (顔)
FxCam_1402130941676IMG_2189
「南来」のスタッフの皆さん、ありがとうございましたdouble exclamationdouble exclamationうまい! (顔)
お腹も一杯になった所で「ぴかぴか (新しい)お楽しみ会るんるん (音符)るんるん (音符)」でーーーすグッド (上向き矢印)
司会のサトシ&タイシのお笑いコンビが盛り上げてくれましたよ~
DSCN0524IMG_2192
今回は、A~Dチームの4チームに分かれての対抗戦どんっ (衝撃)
出されたお題に対してスケッチブックにイラストを描くゲームです。
制限時間は、1人15秒間だけひらめき
1つ目のお題は・・・  「ゆるキャラ ふなっしー」
IMG_2193IMG_2194
2つ目のお題は・・ 「ゆるキャラの くまもん」
IMG_2195IMG_2196
※ ファンの方には申し訳ございませんが、大人が真剣に描いた絵です。冷や汗 (顔)
2組の勝者が残り再びバトルですどんっ (衝撃)
その前に3位と4位の決定戦ですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
お題は・・・ 「ジンベエザメ」
IMG_2197IMG_2198
どちらが勝ったでしょうか・・?(笑)
そして1位を決める決勝戦どんっ (衝撃)
お題は・・・ 「黒島の牛」
IMG_2199IMG_2200
審査委員長は、南来のお父さんですひらめき
IMG_2201
厳選な審査により勝ったチームの皆さんで個人戦に突入double exclamationdouble exclamation
お題は・・・ 「マンタ」 の絵ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
そして優勝者の方の「マンタ」はコレ~~~double exclamationdouble exclamationdouble exclamation
DSCN0529
1位~3位のみなさんには、豪華exclamation and question景品がプレゼントされました。ウッシッシ (顔)
その一つで遊ぶ様子がコチラです。。。(笑)
IMG_2207IMG_2208
自称、運動神経バツグンの石垣店代表・・・   サトシは・・・
IMG_2209
あれ・・・っ。   ちゃんちゃん。
さぁ~~ 最後に“花火”をやりましょうぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
みなさん童心に戻り楽しまれてしましたね~ウッシッシ (顔)
「何年ぶりの花火??」 そうですよね。
大人になってからなかなかやる機会がありませんよね。
だからこそ、このツアーでグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_2216IMG_2220
IMG_2227IMG_2240
IMG_2239IMG_2245
クライマックスは、閃光花火でしょう。。(^^♪
楽しかったな~~ウッシッシ (顔)
と、ここで終わりのハズが・・・   サトシ&タイシのお笑いコンビが・・・
IMG_2247
ライトの前で何かしている・・・
ん・・??  んんっexclamation and questionexclamation and questionexclamation and questionexclamation and question
・・・・
IMG_2250
キモチワルイ。。。冷や汗2 (顔)  ?  大爆笑グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
そんな感じで黒島の夜は更けました。。。ウッシッシ (顔)
さぁ~~ 2日目の朝。
黒島港から出航ですdouble exclamation
「南来」のおとーさん&おかーさんぴかぴか (新しい)ありがとうございました。
DSCN0564
西表島へ遠征しちゃいましたよ~~うれしい顔指でOK
と、ここでは船上で盛り上がったネタと言えば・・
帰ってきたdouble exclamation ぽっちゃりマングッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_2599
みなさんの期待に答えてくれましたよ~~
とーーーーうっっグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_2600
からの~~
DSCN0600
ぷぷぷぷ~~~っ。ウッシッシ (顔)
たかなっしーー
たいっしーーー
ふとっしーーー
今年は、このどれかで行くみたい。(笑)
DSCN0592
こうなると、飛び込み番長のサトシが黙っている訳がありません。(笑)
DSCN0593
DSCN0594
変装して飛んでくれましたよ~~
瞬間の写真がなーーーい冷や汗 (顔)
どなたか送って下さいまし!!(笑)
楽しかったダイビングを終えた頃に・・・
天気も最高になってくれました~~晴れ晴れ晴れ冷や汗 (顔)
DSC_3978
写真に微かに写っているのは、7月・8月に開催予定の「仲之御神島」オガンですdouble exclamationdouble exclamation
次は、あの島だぁ~~~船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
無駄に写りこんで来る人・・・
DSC_3981
出発した黒島の前を通り石垣島へdouble exclamation
DSC_3984
気持ちのいいクルージングでしたね~~double exclamation
走行距離100マイルexclamation and question約120分の移動となりました。わーい (嬉しい顔)
みなさまお疲れ様でした!!
最後の打ち上げは、居酒屋“一龍”で盛り上がりましたねグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔ビールうれしい顔ビールビール
DSC_3986DSC_3992
乾杯~~~っビールウッシッシ (顔)
2日間に渡る「黒島ツアー」も無事に終了しましたdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
ご参加頂いたみなさま、本当にぴかぴか (新しい)ありがとうございましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔
DSC_3993
次は、7月のオガンツアー2014ですdouble exclamationdouble exclamation
こちらもまだ空席がございますよグッド (上向き矢印)うれしい顔
みなさまからのお問い合わせmail toドシドシお待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
長文になりましたが、ありがとうございましたdouble exclamation(*^。^*)
元気がイチバン☆森がお届けしました~うれしい顔指でOK
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
 
