光を満喫な日♪(もりけー)
ハイサイ
オープニングの写真は、吉野ブラザーズです
兄ちゃん嬉しそうでしょ~
サトシが真剣に弟くんに講習中
海洋実習をクリアしてファイナルテストのみ
ファイト~~
船上では、ゲストの皆さんのリクエストにお答えして
タイタニックのポーズを・・・
ららら~~ラララ~~
・・・ フハハハ。
さぁ、行くぞ~~
せーーーの。
ほい
からの~~
ぴょ~~~ん
ちゃんちゃん。
飛び込みの季節がやってキターーー
さて、真面目に・・・
今日は、おススメの地形ポイントを中心に島沿いのポイントへ行ってきました~
本日の石垣島のコンディションは、
天気:曇り/晴れ
気温:30℃
水温:26,3℃~27,3℃
風向き:南→南西
波:1M→1,5M
現在の水温は、28℃前後です。
快適に潜れる水温でーす
<ポイント>
1本目 御神崎オープンハート
2本目 御神崎迷路
3本目 崎枝ビックアーチ
はい。地形攻めの3ダイブ
<オープンハート>
まずは、地形&カメ狙いの1本です。
リーフ沿いを泳ぎカメ根に向かう途中にハナビラクマノミにご挨拶
分かりづらいのですが、左隅に集まるミツボシクロスズメダイの
ちびっ子が可愛かったな~~
アオウミガメもバッチリ見れましたよ~
心が綺麗な方は、ここもハートに見えるハズ
ここで撮影大会になりました~
アーチを抜ける時のこのブルー
何とも言えない綺麗さですね。
<御神崎迷路>
ここは、石垣島の中でも珍しい地形ポイント
とにかくワイルドです
こんな地形の割れ目を進み
人工物のような削られた岩の形が見事です!!
下に目を向けるとクロヘリアメフラシや
キンチャクガニ、ゾウゲイロウミウシが居るんですよね~
特に左のゾウゲイロウミウシは、最高に美しい!!
よだれが出そうになりました。(笑)
講習中のサトシが発見してくれたキンチャクガニ。
小石を陰に(隠れているつもり・・)こちらの様子を伺っているような
表情が面白かったな~~
そしてこの地形ですからね~~
ダイナミックでしょ~~
Nさん・Fさんにモデルになってもらいました~~
最後にお目目クリクリカスリフサカサゴ
皆さん大満足の様子でした~
もちろん3本目も地形で〆
<ビックアーチ>
ここは、光のカーテンがバッチリで美しかった~~
棚上は、虹色メガネが自慢のメガネゴンベ
やはりイシガキカエルウオのちびっ子は、たまりません
くぅ~~~~ 地形三昧の1日の中にもゆるキャラ紹介っす。
日差しが強くなるこれからは、地形がおススメですよ~
明日も楽しんで行きましょう!!
元気がイチバン☆森がお届けしました~~(^^♪
~~~~うなりざき石垣店からお知らせ~~~~
6月・7月・8月に石垣島発の離島ツアーを開催いたします。
①石垣島から目指せ “仲之御神島” (通称:オガン)
こちらのオガンツアーは2回の開催を予定しております!!
日程:2014年 7月7日(月)~8日(火)
日程:2014年 8月4日(月)~5日(火)
詳細はこちらをご覧ください。
2014年オガンツアー
②毎年恒例!黒島オーバーナイトクルーズ目指せ波照間島
日程:2014年 6月7日(土)~8日(日)
詳細は、こちらをご覧ください!
2014年黒島ツアー
どちらも人気のツアーです
石垣店の愉快なスタッフと楽しく盛り上がりましょう~
お問い合わせ・ご予約お待ちしております
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