カメラは撮ったっ!決定的な瞬間★(みなみ)
皆さん、こんばんは
特別天然記念物・カンムリワシの写真を撮ろうとしたら、
逃げられました。。。みなみです
西表島は希少ないきものを見ることができる素敵な島ですね
皆さん、決定的な瞬間を逃さないようにしましょう
さてさて。。。海ではどんな決定的な瞬間が撮れたのでしょうか
では、本日の海情報です
Miss 船長:森脇 ガイド:遠藤、みなみ
気温:19℃
水温:23℃
海況:北東の風 波高:4m→3m
1本目:ルージュラパン
2本目:ホワイトビーチ
3本目:ハナゴイの根
今日の海は雨が降ったり、曇ったり、晴れたりと大忙しっ
半分晴れて、半分曇りのそんな空模様でした
海の中はというと。。。目がばっちり光っている瞬間を激写したホウセキキントキ
ぱっちりお目めがまん丸ですね
お次はイシガキカエルウオが「西表島へようこそ~」と笑っている瞬間です
「いやいや、それお口ではないから」とツッコミが入りますが、
はい、お口ではありません(でも愛らしいですね
)
そして今日の超目玉写真、決定的な瞬間はこちらです
ハダカハオコゼがスカシテンジクダイを捕食する瞬間です
心なしかリーゼントで顔つきが厳つい。。。インパクト抜群ですね
スカシテンジクダイがこんな風に捕食されるとは思いませんでした
ハダカハオコゼはひらひらと根などに着底し、跳ねるように移動していきますが、
捕食する瞬間はとても速いっ
この瞬間をまたおさえたいですね
まだまだありますよ
晴れ間が見えた瞬間に撮影したハナゴイ達の乱舞
紫にオレンジに赤にと本当に綺麗ですね
時間を忘れてず~~っと潜ってしまいそうです
それぐらい、ハナゴイ達の群れが魅力的ですよ
最後は。。。水温が下がってきている影響か様々なウミウシが登場してきました
ブチが少なめなブチウミウシ
真っ白な感じがとても可愛い~と見た瞬間言ってしまいますね
こちらはパイナップルウミウシ
美味しそうなネーミングだなぁ・・・と毎回思ってしまいます
ん??写真のアンコールですかっ
ではアンコールにお答えして、ホソスジマンジュウイシモチのご紹介です
写真は今日、遠藤さんがばっちり撮影したのですが、昨日発見したよしきさんは
その姿を捕えようと必死でした
見てください、この姿勢を
私は間近で見ていましたが、海へ落ちてしまいそうでハラハラしていました
12月に入り、西表島も徐々に寒くなってきました
今年に限り12月も営業をしているので、
この時期にみられるいきもたちをまた紹介していきますね
おまけ
海に行きながら、船のメンテナンスも同時に行っています
今日は一絵さんがマスキングテープを貼る作業を行いました
では本日のブログはここまでです
おやすみなさい
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























