お天気はサイコーなのに〜【HIRO】

こんばんは~夜

 

朝6時にお散歩していると

大きな虹が 目がハート (顔) 目がハート (顔)

朝からテンション急上昇したHIROですうれしい顔

早起きは三文の徳ですねムード

 

ただ、残念なのは携帯を持っていなかったので、

写真に収めておらず、、、カメラあせあせ (飛び散る汗)

皆さんにお見せできません・・・泣き顔

 

でもでも、これからの時期はパラッとだったり、ザーっとだったり

雨が通り過ぎていくので、虹を見られることもしばしば目がハート (顔)

ぜひ、島に来たら空を見上げてみてくださいね~ムード

 

それでは6月12日の海情報です船ムード

 

天気: 晴れ晴れ

最高気温:31.8度

水温:29度

風向:南西 カーチバイビュービュー台風

波:1.5m

※安栄観光上原港行き終日運航決定 (OK)

 

 

MISS8 (eight)

船長:森脇

スタッフ:東

1 (one)DIVE:トカキン

2 (two)DIVE:バラス西

3 (three)DIVE:バラス東

 

MISS9 (nine)

スタッフ:遠藤、西江

1 (one)DIVE:バラス西

2 (two)DIVE:中野沖

3 (three)DIVE:MISS8に合流

 

 

カーチバイ長い付き合いでも、なかなか仲良くなれません。。。

風により波もザブザブ波 あせあせ (飛び散る汗)

今日のドリフトは1本で断念となりました泣き顔

それでも、この1本でギンガメ30匹、バラクーダ50匹ほどは見れたそうで、

バラクーダは結構近くで見ることが出来たそうですよムードムード

 

今日は2隻とも、北側でダイビングでしたが、

北側もサンゴが綺麗ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

青い海にカラフルな魚たちに、キレイなサンゴdouble exclamationdouble exclamation

パーフェクトですねぴかぴか (新しい)うれしい顔 ぴかぴか (新しい) グッド (上向き矢印)

 

ハタタテシノビハゼ

共生しているエビも表に堂々と出てますわーい (嬉しい顔)

 

イソバナガニ

見事に隠れてますねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

ロクセンスズメダイの卵ハートたち (複数ハート)

ピンクの卵は、広い範囲で卵を産んでいるようで、見つけやすいとのことぴかぴか (新しい)

みなさんも是非探してみてくださいぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

 

ナミスズメダイの卵ハートたち (複数ハート)

こちらはムチカラマツにつけていますぴかぴか (新しい)

 

同じスズメダイでも、産むところは全然違うんですねひらめき

一生懸命卵のお世話をしていました黒ハート 黒ハート

 

本日、西江のオススメはこちらdouble exclamation

カクレクマノミ・ファミリー うれしい顔 ハートたち (複数ハート) ハートたち (複数ハート)

よく見られるファミリーは「大・中・小」と様々ですが、

このイソギンチャクのお家は「大1、その他全部小!」という

ワチャワチャ具合うれしい顔

大人が負けてますウッシッシ (顔)

 

 

いつ風が止むのかな〜

明日はどこに行くのかな〜船ムード

 

本日もありがとうございますわーい (嬉しい顔)

おやすみなさーい夜ぴかぴか (新しい)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

風止まぬ。(ななせ)

はいたい、ななせです!

 

なかなか吹き止まぬカーチバイ。

南風の影響を最小限に、本日は西表の北側で潜ってきました。

北側へ行くと、これから出てくるだろう...バラス島。

昔は大きく、走れるくらいはあったそうですが

台風などの影響により、現在は干潮でも小さい時があるそうです。

今後もどうなるのか、見守っていきたいな~と思います。

 

では、本日の海情報です波

天気:晴れ晴れ

気温:32℃

水温:29℃

風向:南西強

波高:2m→1,5m

 

Miss8船

◇森脇・東・西江

1本目:バラス東

2本目:鳩間東

3本目:ヒナイビーチ

 

 

どんどん水温があがり、もう29℃

そろそろ、台風が来るのかexclamation and question

心配な水温になってきましたあせあせ (飛び散る汗)

 

ダイバーにとっては暖かくていいのですが、サンゴにとっては

いや~な水温。

今年もサンゴが無事でいられますように。

 

1本目のバラス東は少し流れがありましたが、流れがあった方が

ハナゴイ、スズメダイたちが綺麗な画になりますぴかぴか (新しい)

サンゴもカラフルでとっても癒されましたdouble exclamation

森脇も珍しく両手を広げて癒されてますよ~

 

 

ムチカラマツにそっくりの、ムチカラマツエビ

ムチカラマツの上をカメラとクルクル追いかけっこ。

私はガラスハゼより、紹介率が高いかもしれません

 

2本目の鳩間東はサンゴが徐々に復活してきています!