7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

2014年度 黒島ツアー 2日目♪ (サトシ)

は〜い続いて僕が2日目を書きま〜すわーい (嬉しい顔)
ど〜も〜、頭チリチリのサトシです猫2どんっ (衝撃)
昨日は波照間に行って、夜はBBQに花火、ゲームと盛り上がりましたうれしい顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
(陸編は森がお届けしま〜すぴかぴか (新しい)
みなさん眠い目をこすりながら、宿をしゅっぱ〜〜つウッシッシ (顔)船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_2252
さぁ〜〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)今日も盛り上がっていきましょ〜〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
さて、コンディションは…
天気:晴晴れのち曇曇り
気温:31℃
水温:28℃
風向き:南
波:1.5m
 
潜ったポイントは…
ツアーでしかできないこのポイントexclamation and question
1本目 『パナリ 竜宮の根』
2本目 『西表 鹿ノ川中ノ瀬』
3本目 『西表 シークレットガーデン』
スペシャルコースで潜ってきましたよ〜〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
朝一で竜宮城へうれしい顔ぴかぴか (新しい)
普段は流れるこのポイント…
ですが…
今日は流れは……ナシ指でOK
最高のコンディションうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
ここはイソバナが綺麗で入ってるだけで癒されますほっとした顔
IMG_2264
 
イソバナの周りにはキンギョハナダイやイシガキカエルウオ、ヒトスジギンポなど
可愛い系のお魚が盛りだくさんうれしい顔
カツラをかぶって潜る人も猫2
IMG_2260
あっっと言う間に時間がたってしまいますわーい (嬉しい顔)
IMG_0196 IMG_0197
続いて2本目は鹿ノ川へわーい (嬉しい顔)船ダッシュ (走り出すさま)
世界最大のアザミサンゴの前で集合写真カメラひらめき
IMG_2284
人に対してこのサンゴの大きさ冷や汗2 (顔)
メチャクチャでかいですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
他のサンゴも盛りだくさんでとてもキレイほっとした顔ぴかぴか (新しい)
IMG_2293 IMG_2290
サンゴの産卵も見れましたうれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_0198
ツツウミヅタサンゴの産卵うれしい顔
このサンゴは昼間も産卵するのでダイビング中でも見れますよ〜わーい (嬉しい顔)
透明度も高く、癒された後は…
飛び込み大会〜〜ぴかぴか (新しい)
みなさんお待ちかねの帰ってきたポッチャリマンぴかぴか (新しい)
IMG_0177
一回り大きくなって帰ってきました猫2
ちなみにサトチャンマンも登場猫2
IMG_0164
船上でも楽しい時間でしたウッシッシ (顔)
3本目は普段行かない、西表のポイントへウッシッシ (顔)
ぴかぴか (新しい)シークレットガーデンぴかぴか (新しい)
ここはモリモリのサンゴ畑ですウッシッシ (顔)
IMG_2311 IMG_2313
特に何もいらない…
ただ…浮いているだけでいい…
そんな気分にさせてくれます…うれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_2300
いやぁ〜黒島ツアーだからできるスペシャルコースぴかぴか (新しい)
2日間で潜ったポイント…
竹富南 『サブマリン』
波照間 『アザミ』
波照間 『イーストキャニオン』
パナリ 『竜宮の根』
西表  『鹿ノ川 中ノ瀬』
西表  『シークレットガーデン』
メチャクチャ盛り上がりましたうれしい顔グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
また次回、開催する時はみなさんまた遊びにきて一緒に楽しみましょ〜ウッシッシ (顔)指でOK
初めての方でも全然、大丈夫ですからねウィンクぴかぴか (新しい)
それでは、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
 
7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
 
石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
 
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
 
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
 
詳細はこちらをご覧ください。
 
2014年オガンツアー
 
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 

2012年

 
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
 
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
 
ぜひぜひご覧ください!!
 

