幼魚祭り♪ (サトシ)
今日も現れましたポッチャリマン
元気に出動です
ど~も~ポッチャンリマンのプロデューサーのサトシです
これから色々シリーズ化していこうと思います
さて、本日のコンディションは…
天気:晴れ
気温:最高33℃ 最低28℃
水温:30.3℃
風:南
波:1m
潜ったポイントは…
ファンタジー
1本目 『竹富北』
2本目 『大崎ハナゴイリーフ』
3本目 『オープンハート』
体験チーム
1本目 『デッパ』
1本目はサンゴの種類が豊富な竹富北
キャベツみたいなリュウキュウキッカサンゴ
ここのコモンシコロサンゴはものすごく大きくて見ごたえあります
最近ここでよく見るイロブダイの幼魚
小っちゃくてかわいいです
2本目はハナゴイ
今日はリングアイジョーフィッシュが結構でててじっくり見れました
写真を撮っていると…横でヒョコヒョコと動いているの見たら…
めっっっちゃ小さいリングアイの幼魚がいる
大きさ1センチくらいのかわいい子供
穴もめちゃんこ小さかったです
そのあとはアイドルの黄色のジョー君です
ここで1本目で見たイロブダイよりもさらに小さい幼魚発見
2~3センチとめっちゃ小さくてカワイイ子でした
浅瀬はキンギョハナダイやアカネハナゴイがたくさん群れていてキレイだった~~
これぞ沖縄って感じですね
3本目はオープンハート
ここではカミソリウオが3個体も見れました
右側のカミソリウオはお腹に卵を持っていてプックラ膨らんでました
拡大すると卵が透けて見えます
穴の中にはテンジクダイ&グルクンの子供がびっしり入っていてすごいことになっました
1億匹くらいかな
カノコイセエビもいました
1日体験チームはものすごい上手でファンダイビングみたいになってました
なんか後ろの人が気になりますが……
楽しんでくれて良かったです
明日も楽しんで行きま~す
それでは、ありがとうございました
今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
2012年
人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!
うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた
○越智隆治(http://takaji-ochi.com/)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
◆ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆
◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆☆スタッフブログ☆☆
● もりけ~ ブログ ”もりと海のゆんたくblog”
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