リュウキュウキッカサンゴの群生が目を引きますよ~

写真には撮っていませんが、リーフレタスがいっぱいあるイメージです。

後はご想像くださいませ。あっかんべー

 

前回東が載せていたテングカワハギの幼魚

私は1匹しか見かけませんでしたが、森脇は10匹も見つけたそうです!

このくらい小さいと本当にかわいいですよね~目がハート (顔)

 

ウニョウニョしたセンジュミノウミウシ。

最初はカイメンかな?と思いましたが

よ~く見てみると、ウミウシでした。

動きは遅かったですが、頭がどこなのか、ちょっとわかりずらい子でした冷や汗 (顔)

 

 

イナセギンポとオウゴンニジギンポ

名前は全く違いますが、姿はそっくりさん。

珍しく、名前に「モドキ」や「ニセ」がついてないそっくりさんです。

よ~く顔の辺りを見てみると、イナセギンポは少し笑っているよう

オウゴンニジギンポはアイラインを力強く描いたような

そんな顔をしています

 

 

3本目はヒナイビーチへ!

 

アイドル、トウアカクマノミのちびちゃん。

ここのトウアカクマノミは大家族。

大、中、小のサイズがいて、面白いですよ~!

 

森脇のヒットはウミテングの子供!

2~3cmくらいのサイズだったそうです!!

私はまだ見たことがないので、見つけてみたいですね~わーい (嬉しい顔)

 

そしてヨシキの面白エピソード

ガレ場で岩をめくると、ぴょこんと手に乗ってきたそうですぴかぴか (新しい)

コマチコシオリエビがガレ場にいるなんて、ビックリ。

 

なかなかない出来事に、楽しそうに話をしてくれましたわーい (嬉しい顔)

 

明日はほんの少し、風が落ち着きそうです!

どこへ行けるのかexclamation and question

明日のブログをお楽しみに~ムード

 

どうもありがとうございました!

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

 

ダイバーの天敵といえば・・(いちえ)

皆さん、こんばんは~

いちえです乙女座

 

6月と言えばパインが美味しい時期になりました~猫2ハートたち (複数ハート)

今月はピーチパインが食べごろですよ~

うなりざきの周辺でも無人販売で売ってるのを見かけるように

なりましたグッド (上向き矢印)

是非、皆さんお土産に買って帰ってみてはいかがでしょうかうれしい顔

ちなみにこのサイズで200~300円で売ってますよ↓

 

魚本日の海情報です魚

 

天気 晴れ晴れ晴れ晴れ

気温 32度右斜め上 29度右斜め下

水温 28度~30度

 

ガイド 森脇 西江 西地

 

1 (one)本目 【サバ崎】

2 (two)本目 【外離れ南】

3 (three)本目 【T‘sエリア】

 

最近は水温が高くなってきたので

スーツを衣替えしましたexclamation

3mmのロングジョンとタッパーで快適にダイビングできる水温になりました冷や汗2 (顔)exclamation

 

今日は舟浮湾内でダイビングしてきましたよ晴れ晴れ

 

1本目はサバ崎ひらめき

深場にはスミレナガハナダイ達が揺れるハート

オスたちがメスに求愛アタックをしていましたよ黒ハートダッシュ (走り出すさま)

 

ドロップオフの壁には素敵な色のハナゴンベちゃんがいます目がハート (顔)指でOK

水深20mの深場にいる魚ですねexclamation

水深が深いのでライトは必需品ですひらめきひらめき

 

2本目は外離れ南へ

深場にニチリンダテハゼが住んでるポイントdouble exclamation

 

夏のこの時期になると・・

ダイバーの天敵になるキヘリモンガラどんっ (衝撃)どんっ (衝撃)どんっ (衝撃)

