やっぱり石垣は・・・
ごっちゃんです。
ついに、帰って来ちゃいました♪
またすこし、暑苦しくなるかもしれませんが
皆様、どうぞ宜しくお願いします。
挨拶はこの辺で!
本日の取り組み結果です!!!
1本目:じゃがいもの根
2本目:トカキンの根
3本目:リトルクリチャーズホーム
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27.5℃
風:北東‐東の風
波:1.5m
<じゃがいもの根>
今日は若干流れがありましたが
楽しんで来ましたよ
ヨスジフエダイも流れがあったからいつもは
ジャガイモの根の上を泳いで居るのに
今日は根本にみんなで固まって泳いでましたよ
そのほかには、ハダカハオコゼやデバスズメダイなどなど
キレイな魚に囲まれて楽しんできました♪
そして、2本目は「じゃがいもの根も流れてるんだったら
トカキンの根も流れてるかも!!」
ということで行って来ました♪
そして、結果は・・・
どっか~~~~ん
さらに、どんどん来てます!!
最高のイソマグロパーティーでした
その数約30匹
天気も良かったのでウミシダも絵になりますね♪
うん!キレイ
と寄り切りいっぱいで白星ですね☆
ランチを挟んで3本目は
<リトルクリチャーズホーム>
2本目は結構泳いだので、まったり砂地で
小物をゆっくり見て来ました♪
まずは、名物「隠れきれないカクレクマノミ」です
撮ってと言わんばかりのこの顔ついつい
撮りたくなっちゃうんですよね(笑)
他のイソギンチャクにはこんなに小さな
クマノミbabyが
イソギンチャクが大きく見えますね
他には、砂地から顔だけひょこっと顔だけ出してる
ミナミホタテウミヘビです
他にはカエルアンコウやケラマハナダイなどをゆっくり見て
まったり遊んできました
この人もこんなに楽しそうです(笑)
っと今日はこんな感じでした
やっぱり、石垣島って最高ですね~~~
では、今日はこの辺でzzz
ごっちゃんでした
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズ目指せ波照間島
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらも人気のツアーです
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~
お問い合わせ・ご予約お待ちしております
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