風止まぬ。(ななせ)
はいたい、ななせです!
なかなか吹き止まぬカーチバイ。
南風の影響を最小限に、本日は西表の北側で潜ってきました。
北側へ行くと、これから出てくるだろう...バラス島。
昔は大きく、走れるくらいはあったそうですが
台風などの影響により、現在は干潮でも小さい時があるそうです。
今後もどうなるのか、見守っていきたいな~と思います。
では、本日の海情報です
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
風向:南西強
波高:2m→1,5m
Miss8
◇森脇・東・西江
1本目:バラス東
2本目:鳩間東
3本目:ヒナイビーチ
どんどん水温があがり、もう29℃
そろそろ、台風が来るのか
心配な水温になってきました
ダイバーにとっては暖かくていいのですが、サンゴにとっては
いや~な水温。
今年もサンゴが無事でいられますように。
1本目のバラス東は少し流れがありましたが、流れがあった方が
ハナゴイ、スズメダイたちが綺麗な画になります
サンゴもカラフルでとっても癒されました
森脇も珍しく両手を広げて癒されてますよ~
ムチカラマツにそっくりの、ムチカラマツエビ
ムチカラマツの上をカメラとクルクル追いかけっこ。
私はガラスハゼより、紹介率が高いかもしれません
2本目の鳩間東はサンゴが徐々に復活してきています!
リュウキュウキッカサンゴの群生が目を引きますよ~
写真には撮っていませんが、リーフレタスがいっぱいあるイメージです。
後はご想像くださいませ。
前回東が載せていたテングカワハギの幼魚
私は1匹しか見かけませんでしたが、森脇は10匹も見つけたそうです!
このくらい小さいと本当にかわいいですよね~
ウニョウニョしたセンジュミノウミウシ。
最初はカイメンかな?と思いましたが
よ~く見てみると、ウミウシでした。
動きは遅かったですが、頭がどこなのか、ちょっとわかりずらい子でした
イナセギンポとオウゴンニジギンポ
名前は全く違いますが、姿はそっくりさん。
珍しく、名前に「モドキ」や「ニセ」がついてないそっくりさんです。
よ~く顔の辺りを見てみると、イナセギンポは少し笑っているよう
オウゴンニジギンポはアイラインを力強く描いたような
そんな顔をしています
3本目はヒナイビーチへ!
アイドル、トウアカクマノミのちびちゃん。
ここのトウアカクマノミは大家族。
大、中、小のサイズがいて、面白いですよ~!
森脇のヒットはウミテングの子供!
2~3cmくらいのサイズだったそうです!!
私はまだ見たことがないので、見つけてみたいですね~
そしてヨシキの面白エピソード
ガレ場で岩をめくると、ぴょこんと手に乗ってきたそうです
コマチコシオリエビがガレ場にいるなんて、ビックリ。
なかなかない出来事に、楽しそうに話をしてくれました
明日はほんの少し、風が落ち着きそうです!
どこへ行けるのか
明日のブログをお楽しみに~
どうもありがとうございました!
新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)
西表には通常通り行けるの?
→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。
6月16日より、1日6便で運航しております。
空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。
下記、安栄観光HPです
そもそも行っていいの?
→現在、うなりざきでは営業を再開しております。
ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマス
西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致
また、以下のご協力もお願いしております。
体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。
毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。
体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございま
当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。
夕飯食べるところはあるの?
→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。
ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。
もう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?
→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、
次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。
そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。
他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください(お電話がオススメです
)
ニュース
5月13日にミドリイシの産卵がありました
今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので
スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし
大産卵を見ることができました
サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。
動画もありますので皆さん是非ご覧ください~
https://marinediving.com/topics/23007.html
必見
マリンダイビングWeb 西表特集
3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されました
皆さん、是非、ご覧ください
合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、
本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧ください
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/
この春、西表島に行きたい5つの理由
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/
オガン特集
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/
オガン特集
https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/
