この時期になるとこの子達は巣を作り産卵して卵を守るために

テリトリーに入って来た魚やダイバーを全力で追い出そうとしてきます冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)

その時にフィンにアタックしたりカメラに向かって来たりします。

運が悪いとケガをする事もありますので注意が必要です冷や汗2 (顔)

キヘリモンガラやゴマモンガラがポイントで居る場合はブリーフィングで

お伝えするのでご安心して下さいふらふらふらふら

 

なんとdouble exclamationホソカマスが居たそうですよ~

 

すぐに深場へ行ってしまったそうですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

ゆっくり見れなかったのが残念ですねがまん顔がまん顔

 

3本目は汽水ポイントへ

ここではテンジクダイ達を観察してきました~

 

森脇チームはマンジュウイシモチを見つけたみたいで

数は10匹ほどだそうですようれしい顔揺れるハート揺れるハート揺れるハート

 

ネオンテンジクダイや他のテンジクダイ達が口の中で卵を育てる

口内保育をしている子達がいました~さくらんぼ

 

サンゴにはキイロサンゴハゼが沢山うれしい顔ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

体が半透明の幼魚も沢山居てテンション上がりましたムードムード

 

森脇チームはユキンコボウシガニを発見したそうですよ~うれしい顔揺れるハート揺れるハート揺れるハート

海綿を切り取って被りますハートたち (複数ハート)

小さくて見つけるのも一苦労なカニです猫2

 

では、本日のブログはこの辺りで~

明日もお楽しみにウッシッシ (顔)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。

6月15日以降はまだ発表されておりません。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンゴの力!(JUN)

天候:晴れ

気温:31℃

水温:29℃

海況:南風やや強い 波高1、5m

 

ど〜もこんばんはdouble exclamationJUNですexclamation

相変わらず、カーチバイは吹き荒れてますダッシュ (走り出すさま)

 

今日もカーチバイを避けれる場所を探しながらのダイビングるんるん (音符)

1本目は、崎山カメカメポイントへひらめき

まずは、カメを探しに沖へ〜走る人

 

アオウミガメが沖の方から2匹のんびり泳いできましたexclamation

その脇で、サンゴをバリバリ貪るタイマイくん冷や汗 (顔)

 

タイマイがサンゴを食べてると、その周りにはヤッコやチョウチョウウオがおこぼれを貰おうと集まってきますウッシッシ (顔)

食事を終え、息継ぎへ上がって行きました〜グッド (上向き矢印)

 

カメがよくいる場所の近くには大きなアザミサンゴがexclamation

中ノ瀬のは、4年前に白化してダメージを受けましたが、ここのは元気ですdouble exclamation

 

他にも、リュウキュウキッカサンゴが群生しているところもexclamation

 

浅瀬は、枝サンゴの密林地帯ぴかぴか (新しい)

 

デバスズメダイも日差しを浴びてキラキラ〜〜ぴかぴか (新しい)

 

まったりサンゴに癒されて、1本目はエキジット指でOK

 

2本目は網取浅場へ船

 

船上からの眺めは、まさにリゾート🌴

 

赤いスティングレイが、エメラルドブルーの海に映えます〜〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

水中も、白い砂地が眩しいぴかぴか (新しい)

 

水中でサングラスが欲しくなります目

 

スカシテンジクダやアカネハナゴイが群れてますが、前より数が減っているような・・・

着実に、ハタや他の捕食者達に食べられているんでしょうねあせあせ (飛び散る汗)

 

今日はちょっと大きめなトウモンウミコチョウを発見わーい (嬉しい顔)

2センチくらいあれば、肉眼でも細かい柄がわかるくらいですムード

まだまだ可愛いサイズのイシガキカエルウオの子供ハートたち (複数ハート)  

 

デバスズメダイの子供も今がピークですね〜〜ぴかぴか (新しい)

 

サンゴの隙間には、カサイダルマハゼがexclamation

今日は1匹しか顔が見えませんでしたがあせあせ (飛び散る汗)

西表の笠井さんが発見、命名したカサイダルマハゼぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

可愛いですよね〜〜目がハート (顔)サンゴの隙間にいるので、なかなか写真を撮るのは難しいですが、水深も浅いので粘って可愛い写真を撮って欲しいですね〜カメラぴかぴか (新しい)

 

