今月ラストは!!

こんばんは!
今日は朝から空からのプレゼントが!!
P1030761
これはきっといいことがあるはず!
っと1人つぶやいていたタイシです!
では、
船本日の海です晴れ
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
風:南の風
波:1m
ファンタジースター
1本目  タートルガーデン
2本目  MCP
3本目  シードゥー
<タートルガーデン>
今日は1番乗りでこのポイント到着でした♪
そして、水中に入るとすぐに!!
P1030765 P1030766
かなり近くまで来てくれました♪
しかもゆっくり泳いでくれたので
皆さん見ることが出来ました♪
P1030776
<カクレクマノミタマゴもち>
にも会って来ました♪
そしてそして!なんとここで記念ダイブの方が!!!
P1030783 P1030785
とっても喜んでくれました♪
おめでとうございます!
<MCP>
本日もいきなり水面から2枚のマンタを確認することが出来ました♪
さて、水中では何枚見れるでしょうかねぇ~!
本日のマンタの枚数は・・・
P1030788 P1030792
本日は少し透明度が悪かったので全体の写真がとれなかったのですが
5枚のマンタを見ることが出来ました♪
今日はエントリーからエキジットまでマンタを満喫してきました♪
<シードゥー>
は透明度が悪かったものの
光はすごくきれいでしたよ!
岩陰にはアオギハゼなのが居ましたよ♪
P1030803
P1030806 P1030808
っと今日の海はこんな感じでした!
本日、New Diver誕生です!
テストも間違えは4つ!!
実技では一番の難関の中性浮力もこの通り
完璧です!!
P1030800
OW講習最終日
この完璧なる中性浮力!!
超が付くほどの優等生です!
P1030811
おめでとうございます!
P1030802
っというわけでこの辺でドロンですどんっ (衝撃)ダッシュ (走り出すさま)
「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
 

 

参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!

 

ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?

 

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり
※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

 

夏だ♪盛りだくさん!!(もりけー)

IMG_9331
石垣島いい天気です!!
澄んだ青空に夏の雲が広がり空を眺めているだけでも
気分がスッキリしますね~~♪
あまりに爽快だったので「スーパーもりもりマン」も登場です。
そりゃ~~
IMG_6358
っと、3日連続でこの撮影スタイル。
これ流行っちゃうんじゃなないの。ウッシッシ (顔)
なんちゃって。(笑)
さて、本日はファンダイブ・体験ダイビング・シュノーケリングコースと
盛りだくさんのコースメニューで大賑わいです。うれしい顔
石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
風向き:南~南東
波 : 1M
<ポイント>
1本目 竹富島 北
2本目 大崎ミノカサゴ宮殿
3本目 御神崎オープンハート
<竹富北>
IMG_9316
八重山自慢のサンゴの群生を眺めてきましたよ~
色鮮やかな枝サンゴからキッカサンゴまで種類が豊富なポイント。
サンゴ好きの方には、たまらないポイントですね。わーい (嬉しい顔)
アカメハゼ、ヒレナガハギ幼魚、イシガキカエルウオ、
ノコギリハギ、キイロサンゴハゼなどなど小物をジックリ観察です。
サンゴの上でゆらゆら動くニセアカホシカクレエビは、
見てるとウキウキ喜んでいるように見えてきます。
IMG_9319
思わずプッと笑ってしまいますね~ウッシッシ (顔)
<ミノカサゴ宮殿>
IMG_9341
ゆるやかに落ち込むスロープには、ハタタテハゼが
たくさんいます。
岩陰に隠れる紫色のクレナイニセスズメもご紹介。
やはり、ここは浅場に群がるオレンジ色のアカネハナゴイの
降り注ぐシャワーが見ごたえあります。ウッシッシ (顔)
IMG_9337
ハマクマノミをみなさんで囲んで撮影タイム♪うれしい顔
のんびりと楽しみました~!
<オープンハート>
ラストは、地形ポイントで楽しんできましたよ。
沖合いをのんびり泳いでいるとホソカマスの群れに遭遇。
これは、ラッキーでしたね。
足元を見るとヤッコエイが休憩中。
そーっと近づき、かなり近くで見ることができました。うれしい顔
ヤッコエイ
アーチの入口に群れるテンジクダイの数が凄いっ!!
あれは、一億匹を超えてますよ。
きっと。
IMG_9364
さらにアーチの奥へ進むとテンジクダイの群れに巻かれます。
くぅ~~~ 幸せ~~~っ!!(#^.^#)
魚・ぎょ・ギョ!!!
見上げるとハート型に見えるアーチもご覧の通り、
IMG_9373
手前は小魚たちでいっぱいです!!うれしい顔
ここは、水中ライトが大活躍でしたね。ひらめき
これから来島される皆さまにお見せしたいネタの1つです。
が、、、 小魚を狙う捕食者たちも多く(食べられてしまう為)
いつまでもてんこ盛りのテンジクダイがアーチの中に入っている
訳ではないので今だけの限定シーンなのですよ~うれしい顔
リクエストお待ちしてます。(^^)/
体験ダイビング&シュノーケリングコースの皆さんも
元気いっぱいで海を楽しんで頂きました~
IMG_66591
ナイスジャーーンプグッド (上向き矢印)
IMG_66351
明日も楽しんで行きましょうグッド (上向き矢印)うれしい顔手 (パー)
元気がイチバンぴかぴか (新しい)森がお届けしました~るんるん (音符)
「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
 