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

 

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

 

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

 

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

 
● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
 
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

黒島ツアー2014 Fast day

ごっちゃんですdouble exclamation
今年もやってきました晴れ
『黒島ツアー場所 2041』
毎年、盛り上がっている
このぴかぴか (新しい)ビックイベントぴかぴか (新しい)
今年もかなりというかムード最高ムード
楽しんで来ましたよグッド (上向き矢印)
ゲストの気合の入り方も半端じゃないです指でOK指でOK
見てください目このネイルぴかぴか (新しい)
石垣店のロゴを・・・
IMG_0195
してきてくれちゃいましたるんるん (音符)
ゲストも気合十分なところで
黒島ツアー場所の取り組み結果をどうぞdouble exclamation
1本目:サブマリン
2本目:波照間 アザミ
3本目:波照間 イーストキャニオン
では、行ってみましょう♪
<サブマリン>
まず、黒島ツアー1本目は、地形から
行ってみましょうダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
1日目は雲が多かったのですが
ちょこちょこ太陽sun晴れが顔を出して
地形を綺麗に見せてくれましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_0081 IMG_0082
いいスタートをきれましたるんるん (音符)
そして、このポイントのメインdouble exclamationdouble exclamation
『潜水艦(サブマリン)』でするんるん (音符)
P1060725
この存在感exclamation安心できます猫2いい気分 (温泉)
っという感じで初日の方もいたので
のんびり地形を楽しんできました♪
そして、2本目はぴょ~~~~~んっと
黒島・パナリを越えて、人が住んでいる島で
日本最南端の島「波照間島」まで行って来ちゃいましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)るんるん (音符)
IMG_2154
この海、本当に最高です!
もう、話すより見てくださいこの真っ青な海を目ぴかぴか (新しい)
IMG_2151 IMG_2455 IMG_2448 IMG_2431
ヤバいでしょdouble exclamationこの青さるんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)
お決まりの水中ウォークもしてきちゃいました走る人走る人走る人
この海を体験した人たちはこんなにいい笑顔にうれしい顔うれしい顔
IMG_2498 IMG_2493
やっぱり波照間最高だグッド (上向き矢印)
そして、お昼は港に船を入れて休憩ですdouble exclamation
ここに来たらターミナル内にあるそば屋さんのそばどんぶり
黒糖アイスなどをたべないとうまい! (顔)うまい! (顔)
その様子はまた特別編でるんるん (音符)
ご飯を食べてゆっくりしたら、
初日ラストダイブですどんっ (衝撃)あせあせ (飛び散る汗)
<波照間 イーストキャニオン>
ここはダイナミックな地形と大物を
見れるポイントですdouble exclamation
では、その様子をどうぞ目double exclamationdouble exclamation
IMG_2158 IMG_2163 IMG_2172 IMG_2167 IMG_2169 IMG_2173 IMG_2178 IMG_2166
っとみんなで地形で楽しんでいると頭上をこいつが
IMG_2160
特大イソマグロが遊びに来てくれましたるんるん (音符)るんるん (音符)
みなさん大興奮の3本目になりましたるんるん (音符)るんるん (音符)
っと初日はこんな感じで・・・終わりませんよdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
このあと、黒島まで戻って、黒島の夜を
楽しんできましたよグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
そんな、黒島の夜の様子や
黒島ツアー2日目は後程・・・るんるん (音符)
黒島ツアー2014 Fast dayはのこ辺でぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
ごっちゃんでしたおにぎり
黒島ツアー2日目&特別編はコチラからどうぞ!!
黒島ツアー2日目
黒島ツアー特別編

竹富エリアでまったり♪(もりけー)