3本目は、外離れの北側にある、キノコボーイへ🍄

このハマサンゴを見て、よしきが命名したポイント名うれしい顔

確かに、キノコに見えますね〜ウッシッシ (顔)

 

この周りは、崎山に負けないくらいのサンゴですdouble exclamation

 

最近は、オキナワスズメダイの子供がやたらと多いdouble exclamation

色は、グレーぽっくて地味ですが、すごい数いますひらめき

それにしても西表のサンゴの魅了、パワーはすごいdouble exclamationdouble exclamation

サンゴだけでお腹いっぱいになりますうれしい顔

 

 

サンゴの下の岩壁には、クロスジリュウグウウミウシがexclamation

よく見ると、すぐそばに、ガイコツパンダホヤっぽい顔のホヤがわーい (嬉しい顔)

ナイスなところに居てくれましたね〜指でOK

 

他にも、フタイロカエルウオの子供や、ゴイシギンポの子供いっぱいですグッド (上向き矢印)

浅いところの、赤いイソギンチャクは、今も元気に赤く発色してます

 

最後は、黄色っぽくないキイロウミウシを見てエキジット指でOK

 

 

今日もサンゴと可愛い子たちに癒された1日でしたわーい (嬉しい顔)

早くドリフトができるくらいの海況になってくれないかな〜ダッシュ (走り出すさま)

 

明日もカーチバイと相談しながらのダイビングになりそうですね冷や汗 (顔)

 

それでも楽しんできますよ〜〜指でOK

 

そして、今日はこの後20時から、マリンダイビングのオンラインカフェで西表とうなりざきについてお話しさせてもらいま〜すわーい (嬉しい顔)

もう締め切ったのかな?

ご参加される方は、よろしくお願いしま〜すウィンク

ではまた〜〜

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。

6月15日以降はまだ発表されておりません。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

coral day <まめ>

皆さん、こんばんは〜〜夜

どうもマメです猫2

 

今日も快晴の西表島晴れ

連日、海に出ているのであっという間に肌が焼けてヒリヒリ痛いですあせあせ (飛び散る汗)

これから来られる方は紫外線対策を忘れずに危険・警告 (!)

熱中症にも気をつけこまめな水分補給も大事ですほっとした顔

 

さて、カーチバイ(南風)が連日強く吹きポイント選びが難しいですが、

今日も元気にダイビングに行ってきました〜〜グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:32度

水温:28度

風向:南南西 波高:1.5m

船Miss8 スタッフ:遠藤、西地、東

1 (one)本目<ネットチャネル>

2 (two)本目<ハリケーンチャンプル>

3 (three)本目<Gスポット>

 

昨日のブログでもありましたが、今日も別のポイントでサンゴを堪能double exclamationdouble exclamation

西表島はサンゴが綺麗なポイントが豊富にありますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

いつも時間を忘れて見惚れてしまいますほっとした顔

さらに別のポイントでも枝サンゴとテーブルサンゴのコラボレーショングッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ここのサンゴも何年か前に台風の影響があり元気がなかったですが、

復活してきましたひらめき

パラオハマサンゴの群生はお客様にも好評double exclamationdouble exclamation

他のポイントでは見られないので貴重ですね指でOK

 

右斜め下右斜め下ここからは今日出会ったお魚たちをご紹介〜〜左斜め下左斜め下

まずは、不動の人気者カクレクマノミるんるん (音符)

奇跡的にナイスショットexclamation and questionexclamation and question

 

深場には色鮮やかなハナゴンベぴかぴか (新しい)

久しく見ていない小さな幼魚も見たいな〜〜ほっとした顔

 

サンゴを撮っていた時にふと目があったヒトスジギンポdouble exclamation

最近、ギンポやカエルウオの幼魚が目につきますね〜ひらめき

幼魚好きにはたまりませんうれしい顔

 

サザナミヤッコはエサを求めて右往左往ダッシュ (走り出すさま)

中々、写真を撮らせてもらえないですよね〜冷や汗 (顔)

 

背びれがロングなハタタテシノビハゼ左斜め下

エビはせっせと巣作り中ダッシュ (走り出すさま)働き者ですねひらめき

 

魚だけではなくエビカニの甲殻類もご紹介double exclamation

毛むくじゃらのオラウータンクラブdouble exclamation

この子は少し毛の量が足りないかな冷や汗 (顔)