 

参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!

 

ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?

 

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり
※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

再登場!!  (taishi)

こんにちは晴れ
本日無事に24歳の誕生日を迎えた
ポッチャリマンことタイシです指でOK
IMG_6102
では、船本日の海です晴れ
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
風:南の風
波:1m
ファンタジースター
1本目  リトルクリチャーズホーム
2本目  ハナゴイリーフ
3本目  MCP
<リトルクリチャーズホーム>
今日は久しぶりに竹富南が
ブルーの海でした♪
IMG_0653
少し流れはあったけど朝から
気持ちのいいダイビングでしたよ
海藻の中を探していると小っちゃい
コノハガニを発見!!
IMG_0729
片手には海藻を挟んでカモフラージュしてました(笑)
スカシテンジクダイがたくさん
いる根には仙人が住んでました!
ひげもぼうぼうのこの方!
IMG_0652IMG_0662
こんなのあってもわからないですよねdouble exclamation
こんなのが居るかもしれないので皆さんも
着底の際は気を付けてくださいねdouble exclamation
その他はサイズの合ってないお家に
住んでるカクレクマノミなどを見てきました♪
IMG_0668
と砂地を楽しんで来ました♪
<ハナゴイリーフ>
今日もこのポイントのアイドルに会いに行って来ました!
IMG_0682
イエロージョーフィッシュです!
毎度毎度こんなかわいい姿見せられたら
ここから動けなくなっちゃいますよね(笑)
他にも
IMG_0683
今日は少し雰囲気変えてとってみました♪
ハナゴイ、ハナダイ達今日も元気に泳ぎ回ってましたよ♪
IMG_0674
そして、ランチタイムになったらまたあのヒーローが再登場です!!
IMG_62171
このポッチャリマン普段はこんな顔をしてるみたいなんです!!
IMG_0712
・・・・(笑)
<MCP>
さて今日は僕の誕生日はたして何枚のマンタが来てくれるでしょう?
結果はなんと合計で8枚!!
水面でいきなり7枚のマンタが出現double exclamation
IMG_0714
IMG_0713
IMG_6225
そして水中では
IMG_0721
このマンタ本当に相性が良くて
入るたびに会いに来てくれます♪
ありがとうね♪
と今日は幸せな一日になりました♪
ではきょうはこの辺で!
464682175978

「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
 

 

参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!

 

ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?

