湾内でまったりじっくり! (JUN)
天候:雨時々曇り
気温:18℃
水温:24℃
海況:北風強 波高4mうねり
ど〜も〜こんばんはJUNです
昨日の午後からの北風は今日も止む事はなく吹き荒れております
そして、気温は18℃冬眠レベルです
私の実家の広島も雪が積もっているようで、そりゃ、西表も寒いわけですね〜
水温は24℃なので水中の方が温かかったんじゃないでしょうか
今日は、丘番でしたので本日のガイド陣からの情報です
船長:よしきガイド:いちえ&ミナミ
1本目は、ホワイトビーチ
一番北風が避けれるポイント
砂地に枝サンゴが点在し、その下にオイランヨウジが隠れてたみたいです
白と赤でクリスマスカラーですね〜
ゲスト様が発見した、ハート形のテーブルサンゴ
ありそうでなかなかこんなにハート形したのって見つからない
今度潜った時に見てみよう〜
浅瀬のスカシテンジクダイが付いている根には、今日も白いハダカハオコゼが2匹いたそうですよ〜
エサが豊富なので丸々しています
今日の景色はこんな感じだったそうです写真だけで寒さが伝わって来ます
2本目は、Gスポットへ
岩の下から、碁石柄のニセゴイシウツボが顔を覗かせてます
パラオクサビライシの上に住む、ニセアカホシカクレエビ
TG5の顕微鏡モード、めちゃめちゃ綺麗に撮れますね〜
このパラオクサビライシは、琉大の教授曰く、西表でしか見た事ない、レアなものらしいいですよ〜
西表には普通にあるので、そんなにレアなものとは知らなかった〜
今日もアカネハナゴイは綺麗ですね〜
水深が浅いので、曇ってても明るい
ガレ場の下に、あまり見ないウミウシがいたそうです
図鑑で調べたところ、クモガタウミウシ属の一種に近かったです
まだ、ちゃんとした名前がないレアなウミウシでした
その近くには、トンプソンアワツブガイがいたそうです
こちらも1センチないくらいのミニミニウミウシ
イチエの目が覚醒しましたかね
サンゴの隙間に身を潜める、ネッタイミノカサゴの子供
3本目は、外離れ南へ
今日は、いたみたいですよ〜
パンダツノウミウシ〜しかも2匹
写真は、1匹ですが、すぐ近くにもう1匹いたみたいです
小さなトウモンウミコチョウもGET
トウモンウミコチョウは小さいですが、住む環境が限られるのでそれを覚えれば案外見つかります
あとは、ハナゴンベの子供も見てきたみたいです
割と浅めにいるので、3本目でも見れちゃいます
大好きなカラーリングです
子供は特に可愛い〜
そ〜っと寄ればかなり寄れますよ
明日も少人数でまったり湾内ダイビングですかね〜
明日は、船長で参戦です
ではでは、明日のブログもお楽しみに〜〜
事務連絡です
10月1日更新
石垣〜西表間の定期船は10月より冬季運航スケジュールに変更します
また、10月より定期船会社の「安栄観光」さんと「八重山観光フェリー」さんの
共通乗船券での乗船が廃止され、『各社の乗船券で各社の船をご利用いただく』形となります
冬季運航スケジュールは各HPに掲載されておりますので、ご確認ください
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/articles/detail/263
●八重山観光フェリーHP
https://www.yaeyama.co.jp/news.html#202010_01
※上原港が欠航になった場合の大原航路での移動につきましては、
現在、安栄観光さんは無料送迎バスの案内を発表していますが、
八重山観光フェリーさんはまだ発表されておりません。
八重山観光フェリーさんも無料送迎の時刻表発表しました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安栄観光【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
http://www.aneikankou.co.jp/files/manager/pdf/iriomote_bus.pdf?20200930192739
八重山観光フェリー【上原欠航時の無料送迎バス時刻表】
https://www.yaeyama.co.jp/files/docs/kekkobustime202010.pdf
冬場になりますと、上原航路は欠航率が高くなりますので、
欠航時は必ず無料送迎バスがあるか確認をして、
変わらず「上原行き」をご購入、乗船をお願い致します
お知らせ
10月号(9月10日発売)のマリンダイビングは西表島特集
マリンダイビングWebで紹介されています
是非、ご覧ださいね
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2009/
お知らせ
2020年限定で、12月もダイビング営業します
例年は、12月はメンテナンス月間ですが、コロナの影響で、
4・5月に休業したこともあり、今年だけ営業します
12月は、北風の時期で、南側の鹿ノ川までまわれれば、
マンタやイソマグロなど大物にも会える時期です
是非、お待ちしてます
カウントダウンパーティーの中止のお知らせ
毎年恒例のカウントダウンパーティーですが、
今年は「中止」が決定しました
残念なお知らせですが、どうぞ宜しくお願い致します
























