まだまだ夏全開! (JUN)
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**************************************
予約フォームリニューアル
2025年6月1日から公式ホームページの予約フォームがリニューアルされています
引き続き公式ホームページからのご予約を推奨させて頂きます。
「ご予約」のページから進んでいただくと
本数、ブランク、連絡先等の項目が出てきます。
恐れ入りますが、入力をお願い致します。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください
****************************************************************
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
海況:東風 波高 1、5m
ど〜も〜JUNです
先日は、ちょっと秋っぽくなってきたな〜なんて思う日もありましたが、まだまだ夏全開の西表です
学生週間はまだまだ続いて、今日も学生船と一般船に別れて2隻で出港です
ミス学生船
ガイド、萌、ジンペイ、藍、駿
本目・・・網取浅場
本目・・・シークレットガーデン
ミス一般船
ガイド、大島、JUN、ミナミ、アシスト、山田
本目・・・キノコボーイ🍄
本目・・・ハリケーンチャンプル
本目・・・網取浅場
キノコボーイは抜群の透明度〜青い海が最高に気持ち良かった〜
降り注ぐ光のカーテン、時間を忘れて癒されます〜
イソギンチャクと同じ色でカモフラージュしてる、ハナビラクマノミ
こちらは、赤いイソギンチャクに住むハマクマノミ
今年は白化していないので、ピンクというよりは赤
壁にはみんなを笑顔にしてくれる、笑いホヤ〜
なんで、こんな模様になったのか
下のガレ場には、極小サイズのイロブダイの子供が
これだけ小さいと、まだほっそりしてます
なんでこんなに真っ白なんでしょうか
これを見ると舞茸を思い出す リュウキュウキッカサンゴ
まだまだ夏の日差しが降り注ぐ、ハリケーンのクレバス
入ったときは雲に隠れてたんですが、穴の中で祈っていたら太陽出てくれました〜
穴から出るときのブルーも影とのコントラストが絶景ですね〜
途中の溝には黒っぽいイスズミの群れが〜
イスズミは、沖縄方言でシチューって呼びます
ちょっと美味しそうな名前
でも実際は少し癖のある味コケなどを食べてるので身に臭みが出るみたいです
吉坊など島のオジィはこの臭みが大好きみたいです
根の上も若いサンゴが増えてきて、このまま順調に育ってくれれば数年後にはサンゴ満開になりそうですね〜
網取は最近、スカシテンジクダイが大発生中
それを狙って、黄金味が常に周りをウロウロしてます
紫色のカイメンにそっくり擬態してる、コンニャクウミコチョウ
体長1センチほど
大きなドット柄がチャーミングなスミツキベラの子供
今日は割と撮りやすいところでウロウロしてくれてました
こんな感じで、今日はまったり、最高の天気の中3ダイブできました〜
今年は台風が少ない割に、水温が高くないので最高の夏をおくれてます
明日からも楽しんでいきましょ〜
マリンダイビングWEBから新しい特集がUPされました
西表島のおすすめポイントとともに、
個性豊かなガイド陣がガイドのこだわりを力説
https://share.google/2r9xlSejb5L0nb4sy
マリンダイビングWEB:西表島特集は下記URLから
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載


オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************










ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介