しばらく居着いていますねウィンク

 

パラオクサビライシに住むのは左斜め下

ニセアカホシカクレエビdouble exclamation

前より数が増えて4匹になっていました指でOK

 

ラストはアカネハナゴイとハナゴイの群れでお別れですダッシュ (走り出すさま)

 

う〜〜ん猫2どちらも躍動感があって素敵ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

さて、明日も風が強い予報になっていますがあせあせ (飛び散る汗)

行けるポイントで楽しんできますうれしい顔

それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜ウィンク

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。

6月15日以降はまだ発表されておりません。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

真夏の水温!(よしき)

こんばんは!よしきです手 (パー)

 

6月もあっという間に折り返し地点ですねdouble exclamation

コロナ騒動で色々ありましたが、そんな中でも少しずつ

ダイビング活動に復帰できている事を幸せに思いますわーい (嬉しい顔)

天気も良くなってきて、本格的な夏ももうすぐそこです晴れ

 

本日も元気に海へ行ってきましたよ~船

それでは海情報です波

天気:晴れ晴れ

気温:31.0℃

水温:29.0℃

風向:南

波高:1m

 

〈MISS8船〉 スタッフ:遠藤 東

1 (one)本日ダッシュ (走り出すさま)シークレットガーデン

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま)崎山・あざみ

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま)ハナゴイの根

 

タイトルにもある通り、本日はスキンで潜れるくらい水があったかいほっとした顔

もちろん上がってからも、船上はぽかぽか陽気でさらに気持ちいい目がハート (顔)

 

まずはサンゴを堪能してきました~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

浅瀬のサンゴは太陽光が差し込んで、より一層美しさが増しますねdouble exclamation

 

水面を入れても良い感じですうれしい顔

 

シークレットガーデンの枝サンゴは最近は特に元気そうで、

数年前の大白化からの完全復活を見守りたいですわーい (嬉しい顔)

 

枝サンゴを注意深く見ていると、テングカワハギに会えるかもしれません指でOK

今日見つけた子は1cm程のベイビーdouble exclamation

ちょこまかと動き回るので、ピントを合わせるのに一苦労でしたあせあせ (飛び散る汗)

 

セジロクマノミはイソギンチャクの中に埋もれて、

なんだか気持ち良さそうわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

セジロクマノミのお家の近所には、

子育て中のカクレクマノミもいました揺れるハート

 

イソギンチャクの後ろに卵を隠してあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

無事に生まれてくれるよう見守りたいでするんるん (音符)

 

崎山・あざみポイントには、リュウキュウイソバナの群生が見られます手 (チョキ)

 

マクロな生物を見たければイソバナカクレエビはおすすめですよ~目目

今日いた子の大きさは1.5cm程サーチ (調べる)サーチ (調べる)

是非、探して見て下さいね!わーい (嬉しい顔)

 

一方、大島社長は先日より行われている水難救助員のトレーニングへexclamation

水難救助に必要な様々なスキルを、思い出しながら練習ほっとした顔

正しいやり方を忘れないように、定期的にトレーニングしておくことはとても大切ですねひらめき

暑い中お疲れ様でしたぴかぴか (新しい)

 

それでは今日はこの辺でムード

おやすみなさい眠い (睡眠)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月14日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月15日より1日6便で運航しております。

7月1日からの運航スケジュールも発表されています。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ずご確認ください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

夏空♪♪【HIRO】

こんばんは~わーい (嬉しい顔)

 

6月もあっという間に半ばに突入double exclamation

カーチバイもビュービュー吹いて、夏本番模様です晴れ 晴れ 晴れ

 

石垣ー西表を結ぶ定期船の安栄観光さんが、6月16日以降の運航スケジュールを発表しました船 ひらめき

まだ若干の減便があったり、時間が変更になっている便もございます。

7月1日以降も運航スケジュール異なっています。

ご来島予定のお客様は、必ずご出発前に定期船の出港時間のご確認をお願い致しますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

運航スケジュールは安栄観光さんのホームページから確認できますわーい (嬉しい顔)

安栄観光HP パソコン →http://www.aneikankou.co.jp

 

 

