はるですな そがぺ
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ ここのところ気温が25度を超える日が多くて 陸上ではTシャツで過ごすことが多くなりましたが 水中も25度を超え、海の中の生物が春めいてきました。 イシガキカエルウオ・スズメダイ・キンギョハナダイ クマノミなどの幼魚がどこのポイントでもたくさん見られるようになってきました。 今日は石垣島の大崎周辺で3本潜ってきました。 天候:晴れ時々曇り 気温:25度 水温:25度 1本...
こんばんや~( ̄▽ ̄)ノ ここのところ気温が25度を超える日が多くて 陸上ではTシャツで過ごすことが多くなりましたが 水中も25度を超え、海の中の生物が春めいてきました。 イシガキカエルウオ・スズメダイ・キンギョハナダイ クマノミなどの幼魚がどこのポイントでもたくさん見られるようになってきました。 今日は石垣島の大崎周辺で3本潜ってきました。 天候:晴れ時々曇り 気温:25度 水温:25度 1本...
はいさ~い 今日は最高の天気で潜って来ましたよ では、今日のうみで~す 天気:晴れ 気温:℃ 水温:℃ 波:1m~ 風:南東の風 ポイント 竹富島南エリア やすらぎの根 シャークホーム サブマリン では、まくろ~行ってみましょう まずは、砂地の人気者ガーデンイール 乙女心を持つオトヒメエビ まだ、サイズの小さいスカシテンジクダイを食べようとしているハダカハオコゼ 口が半開きででした...