IMG_2282_R
ハイサイdouble exclamationdouble exclamation
2014黒島ツアーから昨日、無事に帰ってまいりました船ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
今回も楽しい思い出がたくさん作れましたグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ツアー大成功〜double exclamationdouble exclamationうれしい顔指でOK
打ち上げも大いに盛り上がりましたよ~~ビールウッシッシ (顔)
ツアーの様子は、明日UPしますねdouble exclamationdouble exclamation
お楽しみに~~るんるん (音符)
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:曇り曇り晴れ雨
気温:30℃
水温:28,1℃
風向き:南やや強く
波:2M
現在の水温は、28℃前後です。
快適に潜れる水温でーすひらめき
<ポイント>
1本目 大仏
2本目 竹富島 海底温泉いい気分 (温泉)
3本目 竹富北
今日は、竹富島周辺のポイントでのんびり3ダイブですdouble exclamationdouble exclamation
<大仏>
1本目は、砂地をのんびり泳いで大仏サンゴにご挨拶exclamation
IMG_2341_R
透明度も良く気持ち良かった~~!!
IMG_2344_R
水色のデバスズメダイのシャワーを浴びてきましたよ~
このポイントは、チンアナゴがわさわさ居るんですexclamation
ブリーフィングでも言うのですが、黒い点の3つ目まで
見えると幸せに・・・・あっかんべー
なんちゃって。
忍者の心で忍び寄り近くで見れましたね目
IMG_2329_R
身体をクネクネさせる動きが面白いですよ~~ウッシッシ (顔)
IMG_2325_R
サカサクラゲは、背景をブルーにして映すと
癒し系写真が出来上がり~~るんるん (音符)
見つけるといつも撮っちゃいますね。ぴかぴか (新しい)カメラ
IMG_2338_R
キンセンイシモチの口内保育のシーンです。
孵化するまでオスが口の中で大切にタマゴを育てているんですよ~
イクメンですわ。ウッシッシ (顔)
<海底温泉いい気分 (温泉)
2本目は、竹富島の北側へ移動してリクエストの温泉へいい気分 (温泉)
IMG_2346_R
水底18Mから湧き出る温泉は、温かくて気持ちいい~
体感温度は、温かいシャワー42〜43℃ぐらいに感じます。
IMG_2350_R
砂風呂エリアやジャグジーエリアで遊んでからは、
カエルウオの子供たちがピョンピョン飛び跳ねる姿に皆さん夢中でしたね~
P1010106_R
この周辺は、サンゴの綺麗で眺めているだけで幸せになれますね。
テングカワハギのペアーやインドカエルウオのbabyもご紹介double exclamation
温泉を楽しみつつ小物たちをジックリ観察してきました。
<竹富北>
竹富港でランチを取った後は、サンゴの綺麗なポイントへexclamation
IMG_2362_R
枝サンゴが生い茂り、リュウキュウキッカサンゴや
コモンシコロサンゴの見事な群生を眺めてきました~うれしい顔
サンゴの周りには、スズメダイの幼魚たちで賑わってますよ~
各種ベビーラッシュが始まり、も~~~~カワイイのっっ!!目がハート (顔)
IMG_2363_R
サンゴの下には、雨宿りをしているかのように
ハリセンボンが隠れていました。
この子の正面顔は、たまらなくキュートでしょ~ウッシッシ (顔)
初めて出会うウミウシ「ネムブロータ・リビングストンイ」・・・冷や汗 (顔)
覚えるの大変な名前ですなあせあせ (飛び散る汗)
P1010123_R
何色もの色が混ざり合い言葉では、表現できませんね~
この色彩は「神様のイタズラだー!!」なんてね。ウッシッシ (顔)
他には、ウミウシカクレエビ・インドカエルウオ・アカメハゼ・
ハナキンチャクフグ・アカククリ若魚・ハナビラクマノミなどなど。
気が付くとロングダイブになってました。ウッシッシ (顔)
楽しい時間は、あっという間ですね~~るんるん (音符)
今日は、のんびりリラックスダイブの1日でしたdouble exclamationdouble exclamation
(写真は、お客様のMiwaさんから頂きました。 ありがとうございますわーい (嬉しい顔)
それでは、また明日~手 (パー)
元気がイチバン☆森がお届けしました~~double exclamation(^_^)/
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
 
