黒島ツアー2014 Fast day

ごっちゃんですdouble exclamation
今年もやってきました晴れ
『黒島ツアー場所 2041』
毎年、盛り上がっている
このぴかぴか (新しい)ビックイベントぴかぴか (新しい)
今年もかなりというかムード最高ムード
楽しんで来ましたよグッド (上向き矢印)
ゲストの気合の入り方も半端じゃないです指でOK指でOK
見てください目このネイルぴかぴか (新しい)
石垣店のロゴを・・・
IMG_0195
してきてくれちゃいましたるんるん (音符)
ゲストも気合十分なところで
黒島ツアー場所の取り組み結果をどうぞdouble exclamation
1本目:サブマリン
2本目:波照間 アザミ
3本目:波照間 イーストキャニオン
では、行ってみましょう♪
<サブマリン>
まず、黒島ツアー1本目は、地形から
行ってみましょうダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
1日目は雲が多かったのですが
ちょこちょこ太陽sun晴れが顔を出して
地形を綺麗に見せてくれましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_0081 IMG_0082
いいスタートをきれましたるんるん (音符)
そして、このポイントのメインdouble exclamationdouble exclamation
『潜水艦(サブマリン)』でするんるん (音符)
P1060725
この存在感exclamation安心できます猫2いい気分 (温泉)
っという感じで初日の方もいたので
のんびり地形を楽しんできました♪
そして、2本目はぴょ~~~~~んっと
黒島・パナリを越えて、人が住んでいる島で
日本最南端の島「波照間島」まで行って来ちゃいましたダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)るんるん (音符)
IMG_2154
この海、本当に最高です!
もう、話すより見てくださいこの真っ青な海を目ぴかぴか (新しい)
IMG_2151 IMG_2455 IMG_2448 IMG_2431
ヤバいでしょdouble exclamationこの青さるんるん (音符)るんるん (音符)るんるん (音符)
お決まりの水中ウォークもしてきちゃいました走る人走る人走る人
この海を体験した人たちはこんなにいい笑顔にうれしい顔うれしい顔
IMG_2498 IMG_2493
やっぱり波照間最高だグッド (上向き矢印)
そして、お昼は港に船を入れて休憩ですdouble exclamation
ここに来たらターミナル内にあるそば屋さんのそばどんぶり
黒糖アイスなどをたべないとうまい! (顔)うまい! (顔)
その様子はまた特別編でるんるん (音符)
ご飯を食べてゆっくりしたら、
初日ラストダイブですどんっ (衝撃)あせあせ (飛び散る汗)
<波照間 イーストキャニオン>
ここはダイナミックな地形と大物を
見れるポイントですdouble exclamation
では、その様子をどうぞ目double exclamationdouble exclamation
IMG_2158 IMG_2163 IMG_2172 IMG_2167 IMG_2169 IMG_2173 IMG_2178 IMG_2166
っとみんなで地形で楽しんでいると頭上をこいつが
IMG_2160
特大イソマグロが遊びに来てくれましたるんるん (音符)るんるん (音符)
みなさん大興奮の3本目になりましたるんるん (音符)るんるん (音符)
っと初日はこんな感じで・・・終わりませんよdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
このあと、黒島まで戻って、黒島の夜を
楽しんできましたよグッド (上向き矢印)るんるん (音符)
そんな、黒島の夜の様子や
黒島ツアー2日目は後程・・・るんるん (音符)
黒島ツアー2014 Fast dayはのこ辺でぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
ごっちゃんでしたおにぎり
黒島ツアー2日目&特別編はコチラからどうぞ!!
黒島ツアー2日目
黒島ツアー特別編