2年ぶりにこんにちは(PAY)


2024年冬得パッケージのの登場


冬の西表島をうなりざきでお得に泊まって、潜っちゃお!!
<<
うなりざき冬得パッケージの特典
>>
うなりざきをご利用のゲスト様、宿泊&ダイビングが20%OFF!
なんと!隠れ家風リゾートのヴィラうなりざきも対象!
あまりお休みが取れない。。。そんなゲスト様のために!弾丸朝入り2泊3日プランもご用意!
<<パッケージ対象期間>>
2024年11月1日~11月30日
<<予約申し込み方法>>
ホームページ予約フォームからのみ。
ダイビング予約時、備考欄に「冬得パッケージ」とご記入下さい。
(メール・TEL予約不可。ご質問等はお気軽にお電話にてお問合せ下さい。)
詳細は下記、「うなりざき冬得パッケージ」をチェック
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓




マリンダイビングWebに西表特集がUPされました





西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/

2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い

レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、202
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
**********************************************************************************


2024年度~オガンおよびドリフトダイビングのスキルチェックに関して


ドリフトダイビングを安全に楽しむため、チェック項目を整理しました。
2024年度~【経験本数100本以上】とさせていただきます。
安全のため、ご理解お願いいたします。

**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
**********************************************************************************

2024年4月〜2、3本目からの到着ダイブに関して

現在船会社から発表されている9月末までの時刻表では安栄観光、八重山観光フェリー共に上原行きの11:30便がありません。
安栄観光、8:30石垣発に乗船頂ければ、今まで通り2本目から参加可能です。
八重山観光フェリー、「11:00便」が新たに出ておりますので、
こちらに乗船頂ければ、3本目から参加可能です。
それ以降の便は13:30です。
13:30以降の便にご乗船せれても到着ダイブはできませんので、ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
↓↓各船会社の時刻表はこちらからご確認ください↓↓
安栄観光時刻表
https://aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/timetable/2024.4.1-2024.9.30.pdf
八重山観光フェリー時刻表
https://yaeyama.co.jp/news/lib/upload/69-
**********************************************************************************
はいさい!!
じんぺーです!!
オフ乗り研修生ユウダイのノーワークデイの写真からこんにちは
久々の晴れにテンションもあがっちゃいました!
みなさんもまだまだ日焼けのしすぎには要注意です

そんな晴れ日の海情報
天気:晴れ
風向:南西
波高:2.5m
水温:30
Miss
STAFF:JUN みなみ じんぺー 藍 研修生:あいこ
POINT
1本目:バラス西
2本目:ハトマ北
3本目:レニンフェア
まずはワイドに〜1本目の透明度のいい時間に乱舞を満喫

潮あたりが良いとぎゅっと群れてくれるからすきぃぃぃぃぃぃ

深場にはO・S・Aことオキナワサンゴアマダイ
リクエストがないとあまり紹介することはない子かな〜
僕も2年ぶりに見てきましたが、しっかり居てくれました〜
ヒレの透明感すごくないですか〜
リクエストお待ちしてますねっ!少し深場の生き物なので見惚れ過ぎ粘りすぎにはご注意を〜

エキジット前には結構流れてきた〜
なんて思ったらやることは一つみんなで合体記念撮影〜

流れてると疲れちゃうからな〜2本目はのんびり地形を満喫
やっぱり晴れた日は地形に限りますねぇ〜

カンムリベラの幼魚も、少し大きくなってきましたがまだまだ魅力的
やっぱり最後は西表のサンゴど〜ん



復活のレニンフェア
水温もまた上がってきて心配ですが頑張ってくれ〜
そんなサンゴの上にアカヒメジ〜
最近観察してて思ったんですが、ヒメジ科の仲間って口の色が人の血色に似てるんですよね〜
ただそれだけですが、気になったら観察してみても面白いかもっ!

ラストはサプライズ〜
カスミアジの群れが近づいてきたぁぁぁって思ったら、ツムブリに、ホシカイワリ、ナンヨウカイワリまで
青物のフルコースやぁぁぁ
なんの集まりだったんだろ〜か

明日はいよいよ2隻〜
ドリフトできるかな〜笑笑
それではまた明日〜





これからの季節の見所情報満載




マリンダイビングウェブ掲載
動画で見るうなりざきの魅力

JUNが選ぶ、西表ダイビングポイント、Best 10
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~

オガンの潜り方についてのご案内

【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介