7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

正体   そがぺ

P1110525
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
本日のオープニング写真は「ドクウツボ」
な、なんて悪そうな名前なんだ・・・( ̄Д ̄;
と、思うかもしてませんが性格はいたって温厚です(´▽`)
まぁ、いじめたら噛まれますけどね。
通常は茶色の個体が多いけどこの子は頭だけが
ものっそい目立つ黄色でした。
鼻歌を歌うように口をパクパクするとこがツボです。
さて、今日は石垣島の島周りで潜ってきました。
天候:くもりのち晴れ
気温:28℃
水温:27℃
船:ロイヤルスター
スタッフは本日もそがぺ&助っ人黒リータ
・・・・・うーん、この呼び名はいろんなところから
注意されそうなのでそろそろやめよう・・・(-▽-;
助っ人の正体はコチラ↓
P1110470
珍獣あらため大人の女になった黒ちゃんです(≧▽≦)
まぁ、わかる人にはわかるかと。
モルディブから戻ってきて、その辺をウロウロしてたので
とりあえず捕獲して昨日と今日の2日間お手伝いしていただきました。
あざーッス!<m(_ _)m>
さてさて、1本目は「大崎ハナゴイリーフ」
今日はゲストが1名さまなのでマンツーマンでまったり。
P1110374
まずは深場の黄色いジョーフィッシュ。
しばらく行方不明になっていたようですが帰ってきました。
お帰りなさーい!!( ̄▽ ̄)ノ
P1110375
こちらは今一押しのクマノミ保育園。
クマノミとミツボシクロスズメが1個のイソギンチャクに
30匹ほどついてて、ホンワカした気分にさせてくれます(≧▽≦)
P1110395P1110392
↑リングアイジョーフィッシュと狙うゲストN村様
近づくとすぐに引っ込んでしまう子なんですが
今日は機嫌が良いようであくびまで見せてくれました。
P1110404
珍エビ「ビシャモンエビ」発見(☆▽☆)
生息場所の雰囲気がわかってきたス。
P1110416
↑エビの方が体が大きいのでオドリハゼは
ムリヤリ出された風になってました。
2本目は「大崎アカククリ」
P1110429P1110439
ヤシャハゼいっぱい見つけました(≧▽≦)
全部で8個体ほどGET( ̄▽ ̄)v
P1110454
ヒレナガネジリンボウは2個体発見。
敏感な子なので近づくときは要注意。
P1110413
どこのポイントでも見られるようになってきた
イシガキカエルウオの幼魚。
P1110462
↑スミゾメミノウミウシ。あまり見かけないウミウシですが
この子は卵を枝に産みつけてました。
3本目は「大崎ミノカサゴ宮殿」
P1110482
↑荒磯の王者イシガキダイ。釣り人に大人気です。
まぁ、ダイバーにはなじみのないお魚ですが
水中ではけっこう稀です。
P1110493
↑これが3本目のヒット「シンデレラウミウシ」
かなり珍種で見つけたのはこれで3回目です。
P1110486
↑多関節甲殻類ホシゾラワラエビ。
P1110534
↑透き通るような白が美しいゾウゲイロウミウシ。
P1110531
↑体長1cmのヒトスジギンポの赤ちゃん。
P1110515
↑イソギンチャクの間からのぞき見するハマクマノミの子供
このポイントには今シーズン初めて入りましたが
もぅね、小物の充実っぷりがハンパないス( ̄▽ ̄)ノ
やっぱし夏って海の中が賑やかになって良いですねぇ。
今日は大崎3本立てで小物探しな1日でした。
ではでは、おやすみなさ・・
そうそう、黒島ツアーも無事戻ってきました。
なにやら楽しげな雰囲気なので今日の打ち上げも
盛り上がるはず(≧▽≦)
ツアーのご報告はまた後日です。
ではでは、おやすみなさい・・・(-.-)zzZ
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
 
ぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

助っ人と海へ    そがぺ

P1110327
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
本日のオープニング写真は「パ・イ・ン」
6月になったのでパインの季節が到来しました( ̄^ ̄)
お昼のデザートは、夏の期間このパインが登場しまふ。
「あまーーーーーいッ!!!ノ≧▽≦)ノ」
と、なること間違いなし( ̄▽ ̄)v
これから来られる方はお楽しみに~
さて、今日は竹富島方面に行ってまいりました。
天候:晴れたり曇ったり
気温:27℃
水温:27℃
船:ロイヤルスター
スタッフ:そがぺ&黒リータ
1本目は「じゃがいも」
IMG_0576IMG_0641
ヨスジフエダイがもりもり増えてますが、実はデバスズメダイも
産卵期を迎えもりもりになっております↓
P1110242
1本目のヒットはコチラ↓
P1110252
卵から誕生して間もないコブシメの赤ちゃん。
分かりづらい藻の陰に隠れてましたが
ウフフ
見逃さなーい(☆▽☆)
体長1.5cmのかわいい子でした( ̄▽ ̄)
P1110246
↑ヒトデが2匹いたので「スターマン」を作成。
目の大きさがちぐはぐなとこが秀逸( ̄▽ ̄)v
2本目は「トカキンの根」
P1110311P1110280
ここのところ水温が上がってきたのでそろそろイソマグロの出現率も
怪しくなる時期なのですが、バッチリGET!!
P1110272
↑水深20mくらいにいるキホシスズメダイ。
まとまった数で群れてるのでなかなかに絵になります。
P1110309
↑青い海にお似合いのカスミチョウチョウウオに
ヤマブキベラも混ざって楽しげス( ̄▽ ̄)ノ
3本目は「リトルクリチャーズホーム」
P1110330P1110337
↑メインの根の小物は層が厚いなぁ
探せば探すほどいろいろ出ます。
P1110355
ウフフ( ̄▽ ̄)、ミナミホタテウミヘビとゲストS藤さま。
ツーショットの撮りやすい子だス。
P1110362
しばらく居つくオオモンカエルアンコウ。
なんか最近見慣れすぎてオッサンみたいに見えてきた・・( ̄☐ ̄;
今日は砂地・大物・小物とそれぞれ違った環境で
生物観察な一日。
明日は、・・・・・うーんどこ行こう( ̄^ ̄)
ま、明日の朝考えよ( ̄▽ ̄)
ではでは、おやす・・・・
あッ、今日から黒島ツアー開催です。
今日は波照間に潜ったようですよ~。
明日は西表周辺で潜ってくるのかな?
ウフフ、留守番長です私。(T▽T)
なので、明日もそがぺ&黒リータで海に行ってきます。
ではでは、おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ

