マンタ・光・珊瑚だよ~(もりけー)
ハイサイ
夏らしい暑い日差しの石垣島でーーす
内地では、大変な天候になっているとか
ニュースを見て驚きました。。。
石垣島は、こんなにも晴ればれっ
ちょいと心痛いな・・・
なので・・・ 皆さん遊びに来てください~~
今日は、マンタのリクエストもありましたので狙ってきましたよ~~
色々と情報を頂き、1本目がチャンスありとの噂。
ならば行きましょう~~~
1本目からマンタへGOでした
本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28,7℃~29℃
風向き:南
波:1,5M
現在の水温は、29℃前後です。
快適に潜れる水温でーす
<ポイント> ファンタジースター☆
1本目 マンタシティーポイント MCP
2本目 崎枝迷路
3本目 三ツ石
<MCP>
さぁ~~出航してから一気に石崎のMCPです。
マンタに会いたいと気持ちを込めてエントリー
すると・・・
マンタ根に・・・・ 影も・・・ 姿も・・・
マジですかーーーーっ!!!
心落ち着かせてカクレクマノミをご紹介。
タマゴを守る姿に脱帽です。
もう、目玉が出来上がっていたのでハッチアウトも近いですね~
アカカマスの20匹ぐらいの群れも見れましたよ~
・・・・すると!!!!
キターーーーーーーっ
マンタさま~~
この登場には、感動したぞーーー!
ありがとう~マンタ~~~
このダイブでKAORIさん祝50DIVE
おめでとうございます
目指せ~~100ぽ~ん
<崎枝迷路>
最高の天気ですから~
そりゃ~地形ポイントが最高なのです。
光のシャワーーー
この光のビームが素敵過ぎるのです。
もう~反則的だよ~~
ですよね~ そりゃ~~ バンザイしちゃいます。(笑)
アーチを出ると外には、ヒフキアイゴの群れが見れました。
流れるように移動してエサを食べてましたよ~
ゲストさんもこの数は、初めて~~ と喜んで頂けました。
スズメダイたちが群れるサンゴの隣にハナミノカサゴが戦闘態勢でした。
<三ツ石>
ラストは、サンゴもりもり元気なポイントへ
山脈のように連なるサンゴの森をのんびり泳いできましたよ~
サンゴをズームインして撮っても美しいですよね~
可愛いテングカワハギの幼魚やノコギリハギの幼魚をご紹介。
う○ちを引きずって泳ぐ姿に大笑いしちゃったり。
タイシ あ、間違えました。
コクテンフグも可愛かったな~~
カラスハゼのペアーショットが撮れました
この絵は、ガラスハゼへの愛がないと撮れないっス
船下で眉毛エビこと「サンゴテッポエビ」をご紹介。
こち亀の「両さん」にも見えるでしょ。(笑)
なかなか撮りづらい場所に住んでいるのですが、見たい方はリクエスト下さい
と、今日は「マンタ」&「光」&「珊瑚」を楽しんだ1日でしたよ~~
明日も楽しんで行きましょう
元気がイチバン☆森がお届けしました~~~(●^o^●)
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~
お問い合わせ・ご予約お待ちしております
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