それでは6月12日の海情報です魚 ムード

天気: 晴れ晴れ 晴れ

最高気温:32.1度

水温:27〜29度

風向:南

波:1.5m → 2m

※安栄観光上原港行き終日運航決定 (OK)

 

MISS8 (eight)

船長;森脇

スタッフ:遠藤、西地

1 (one)DIVE:外離れ北

2 (two)DIVE:沖ノ根

3 (three)DIVE:沖ノ根

 

STINGRAY船

スタッフ:東、西江

1 (one)DIVE:ミダラ浜

2 (two)DIVE:ミダラ浜

 

 

今日も夏を感じさせる、お天気で出港晴れ

 

水中も水温が27〜29度と、潜るのには寒さを感じない水温になってきましたムード

これ以上温くならないことを祈りますが冷や汗 (顔)

 

バブルコーラルシュリンプぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

スケスケのボディ。。。涼しそうウッシッシ (顔)

 

キンチャクガニ うれしい顔

今日も元気にイソギンチャクを持って威嚇して踊っています あっかんべー ハートたち (複数ハート)

 

 

今日はバラクーダも見てきました 目がハート (顔)

結構近い距離で見ることが出来たみたいですよ ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

ギュッと固まって群れていて迫力満点double exclamationdouble exclamation

 

・・・の中にハギが1匹紛れていますねウッシッシ (顔)

長い時間は滞在してくれなかったそうですが、バラクーダ&イソマグロも黒ハート 黒ハート 黒ハート

 

明日も良いお天気の予報晴れ グッド (上向き矢印)

どこの青ーーーーい海に行くのかな魚 魚 魚exclamation and question

 

 

本日もありがとうございましたぴかぴか (新しい)

おやすみなさーい夜 眠い (睡眠) ぴかぴか (新しい)

 

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月14日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月15日より1日6便で運航しております。

7月1日からの運航スケジュールも発表されています。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ずご確認ください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

ブルースカイ!(ななせ)

はいたい、ななせです!

 

平年より11日早く梅雨が明けた西表島。

今日も青い空が広がる中、ダイビングへ行ってきましたよ~

通り雨がサッと降る事がありましたが、パッと晴れ晴れ

沖縄らしい、そんな天気でした。わーい (嬉しい顔)

 

カーチバイが終わると、夏本番です!

熱中症に気を付けて、過ごしましょう~るんるん (音符)

 

では、本日の海情報です波

天気:晴れ晴れ

気温:32℃

風向:南

波高:2m

 

Miss8船

◇遠藤・西地

1本目:サバ崎

2本目:ハリケーンチャンプルー

3本目:スターフルーツ

 

青空の下、久しぶりの講習が始まりましたよ~わーい (嬉しい顔)

東の初の講習生たちです。

さぁ、行ってみましょ~

 

 

普段からスノーケリングをしている方々だったので、水慣れはすんなりと

楽しそうに泳いでいました!

 

こちらはみんなで足つり対処法を勉強中。

ファンダイバーのみなさんは、足釣った時の対処法

覚えていますか~??

 

 

和気あいあいと、学科も東は緊張しながら頑張っていましたよ!!

これからの成長が楽しみですうれしい顔

明日はいよいよ船で海へ出て、今日練習したことを体に覚えさせます

 

さて、ファンダイビングのみなさんは、サバ崎へ!

サバと言ったら鯖を思いつきますが、方言でサメという意味のサバ

なんだそうです。

よくサメが出ていたのかな~?

見たものはサメではなく、ニチリンンダテハゼ。

 

ニチリンの模様も、外離れで見るニチリンとは形が

違いますよ~

機会があれば、見比べてみてくださいね!!

 

 

海のアイドル、カクレクマノミ。

いつ見ても、かわいらしい動きをするので

何度写真に撮っても飽きません。

その中で、ちょっと面白いのが撮れたらうれしいですねわーい (嬉しい顔)

 

 

ちびっこクマノミはこれからの成長が楽しみ~

人の子の成長は早いといいますが

魚も同じのような気がします...(私だけ?)

 

 

ハリケーンチャンプルーの洞窟はちょうど真上に太陽が!晴れ

通路に光のシャワーが入り、異世界へ案内されているかのようぴかぴか (新しい)

 

 

期間限定中のスターフルーツにはスカシテンジクダイや

キンメモドキが群れ群れ~!!