ちっくしょー(>_<)    (TAISHI)

ごっちゃんですグッド (上向き矢印)
本日は石垣に帰って来て、初マンタポイント
だったのですがdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
結果は、後ほど・・・・
では、本日の取り組み結果はコチラdouble exclamationdouble exclamation
1本目:大崎ハナゴイリーフ
2本目:MCP
3本目:大崎アカククリの根
っと以上の取り組み結果ですdouble exclamation
1本目<大崎ハナゴイリーフ>
今日もここは色鮮やかな魚たちが元気よく
泳いでましたよ♪
IMG_1138 IMG_1147
キレイですねぇ~ぴかぴか (新しい)かなり癒されて来ちゃいましたるんるん (音符)
そして、今日もコブシメが4匹ほどタマゴを見回りに来たのか目目
せわしなく動き回ってましたよダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
などなど、きれいな魚たちを見て楽しんだ後は、
石垣島に戻ってきて、最初のマンタポイントはexclamation and questionexclamation and question
 
・・・
 
・・・・
 
・・・・・・
 
まぁ、そんなマンタが見れた見れないの話しは
置いておいて、石垣島のアイドルぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
いつも、笑顔が眩しいぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)「石垣カエルウオ」
IMG_1143
最高にかわいいじゃないですかdouble exclamationdouble exclamation
だから、だからマンタの事は忘れてください・・・・泣き顔泣き顔泣き顔
って駄目ですよねボケーっとした顔ボケーっとした顔ボケーっとした顔
そうですよ、僕が外しましたぷっくっくな顔
完全に逃げ切られて黒星★でしたバッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)
っということで、気持ちを切り替えて
3本目の<大崎アカククリの根>に行きましょう♪
今日もアカククリの群れもバッチリ見てきたのですが
今日はあっち行ったりこっち行ったりで
忙しそうでしたよ(笑)
キノコ岩の裏にはキンギョハナダイの幼魚がびっちり
IMG_1161
これもまたきれいですね♪
そして、砂地の方へ行くと
ぽつんとシライトウミウシが私を撮ってっと言わんばかりに
ポージング(笑)
IMG_1160
そしてその先には、ハゼのアイドルるんるん (音符)
るんるん (音符)ヒレナガネジリンボウるんるん (音符)
IMG_1067
いつみてもカワイイですねるんるん (音符)
その他にも、たくさんの魚を見てきまいた目るんるん (音符)
ここは見た押し」で白星☆でするんるん (音符)
っと今日はこんな感じでしたぴかぴか (新しい)
今日も海は平和でした晴れ
IMG_1172
明日は、黒島ツアーなので
今日はこの辺で夜
ごっちゃんでした眠い (睡眠)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

ぎょ・ギョ・魚~♪(もりけー)