 

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり
※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

 
 
 
 
 

ヒーロー登場~♪ (サトシ)

はいさ~いわーい (嬉しい顔)
今日は最高に海がキレイでしたうれしい顔
IMG_6266
気持ちい~~とこんな顔になりますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
IMG_6082
ど~も~、夏男サトシです猫2
さて、本日のコンディションは…
天気:晴れ
気温:最高33℃ 最低28℃
水温:29.8℃
風:南
波:1m
潜ったポイントは…
1本目 『竹富南 サンドロック』
2本目 『黒島 灯台下』
3本目 『パナリ 竜宮の根』
スノーケルチーム 『浜島東』
1本目は竹富ぴかぴか (新しい)
ここではちょ~珍しいメガネウオ発見ひらめき
IMG_6313
全身出ると…こんな体猫2
IMG_6315
お尻をプリプリして砂の中に潜る姿がメチャメチャ可愛いですハートたち (複数ハート)
年に1回見れるかどうかのレア物ですウッシッシ (顔)
石垣島では初めて見ましたわーい (嬉しい顔)
メインの根にはキンメが増えて凄い事になってました冷や汗2 (顔)
IMG_6217
2本目は久しぶりに入る灯台下ぴかぴか (新しい)
これまた久しぶりに見たナンヨウハギの幼魚の群れわーい (嬉しい顔)
みんなサンゴの隙間に隠れてしまってるあせあせ (飛び散る汗)
IMG_6252
他にはホワイトチップやノコギリダイ、カスミチョウチョウウオ、
ウメイロモドキ、ウミウシなんかもたくさん見れましたわーい (嬉しい顔)
IMG_6310
IMG_6311
いやぁ~天気も良くて、海もキレイで気持いいですなぁ~猫2
お昼休みに休憩していると…
空から…

…皆のヒーローポッチャリマン登場ブタダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)
IMG_6102
僕らの船に遊びにきてくれましたブタダッシュ (走り出すさま)
ありがとうポッチャリマンブタ手 (パー)ダッシュ (走り出すさま)
ラストはパナリへぴかぴか (新しい)
IMG_6300
クマノミの卵は目もできてきてました目
IMG_6309
目がキラキラのハダカハオコゼぴかぴか (新しい)
IMG_6308
そして、今日の1本目に記念ダ~~イブうれしい顔
ご夫婦そろっての100本記念ぴかぴか (新しい)
IMG_6213
おめでとうございま~すわーい (嬉しい顔)
これからも楽しんで下さいね~ウッシッシ (顔)
それでは、また明日手 (パー)
ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
 
参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!
ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

 

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック 
 

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり 
 ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

他力マン   そがぺ

P1030415
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ
今日のオープニング写真は
撮ってはみたもののなんとなく
鳥肌の立つ写真だったチャツボボヤです。
いや、特に意味はないです・・・・。
あ、探しそうなマニアックな人がいると
困るのであらかじめ書きますが
探しても写ってませんよ( ̄- ̄)ノシ
ユキンコは・・・・(-▽-;
さて、今日の海は
天候:晴れまくり
気温:32℃
水温:29℃
1本目「竹富北」
大きなコモンシコロサンゴをメインに
まったりダイビング。
P1030575
ここまで大きなコモンシコロサンゴの群体は
とても珍しいのですが、そこを住み家にする
お魚もたくさんいるのが魅力です( ̄▽ ̄)ノ
ゲストAさんがなにか撮っていたので近づいてみると
P1030580
サンゴの中に埋もれたイソギンチャクに住む
ハマクマノミでした( ̄▽ ̄)
P1030578
周辺でイロブダイの幼魚も発見です( ̄▽ ̄)ノ
P1030584
フフフ( ̄ー ̄)
自分で見つけた風に書いてますが
見つけたのはゲストKさんだス・・・。
あざーッス!<m(_ _)m>Kさん!!
ここには比較的撮りやすいクマノミ一家がいます。
P1030589
なぜかは分かりませんが、カメラを構えると
集まってくれます(≧▽≦)
2本目は「コーラルビレッジ」
エントリーするとサンゴ礁の上に
オキナワスズメダイとグルクンが
ものっそい数群れてました( ̄0 ̄)
P1030637
P1030642
ウヒョ~、魚に囲まれる幸せを感じる~(≧▽≦)
ひとしきり群れと戯れた後に、コブシメ(20cm)を
発見!!( ̄▽ ̄)ノ
P1030610
フフフフ( ̄ー ̄)
自分で見つけた風に書いてますが
見つけたのはまたしてもゲストKさんだス・・・。
再度あざーッス!<m(_ _)m>Kさん!!
その後進んでいくと、サザナミフグが落ちてました。
P1030629
昼寝中のようで周りでがちゃがちゃ
写真を撮ったりしても1mmも動かない
子でした(-▽-;
3本目は地形ポイント「イーストスポット」
いつもは透明度の良い洞窟の中に
スポットライトが射しこむ素敵な
雰囲気。
今日は数えきれないほどのテンジクダイの群れが
洞窟にあふれてました(≧▽≦)
P1030653
うーん、なんだか伝わりきらないや・・・( ̄^ ̄)
次回は動画も撮って載せまふ(ToT)/~~~
今日は群れの魚に癒されつつ
ゲストKさんにお世話になりっぱなしの
一日でした( ̄▽ ̄)ノ
ではでは、また明日
おやすみなさい・・・・(-.-)zzZ
 
