ほろ苦い思い出 <マメ>
皆さん、こんばんは〜
本日は丘番のマメです
今日はよしきと船のメンテナンス
うなりざきでは安全対策としてプロペラがむき出しになっていない
ウオータージェット推進の船になっています
1年に1回、ジェット部分を自分たちで分解、塗装して組み立てを行なっております
今日は塗装を行い後は組み立てるのみ
終盤に差し掛かっていますが、次の船も控えているのでまだまだメンテナンスは続きます
さて、本日も北風が吹き荒れておりますが素敵な出会いを求めて潜ってきました〜
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:19度
水温:23度
風向:北東 波高:4mうねり
Miss
スタッフ:森脇、西地、鈴木
本目<ハナゴイの根>
本目<4番ポール>
本目<T’Sエリア>
今日も船浮湾でのんびりマクロ
まずは、迷彩柄のハダカハオコゼ
居心地がいいのか毎回、同じ場所に
黄色が逆に目立ってますけどね
破壊力抜群のパンチ力を持つモンハナシャコ
パンチ力の他に驚異的な視力を持ち、紫外線や赤外線、果ては電波まで見える説が
あるらしい
狙われたら一巻の終わりですね
イチエが発見したミゾレウミウシは極小だったそう
いつも見るウミコチョウ並みの小ささ
写真でもはっきり伝わりますね
ロープに居着いているハタタテギンポ
よ〜く見ると目がマーク
キュートですね〜〜
深場のアイドル、リングアイジョーフィッシュ
お目目がまん丸目が合うとキュンとなりますね
浅瀬ではレアなフリソデエビ
前に見た時、久々に見たせいかしばらく名前が出でこなかったのはここだけの話
しばらく居着いてくれるといいですね〜
昨日に引き続き汽水域ポイントへ
オイランハゼは水深1〜2mで観察
ピンクと水色のドット柄が素敵です
キイロサンゴハゼは至る所にいますが
イチモンジコバンハゼの幼魚は数が少ない
皆さんはどっちの子が好みですか
今日は新たな発見が2個体
まずは正面顔のヒメオニオコゼ
胸ビレを使って歩くように移動しますが、砂の中に潜んでいることが多いです
また、背びれの棘には毒があるので要注意
僕も何年か前に砂地で手をついた時に刺されたほろ苦い経験があります
水中で叫ぶほど痛いので、皆さんも気をつけてくださいね
ラストは久々に登場したカミソリウオ
葉っぱのようにゆらゆら〜
今日は1匹だったのでペアで登場してくれると嬉しいですね
さて、今日も素敵な出会いが沢山ありました
明日も風が強い予報ですが、安全第一で潜ってきま〜す
それでは、明日のブログもお楽しみに〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