今年はどんなスターが現れるか、1本1本のダイビングが

ワクワクのポイントですねムード

 

 

小物ポイントで大物exclamation and question

時々、カマスの群れが出ることも!!

海はつながっているので、どこで何が見れるかは

わからないのが面白いですぴかぴか (新しい)

 

 

サカサクラゲに太陽!

本日も楽しいダイビングの1日でしたるんるん (音符)

 

 

明日も素敵な1日になりますようにぴかぴか (新しい)

本日もどうもありがとうございました!

明日のブログをお楽しみに~ムード

 

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。

6月15日以降はまだ発表されておりません。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

マグロフィーバー 【いちえ】

皆さん、こんばんは~

いちえです乙女座

今日から沖縄は梅雨明けとニュースで言ってました晴れ晴れ晴れ

日中も夏みたいな天気でしたうれしい顔うれしい顔

梅雨が明けたら・・・・

南風が強く吹きます冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

天気が良いのに南風の爆風はちょっと嫌になりますね泣き顔泣き顔

 

魚本日の海情報です魚魚

天気 晴れ晴れ晴れ晴れ

気温 31度右斜め上 28度右斜め下

水温 27℃

 

miss8 (eight)

 

ガイド 大島 遠藤 西地

1 (one)本目 【カメカメポイント】

2 (two)本目 【崎山沖の根】

3 (three)本目 【網取浅場】

 

今日も元気に海に行って来ましたよ~魚

 

本日は島の西側に行って来ました晴れ晴れ

1 (one)本目はカメカメポイントへカメを狙って入りました

カメは居ましたが、私達の目の前を一瞬にして通り過ぎました(笑)

 

元気なサンゴと透明度が良かったのでキレイでしたようれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴが多い所はクマノミが多く居たりしますねグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

2本目はドリフトで沖の根に入りましたひらめきひらめき

最近、イソマグロの群れがいる沖の根double exclamation

もちろん狙うはイソマグロの群れとバラクーダグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

エントリーして数分、鈴の音が聞こえ

先にエントリーした大島チームがバラクーダを発見double exclamation

バラクーダの群れは15匹の小さな群れでしたが・・・

後ろからイソマグロの群れがぞろぞろとやってきました目double exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

頭上も通過してくれてテンションはMAXグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

マグロに夢中になっていると・・・

後ろから若いロウニンアジがいましたがまん顔ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

まだ、若いロウニンアジでしたがやっぱり大きいdouble exclamationdouble exclamation

 

マグロの大群にちょろっとバラクーダにロウニンアジexclamation

大物三昧な1日になりましたるんるん (音符)るんるん (音符)

 

マグロの群れの中には傷ついてる子も・・・・・

サメにやられたのでしょうか・・・

可哀想に冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)

 

 

3本目は網取浅場でのんびりダイビングるんるん (音符)るんるん (音符)

トウモンウミコチョウにしては大きすぎるサイズの子を発見exclamation

ウミコチョウにしては大きすぎてビックリしました(笑)

 

この時期はスズメダイの幼魚が沢山揺れるハート揺れるハート

ナガサキスズメダイの幼魚↓

 

水中で見ると紺色の体をしています目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

小さいスズメダイ達が沢山いるので癒されますねるんるん (音符)

 

私の推しイシガキカエルウオが良い感じで撮影できました~うれしい顔揺れるハート揺れるハート揺れるハート

 

笑ってる顔が可愛すぎるイシガキカエルウオに癒されましたクローバークローバー

 

では、本日のブログはこの辺りで~

明日もお楽しみにさくらんぼさくらんぼ

 

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。

6月15日以降はまだ発表されておりません。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

幼稚園! (JUN)

天候:晴れ晴れ

気温:32℃

水温:27℃

海況:南風 波高1、5m波

 

ど〜も〜こんばんはexclamation

JUNですわーい (嬉しい顔)

 

昨日まではぐずついた天気の西表でしたが、今日は出港時から青空が晴れ

 

そんな本日は島の北側へ船

移動中、船の上からの眺め目

いろんな雲が曇りあって面白い空でした〜わーい (嬉しい顔)

船の移動中は、二階デッキに上がると下にいるより眺めが格段にいいですよ〜うれしい顔

日焼けしたくない方は、日焼け止めを塗って上がってくださいねほっとした顔

 