「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」

参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!
ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト 「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

神降臨!!    (taishi)

こんにちは晴れ
今日も最高のダイビング日和です!
IMG_0593
では、船本日の海です晴れ
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風:南の風後南西の風
波:1m
ファンタジースター
1本目  御神崎灯台下
2本目  MCPマンタシティー
3本目  ビックアーチ
<御神崎灯台下>
IMG_0610
では、行きましょう♪
今日は光も差し込み最高の地形日和でした♪
IMG_0601
テンジクダイもアーチの中に増えてきてキラキラと
輝いてましたよ♪
水中ではなんとほら貝を吹いて、何かを
呼んでる人が!!
IMG_0596
・・・・・
そこに神が!!
IMG_0600
降臨してきたではないですか(笑)
やはり神はすごい技を持っていて
自分の体を自由自在に変えてしまいましたよ!!
IMG_0604
腰から上がこんなにでっかくなっちゃいましたよ(笑)
っと遊びながらのんびりの1本目でした!!
IMG_0608
<MCP>
入る前から神がこういってます。
いる・・・かも(笑)
神の言葉を信じて行ってみます!
IMG_0610
マンタの根付くと・・・
IMG_0611
イナイ・・・
IMG_0619
わけがな~い♪
やっぱり神の言葉
外しませんね(笑)
IMG_0619
IMG_0613
神もほっとしてますね♪
入ってから上がるまでじっくり見ることが出来ました♪
<ビックアーチ>
ではIMG_0639 IMG_0643
コウアンテグリygやカミソリウオなども
居たり・・・
そして、ここで神がお帰りになるみたいです!!
IMG_0644
中央にいらっしゃるのが神様であっという間に
IMG_0645
ありがとうございます!
今日一日神様のおかげで楽しく潜ることが出来ました♪
っと今日はこんな感じでした!
「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」

参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!
ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり
※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

 
 

うなりざき石垣店ホームページリニューアル!!

みなさま、こんにちは。
うなりざき石垣店です。
今回のお知らせはホームページのリニューアルについてです。
いつもご覧いただいているお客様は
「おお、変わったんだ!( ̄▽ ̄)」
と、いうお声をすでにいただいております。
また、初めて見るお客さまからは
「いや、そもそも初めてだから前のが分からんし・・・・( ̄☐ ̄;」
と、いう声をいただいてはいませんが、まぁ、そうですよね(-▽-;
とにもかくにも7月の24日をもちまして
ホームページがリニューアルとなりました!ノ( ̄☐ ̄ノバンザーイ
これからもみなさまのご来店ご愛顧に感謝しつつ
ダイビングを通してみなさまが笑顔になっていただける
サービスをご提供していきます!!( ̄▽ ̄)
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
ダイビングチームうなりざきスタッフ一同

海はいいね~♪ (もりけー)

