やっと行けました!(よしき)
【ご来店の皆様に感染予防のお願い】
これからご来店される方々には引き続き、感染予防対策にご協力をお願い致します。
出発前の72時間以内のPCR陰性証明書か、ワクチン接種2回の証明書の提示の義務化にご協力お願いします。
☆72時間以内の新型コロナPCR検査の陰性証明
☆2回の新型コロナウイルス ワクチン接種証明書
上記のどちらかを、参加初日にダイビング ショップへご提示下さい。
(検査結果のメール画面の提示または、書類での提示どちらでも構いません)
上記に加え、引き続き、細目な手指消毒、外出時並びにダイビング ボート乗船時のマスク着用の徹底、毎朝ダイビング 出発前のダイビングショップでの検温等、こちらもご協力をよろしくお願い致します。
その他詳細に関しましては、下記URLのお知らせをご参照ください。
お客様にお願いばかりで大変申し訳ございませんが、西表島にウイルスを持ち込まない為にも、安心してダイビングを楽しんで頂く為にも、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
**********************************************************************************
2022年4月以降のダイビング料金改定に関して
2022年度の料金を発表いたしましたが、ダイビング代につきまして、
お客様に満足にご利用いただくべく料金を据え置いてまいりましたが、
昨今、燃料代の価格高騰が続いており、弊社でもさまざまな対策を講じ、
価格維持に努めてまいりましたが、企業努力のみではサービスの提供の
水準を維持するのは困難な状況となりました。
まことに遺憾ではございますが、来年度、2022年4月1日より
ダイビング料金を改定させていただきたく存じます。
■1ダイブ 8,800円 ⇒変更後 9,900円
■2ダイブ 14,300円 ⇒変更後 15,400円
■3ダイブ 20,900円 ⇒変更後 22,000円
■当日乗船後の1ボートキャンセル 11,000円⇒ 変更後 12,100円
■乗船のみ 6,600円 ⇒変更後 7,700円
■ナイトダイブ 7,700円 ⇒変更後 8,800円
大人宿泊料金につきましては変更はございません。
諸事情をご賢察の上、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点等ございましたら、お手数ですがご連絡ください。
*************************************************************************
こんばんは!よしきです
連日トライしては途中で引き返していたあの島…
そうです!オガンに今日はようやく辿り着けました~
道中波もなくスイスイと
昨日と今日で全然違う、、やはり海は奥が深い
相変わらずの梅雨空ですがダイナミックそれがオガン
ボスも満足気な後ろ姿
僕は船長だったので潜っていませんが、水中もダイナミック
ではでは、本日の海をどうぞ~
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:25℃
風向:北東
波高:1m
Miss
船長:よしき
ガイド:大島 みなみ 萌 まなみ
研修生:ゆうさく&じんぺい
本目:東ノ根
本目:天馬崎
本目:崎山・沖の根
満を持して東の根
イマイチの潮でしたがマグロ沢山
ブリブリのオガンサイズが30匹
迫力満点だったそうです
皆さん整列して観察されてました~
Goproの槍が本領発揮ですね
天馬崎でも少数ですがイソマグロをGET
ボスの大好きなシテンチョウチョウウオ
限られたところにしかいないレアものです~
潮も合わず波も高くなってきたので3本目は崎山で
大島チームはエキジット直後にバラクーダ
真下を通過していく~ニアミス
萌チームは激レア生物に遭遇
グリーンマンタことタイワンイトマキエイ
写真は撮れなかったので引用ですが、背中が緑っぽい
国内ではほとんど目撃例がないので、これはあっぱれです
何が出るか、、本当に分からない
ポテンシャル最強の西表島です
それでは、また明日もお楽しみに
おやすみなさい
うなりざきオフィシャルムービー
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
ダイビングチームうなりざきの紹介
オガンの潜り方についてのご案内
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介