今日は、ミス8で船長JUN、ガイド、ななせ、いちえで行って来ました〜グッド (上向き矢印)

 

1本目は、バラス東へチューリップ

いい感じに上げ潮が入って来ていて、透明度もGOOD指でOK

 

流れを上けるように、イソバナが広がり、その周りにキンギョハナダイやアカネハナゴイが乱舞していますわーい (嬉しい顔)

 

その先のウミウチワには、ヤマブキスズメダイの子供が1匹付いてました〜ぴかぴか (新しい)

子供の頃は、ヒレだけ黄色くて体はスケルトンですひらめき

 

壁をよく見てると、ギンポやカエルウオの子供が沢山exclamation

 

この子は、ツートンカラーのフタイロカエルウオハートたち (複数ハート)

他にも、イシガキカエルウオやゴイシギンポの子供などムード

 

 

今時期はイシガキカエルウオの子供はどこのポイントでも見れますね〜目がハート (顔)

小さければ小さいほど、顔の比率が大きくて可愛いexclamation

 

浅瀬のサンゴの周りにも、アカネハナゴイが乱舞してますぴかぴか (新しい)

 

このカラフルな枝サンゴの周りに、これだけのアカネハナゴイとキンギョハナダイがいるポイントはなかなかないですねdouble exclamation

しかも今日は水が良かったので、青にいろんな色が映えますぴかぴか (新しい)

何分でも見ていられる光景ですわーい (嬉しい顔)

 

1本目から2本目の移動中にバラス島の横を通ってみると、完全に水没してましたあせあせ (飛び散る汗)

大きな台風が来ないと、水面に出てこないです冷や汗 (顔)

 

2本目は、中野沖リーフへクローバー

こちらは流れもなくのんびりまったりダイブあっかんべー

 

サンゴのそばに隠れていたのは、オウゴンニジギンポの子供ハートたち (複数ハート)

この子も頭でっかちで可愛い〜ほっとした顔

 

ガレ場には、米粒サイズのオレンジウミコチョウexclamation

これで、大人サイズexclamationといっても、これより小さいのも大きいのも見たことないな〜冷や汗 (顔)

 

岩の上をお散歩中のリュウグウウミウシぴかぴか (新しい)

 

おちょぼ口で笑う、笑いホヤうれしい顔

ちょっと申し訳なさそうな顔がツボですうれしい顔

 

こんな景色を眺めながらのランチタイムは最高ですね〜るんるん (音符)

 

3本目は、マクロ希望ということで、ヒナイビーチへひよこ

 

まずは、トウアカクマノミを見に行ってきたようです目

 

トウアカクマノミも、子供が何匹か一緒に住んでました〜ハートたち (複数ハート)

 

その近くの葉っぱには、1センチくらいのピカチュウことウデフリツノザヤウミウシがdouble exclamation

ここは、葉っぱの上にいることが多いので、写真撮っても絵になりますね〜カメラぴかぴか (新しい)

 

同じく葉っぱにくっ付いてた、イカ界最小のヒメイカexclamation

 

違う種類の葉っぱには、イリオモテモウミウシがexclamation

西表って名前に付いてるウミウシはこれともう1種しかいないはずexclamation

是非、西表で見てもらいたいですね〜ほっとした顔

ただし、米粒よりも小さいのが多いですが冷や汗 (顔)

 

他には、イロブダイの子供なんかもいたみたいですよ〜ムード

 

船の下のサンゴには、クロスズメダイの子供がexclamation

子供の時は全くもって黒くないですが、大きくなるにつれ段々と黒というか濃いめの紺色にdouble exclamation

子供はこんなに可愛いのにね〜冷や汗 (顔)

 

この時期は、どこ潜っても幼魚だらけで幼稚園ですexclamationexclamation

幼魚好きにはたまりませんわーい (嬉しい顔)

 

3本目上がった後の空double exclamation

 

これはもう梅雨明けましたね〜晴れウッシッシ (顔)

 

これから本気のカーチバイトの戦いが幕を開けるのか・・・

がんばろ〜〜パンチグッド (上向き矢印)

 

では、今日はこの辺で〜〜ほっとした顔手 (チョキ)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。

6月15日以降はまだ発表されておりません。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。

 

モバQもう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?

→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、

次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。

そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117