IMG_2116
ハイサイdouble exclamationdouble exclamationうれしい顔
今日も晴れ晴れグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)石垣島でーす晴れ
梅雨明けしちゃったかな~exclamation and question
「梅雨明け宣言待ち」の状態でございますひらめき
そんな良い天気の今日は、竹富エリアで3ダイブdouble exclamation
水温もぐんぐん上がりグッド (上向き矢印)水面はぬるぅ~~いあせあせ (飛び散る汗)
その分、水底近くはサーモクライン(水温の境目)が出ています。
冷房の利いたコンビニに入って、心の中で涼しむあの瞬間。(笑)
似てるんですよね~~
も~~~っ、快感っっっグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)あっかんべー
さてさて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ/曇り晴れ曇り
気温:32℃
水温:27,4℃~28,1℃
風向き:東→北東
波:1M
現在の水温は、28℃前後です。
快適に潜れる水温でーすひらめき
<ポイント>
1本目 トカキンの根
2本目 じゃがいも
3本目 サブマリン
<トカキン>
1本目は、取材班のみで大物狙いdouble exclamationdouble exclamation
透明度も良く、イソマグロを押さえてきた様子。
グルクンの群れにカーーーーッと突っ込むシーンはいつ見ても興奮しますね。
<じゃやがいも>
2本目からは、到着ダイブのゲストさんと合流して砂地ポイントへexclamation
今は、ヨスジフエダイの群れも多くて見応えがありますね~
ポイントも貸し切りで潜れたので、群れを寄せて集めて遊んじゃいました。ウッシッシ (顔)
IMG_2129
また今日はデバスズメダイの群れが密集していて凄かった~
IMG_2116
根を覆い尽くすこの光景グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
どこを見ても魚・魚・魚ですdouble exclamationdouble exclamation
癒されました~~わーい (嬉しい顔)
IMG_2124
クマノミも産卵床を作っている姿が見れました。
壁を口でツンツン突くような行動が産卵前のお掃除かなexclamation and question
そんな風にも見えました。わーい (嬉しい顔)
次回、タマゴがあるかチェックしてみよ~
コブシメの産卵床にもタマゴがまだありますね~
IMG_2121
初めてコブシメのタマゴを見たゲストさんは、想像よりも大きいタマゴに
ビックリされてました。わーい (嬉しい顔)
中にいるBabyがいるタマゴもあれば、すでにハッチアウトしたタマゴの殻もあるんですよ。
近くにコブシメの赤ちゃんがいるハズだな~~
怪しい場所をチェックするも今日は出会えず・・冷や汗 (顔)
早く会いたいな~~ぴかぴか (新しい)
<サブマリン>
3本目は、雰囲気をガラリと変えて地形ダイブexclamation
透明度が良かったですね~~
IMG_2141
潜水艦exclamation and questionがクリアに見え過ぎてまるで岩みたい・・・(笑)
ちょっともや~ としてる方が雰囲気があるんですけどねぇ~ウッシッシ (顔)
ここでは、Iさんにポーズを決めて頂きましたっ!!
IMG_2143
カッコよく決まってるぅ~~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
IMG_2144
L字アーチの「蒼い窓」この眺めは心洗われますね~うれしい顔
他には、クマノミ5種double exclamation
・クマノミ
・ハマクマノミ
・カクレクマノミ
・セジロクマノミ
・ハナビラクマノミ
をご紹介exclamation
中でも美しいシライトイソギンチャクに暮らすクマノミは絵になりますね~
IMG_2137
今日は、大物・群れ・砂地と楽しんできました~
IMG_2145
ケロケロも。うれしい顔
それでは、明日も楽しんで行きましょうdouble exclamation
元気がイチバン☆森がお届けしました~~(^^♪
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆
 

やっぱり石垣は・・・

ごっちゃんです。
ついに、帰って来ちゃいました♪
IMG_3265
 
またすこし、暑苦しくなるかもしれませんが
皆様、どうぞ宜しくお願いします。
挨拶はこの辺で!
本日の取り組み結果です!!!
1本目:じゃがいもの根
2本目:トカキンの根
3本目:リトルクリチャーズホーム
天気:晴れ晴れ
気温:30℃グッド (上向き矢印)
水温:27.5℃
風:北東‐東の風台風
波:1.5m
 
<じゃがいもの根>
今日は若干流れがありましたが
楽しんで来ましたよるんるん (音符)
ヨスジフエダイも流れがあったからいつもは
ジャガイモの根の上を泳いで居るのに
今日は根本にみんなで固まって泳いでましたよるんるん (音符)
IMG_1080