IMG_9125
石垣島いい天気です!!
海中も降り注ぐ太陽光線で眩しいっ!!
毎日こんな日が続いてほしいもんですね~(^_-)
IMG_9149
今日は、竹富南クリアブルーで遊んできましたよ。
さて、本日の石垣島のコンディションは、
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
風向き:南
波:1,5m→1m
<ポイント>
1本目 ミドルブック
2本目 サブマリン
3本目 大仏
<ミドルブック>
砂地でのんびりスタートです。
透明度も良く、水中が明るい。
白砂エリアを散歩しているとミナミホタテウミヘビを発見!
その周りでリュウグウベラギンポの求愛行動がすごかったですね~
IMG_9113
分かります・・・?
そうそう、細くて白く見えるヤツ。(笑)
コンデジでパッと撮った程度なので、伝わりづらいのですが
雄が背びれ・胸鰭を広げて求愛します。
そのバッっと開いた瞬間が何とも美しい・・・
と、ややマニアックな話になりましたが、、、(汗)
メインのトンガリコーンの根はハナダイ達が群れて
賑やかです。
IMG_9101
この根の主、アザハタがアカシマシラヒゲエビに
クリーニングされていましたよ~
IMG_9098
口や鰓ぶたをクリーニングされている時がシャッターシャンス!
砂地には、黄色のギンガハゼが数個体見れました。
IMG_9106
じっくり見ていると共生しているエビが
トコトコ出てくるので可愛いですよ~
のんびり潜って1本目、終了。
<サブマリン>
潜る前に船上でゲストのYさんが
「国内でナポレオンは、あまり見ないよね~?」
「見れないの・・?」
たまーに見れます。(^_^;)
と、こんな会話をしていたら、このポイントで見れちゃいました。(笑)
慌て過ぎて写真が撮れず、残念。。。
台風でも飛ばされなかった「サブマリン」を見物して、
ハナビラクマノミ、ハマクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミと
クマノミ攻め。
ここでは、珍しいハナヒゲウツボの幼魚も発見です!
ラッキーでした~♪
後半はアーチの中で強烈に差し込む光のシャワーを堪能です。
IMG_9147
穴の内側から見る眺めは、幻想的ですね~
IMG_9137
「青い窓」ステキでしょーーー♪
<大仏>
潜る前のブリーフィング光景。
IMG_9157
お昼休憩後の「ゆる~い時間」が何とも言えません。(笑)
ラストも白砂で遊びましょう♪
IMG_9183
大仏サンゴのまわりには、グルクンの子供たちが数百匹群れて
綺麗でした~!小魚に巻かれちゃいましたよ~
あれがギンガメアジだったら・・・  と妄想して。(笑)
チンアナゴを観察して、メインの根へ。
スカシテンジクダイがぐっちゃり群れ、その中に
オビイシヨウジやイシガキカエルウオなどのゆるキャラ達をご紹介。
IMG_9171
アンナウミウシ
IMG_9170
ハマクマノミ
水中で見かけるとつい撮りたくなっちゃうんですよね~
カメラをお持ちのゲストさん達にも
じっくりと撮影を楽しんで頂きましたよ。(^^)/
さぁ~ 明日もコンディションが良さそうです。
楽しんで行きましょう!!
元気がイチバン☆森がお届けしました~!!

「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!
ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり
※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

 
 

ランチタ~~~イム♪      (taishi)

こんにちは晴れ
今日も石垣島はココナツですよ♪
そして、今日は丘番のランチをお届けしま~すブタ
IMG_0589 IMG_0590
お腹が減ったので急いであの大盛りランチが
有名な(石垣では(笑))百獣の王も満足する
ここへ行って来ました♪
IMG_0573
本日の挑戦者は・・・
そがっぺ&タイシが行ってまいりました♪
早速入って注文をるんるん (音符)
そがっぺ『から揚げ定食』
タイシ『から揚げピラフ』
「お願いしますdouble exclamation
待つこと5分・・・
来ましたexclamation
先に来たのはそがっぺの「から揚げ定食」ですexclamation
IMG_0577IMG_0576
うまそぉ~ブタブタブタ
続いて僕のがexclamation
IMG_0583
どんどんっ (衝撃)
この量ですdouble exclamation
奥のお椀があんなに小さいんですdouble exclamationdouble exclamation
すごいでしょdouble exclamation
では、勝負です(笑)
開始10分そがっぺが早々に
から揚げを僕のお皿へ・・・
最初3つだったから揚げが7つに・・・
そして、開始20分後ついに・・・
IMG_0586IMG_0587
完食あせあせ (飛び散る汗)
あとすこしでも多かったら負けてましたげっそり (顔)
しかし、この後異常なほどの満腹感が襲い掛かってきました(笑)
なので、少しだけ休憩をして
IMG_0569 IMG_0572
休憩中・・・眠い (睡眠)
そして、真剣に仕事再開ですわーい (嬉しい顔)指でOK
IMG_0592
真剣に・・・
IMG_0591
うなりざき石垣店のランチタイムでした(笑)
最後にクイズです!
どっちがそがっぺでしょうか(笑)
正解は・・・石垣島に見に来てくださいね(笑)

