マンタ記念日 そがぺ
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
なにやら南に怪しい渦巻が出来そうな石垣島。( ̄☐ ̄;
こんなときは、ヤツにお願いするしかないですね。
タチケテー!!ぽっちゃりマーーーーン!!!( ̄☐ ̄)ノ
さて、今日はお天気が崩れる予報でしたが
あっさりハズレて雲が多いもののいいお天気でした(≧▽≦)
天候:晴れ時々曇り
気温:32℃
水温:30℃
波高:1.5m
今日は予報では3mまで波が上がる予報だったので
ビビってたんですが、天気予報にちょっと
振り回された感じな一日です。
1本目は「ミノカサゴ宮殿」
先日潜ったときにハマクマノミの幼魚を見つけたんですが
今日は動画を撮ってきました( ̄▽ ̄)v↓
体長1cmほどの超めんこい幼魚(≧▽≦)
ヒラヒラ泳ぐ姿に胸打たれます。
なぜに成魚になるとあんな攻撃的なおっかない感じに
なるんだか・・・・・( ̄☐ ̄lll
他にはちょっと珍なエビ「ホシゾラワラエビ」を発見。
なかなかマニアックな生物が増えて来て
オイラ好みになってきたッス( ̄▽ ̄)ノ
ケヒヒヒ(´▽`)
今度お休みのときにでも潜り込んで見るバイ。
2本目はみんなの人気者マンタリクエストを叶えるべく
「マンタシティポイント」へ。
今日はエントリー直後からあっさり登場( ̄0 ̄)
なんだかありがたみが無いような・・・・( ̄☐ ̄;
ま、まぁ出なかった時の死んでしまいたくなるような
ガッカリ感を思えばぜーんぜんハッピーです。
マンタさん、あんがとー!!(≧▽≦)ノ
そして、今日はこのハッピーなポイントで
ゲストC水さまの奥さまの100ダイブ記念でした。
実は昨日ご主人も100本記念でした。
2人合わせて200本、おめでとうございます!m(_ _)m
これからもたくさん潜って素敵な思い出を
たくさん作ってくださいね~
あ、マンタもお祝いに登場したので
こちらも載せておきまーす↓
3本目は「ビッグアーチ」へ
ちょっと濁ってはいたもののアーチの中は
しっかり日が射して幻想的な雰囲気でした。
写真はゲストS伯さま
穴の中を捜索するとオトヒメエビが丸出しだったので
戯れました↓
オトヒメエビ@T岸さま
今日はキンチャクガ二の引きが強く
岩をめくると2匹いっぺんにGET!!( ̄▽ ̄)v
二兎追うものは二兎を得る!
・・・・あれ、違うな・・・( ̄Д ̄;
漁夫の利!!
・・・・うん、だいぶ離れたな・・・・( ̄☐ ̄;
あ、
一石二鳥!!
もとい、一石二蟹!!!!(≧▽≦)
と、いうことで今日も一日
満足満足なダイビングでした。
おやすみなさい(-.-)zzZ
今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