そのほかには、ハダカハオコゼやデバスズメダイなどなど
キレイな魚に囲まれて楽しんできました♪
そして、2本目は「じゃがいもの根も流れてるんだったら
トカキンの根も流れてるかも!!」
ということで行って来ました♪
そして、結果は・・・
どっか~~~~んdouble exclamationdouble exclamationどんっ (衝撃)
IMG_1099
さらに、どんどん来てます!!
IMG_1096 IMG_1103
IMG_1107 IMG_1095
最高のイソマグロパーティーでしたるんるん (音符)
その数約30匹double exclamation
天気も良かったのでウミシダも絵になりますね♪
IMG_1117
うん!キレイぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
と寄り切りいっぱいで白星ですね☆
ランチを挟んで3本目は
<リトルクリチャーズホーム>
2本目は結構泳いだので、まったり砂地で
小物をゆっくり見て来ました♪
まずは、名物「隠れきれないカクレクマノミ」です魚
IMG_1122
撮ってと言わんばかりのこの顔ついつい
撮りたくなっちゃうんですよね(笑)
他のイソギンチャクにはこんなに小さな
クマノミbabyが目がハート (顔)目がハート (顔)
IMG_1132
イソギンチャクが大きく見えますねexclamation
他には、砂地から顔だけひょこっと顔だけ出してる
IMG_1127
ミナミホタテウミヘビでするんるん (音符)
他にはカエルアンコウやケラマハナダイなどをゆっくり見て
まったり遊んできましたるんるん (音符)
この人もこんなに楽しそうです(笑)
IMG_1093
っと今日はこんな感じでしたるんるん (音符)
やっぱり、石垣島って最高ですね~~~double exclamationdouble exclamation
IMG_1090
では、今日はこの辺でzzz
ごっちゃんでしたブタブタ
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

帰ってきた…。 (サトシ)

ついに帰ってきました…ブタ
この方…ブタ
IMG_8715
このお腹…あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_8714
そう…この人ですたらーっ (汗)
IMG_8716
誰…たらーっ (汗)
あっ…ぽっちゃりマンですぴかぴか (新しい)
ついに石垣に上陸ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
ど〜も〜、ぽっちゃりマンの名付け親のサトシです猫2
新しいスタッフも2人、入り賑やかになってきましたよ〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)
 
さてさて、本日のコンディションから…
 
 
天気:晴晴れのち曇曇り
気温:30℃
水温:27℃
風向き:南西〜北
波:1.5m
 
潜ったポイントは…
1本目 『大崎ハナゴイリーフ』
2本目 『タートルガーデン』
3本目 『大崎アカククリの根』
1本目はハナゴイぴかぴか (新しい)
浅い方に行くとコブシメが4匹もいた〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)
まだまだ元気にメスを奪い合って威嚇してましたよ〜ウッシッシ (顔)
IMG_8702 IMG_8697
目の前を通過目あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
IMG_8704
ラッキーでしたうれしい顔ぴかぴか (新しい)
キンギョハナダイやアカネハナゴイもきれいでしたわーい (嬉しい顔)
ザ•オキナワって感じですね〜ほっとした顔ぴかぴか (新しい)
IMG_8712
2本目はタートルガーデンぴかぴか (新しい)
後半にゆ〜〜〜っくりとアオウミガメ登場うれしい顔手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)
IMG_8514
すごい近くまで来てくれて可愛かった〜〜目がハート (顔)ハートたち (複数ハート)
IMG_8515
何?って表情猫2
他にはイシガキカエルウオやヒトスジギンポなど紹介目
IMG_8718
ラストはのんびりアカククリへぴかぴか (新しい)
今日はアカククリがパラパラでしたわーい (嬉しい顔)
IMG_8734
なので小物メインでウッシッシ (顔)
コナユキツバメガイが交接してましたウッシッシ (顔)
IMG_8747
ナマコに隠れていたウミウシカクレエビウッシッシ (顔)
IMG_8746
久しぶりにヒレナガネジリンボウも見れました〜うれしい顔ぴかぴか (新しい)
IMG_8741
今日はのんびり癒し系で潜ってきましたよウッシッシ (顔)
明日は何が見れるか楽しみですうれしい顔
それでは、また明日手 (パー)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)
ちなみに昨日、一昨日と登場した弟は無事ライセンス取得しました猫2
ビシビシ鍛えていきます猫2指でOKダッシュ (走り出すさま)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)double exclamationdouble exclamation
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
IMG_7045
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズぴかぴか (新しい)目指せ波照間島グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)うれしい顔指でOK
黒島ツアー1
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらもぴかぴか (新しい)人気のツアーですムードムード
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~うれしい顔指でOK
お問い合わせ・ご予約お待ちしておりますdouble exclamationdouble exclamation
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