「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!
ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり
※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆

新ホームページ♪ (サトシ)

今日から新しいホームページになりましたよ~(^o^)
急に新しいのになると使い方が良くわからないですね…(・。・;
ど~も~試行錯誤しながらブログ書いてるサトシです(*_*;
前のブログはホームページの旧ブログにあります。
さて、本日の海は…
IMG_6132
今日もサイコーの海でした♪
本日のコンディションは…
天気:晴れ
気温:最高33℃ 最低28℃
水温:29.8℃
風:南東
波:1.5m
潜ったポイントは…
1本目 『浜島東』
2本目 『大崎ハナゴイリーフ』
3本目 『竹富北』
1本目はサンゴのきれいな浜島東♪
IMG_6150
 
台風でいなくなってたと思ったらちゃんとまだいました♪
IMG_6143
なんか犬見たいなウミウシ^m^
ブッシュドノエルウミウシ♪
 IMG_6148
 今可愛らしいテングカワハギの幼魚がたくさんいます♪
IMG_6146
 
 
 
 
 
お昼休みは皆で飛びこみ大会^m^
先陣を切ったのがゲストのSさん♪
IMG_6163
 
満面の笑みですね~^m^
IMG_6169
 最後においら♪
キレイに撮れた^m^
IMG_4774
 皆キレイに飛べました^m^
2本目はハナゴイリーフへ♪
太陽の光がキレイでした~(^o^)
IMG_6197
ここのアイドル♪イエロージョーフィッシュ(^o^)
愛くるしい顔がたまりません(>_<)
IMG_6173面白く撮れたハナミノカサゴ♪
IMG_6210
ボケ~っとしてたヒトスジギンポの子供♪
口を開けてアホ面ですね^m^
IMG_6136
ラストは竹富北♪
色々なサンゴが見れるのでサンゴ好きにはたまらないポイントです^m^
ここではすごい小さなハナミノカサゴの幼魚発見!!
IMG_6207
キレイなニセアカホシカクレエビなどサンゴ&小物系中心に楽しんできました(^o^)
IMG_6203
 
明日も楽しんできま~~す♪
ありがとうございました(^o^)丿

 
 
「今年の黒島ツアーに続くビックツアー第二弾!!」
 
参加希望の方はお早めにこちらまでご連絡下さい!
ワイルドな海を一緒に潜りに行きませんか~~?
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

2012年

人気ダイビングサイト
「ocean+a(オーシャナ)」でうなりざき石垣店を取材
”ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島”
ぜひぜひご覧ください!!

 

うなりざき石垣店の取材特集をして頂いた

越智隆治(http://takaji-ochi.com/

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ベッセルホテルパック。さ・ら・に! とーーっても!お得になりましたよ~☆

◆スーパーお得な“ダイビング&東横インホテルパック”☆

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:++:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

NEW!!グランティアホテル石垣+ダイビングパック 
 

 充実の朝食と活性石人工温泉大浴場

 空港~ホテル間の送迎バスがあり 
 ※ (座席数に限りあり)

                                              ☆☆スタッフブログ☆☆

● もりけ~  ブログ    ”もりと海のゆんたくblog
● サトシ blog     ☆サトシのトラウムブログ☆