大雨!!【HIRO】
こんばんは〜
最近、雨に好かれています。。。
用事があったので、とっっても久しぶりに石垣島に行ったところ・・・
ニュースにもなる程の大雨&雷
そんな豪雨のお隣、西表島は同じ時間帯…なんと、曇っているくらいのお天気だったそうです
今日はもちろん西表。
朝から雨。。。の、昼は土砂降り
そして、、、石垣は今日、晴れているそうです
なんてこったい
雨がしっかり降ってくれると、土が柔らかくなるので
花壇の雑草抜きなどにはバッチリですが、降り過ぎは海も濁るので程々に降ってほしいものですね
それでは6月9日の海情報です
天気: 雨 時々 くもり
最高気温:28.7度
水温:27度
風向:南西
波:1m
※安栄観光上原港行き終日運航
MISS
スタッフ:遠藤、西地、西江、東
DIVE:Gスポット
DIVE:沖ノ根
DIVE:シークレットガーデン
STINGRAY
スタッフ:森脇
DIVE:Gスポット
DIVE:外離れ南
DIVE:ミダラ浜
本日はゲストのTさんから一部写真提供頂きました
ありがとうございます
雨の中、出発した2隻
水中はまずまずだったようで
青い海が綺麗ですね〜
スミレナガハナダイ
婚姻色で歌舞伎役者さんのようになってます
かくれんぼシリーズ
①コクテンフグ
②ハリセンボン
大きい目で見つかっていないか、キョロキョロするも
残念ながら見つかってしまいました
③カクレクマノミ
かくれんぼは日常ですね
イソギンチャクの下をよーく見ると。。。
④カクレクマノミの卵
外敵から隠しつつ、成長を見守ってますね
⑤ウミガメ
休憩中ですね サンゴ密集地帯に紛れ込む作戦です
⑥こちらもウミガメ
・・・隠れる前ですかね
今日はたくさんのウミガメに会えたそうですよ
ちょっと太陽の光が少なくても映えます、カスミチョウチョウウオ
よーく見ると、後ろにはグルクンの群れも
今日は、マグロもしっかり見れました
とても近い距離で見れたみたいですよ
バラクータではない、、でも迫力満点
ホソカマスの群れ
クマノミ
いつもより、背びれ・胸びれが迫力満点
背びれの迫力なら負けません、ニチリンダテハゼ
こころなしか、むっちりとして迫力満点
パンダツノウミウシ
迫力の対局をいく、透け透けのオトヒメエビ
大人になったら迫力ある群れで泳いでいる
ウメイロモドキの幼魚
個人的にも大好きな、タテジマキンチャクダイの幼魚
で本日は終了です
ずっとこの大きさと色彩でいてくれたら良いのに。。
明日の雨は、降りすぎないでほしいな
本日もありがとうございました
おやすみなさーい
新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月2日更新)
西表には通常通り行けるの?
→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。
6月1日より1便増え、1日4便で運航しております。
6月15日以降はまだ発表されておりません。
空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。
下記、安栄観光HPです
そもそも行っていいの?
→現在、うなりざきでは営業を再開しております。
ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマス
西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致
また、以下のご協力もお願いしております。
体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。
毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。
体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございま
当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。
夕飯食べるところはあるの?
→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。
ただし、席数を制限しているので、事前のご予約をオススメいたします。
もう予約いっぱいの所あるけど、密集しませんか?
→新型コロナウイルスの対策のため、宿泊施設は宿泊されたお部屋を最低1泊分は空けて、
次のご宿泊のお客様にご利用頂けるようにしております。
そのため、ゆとりを持っての予約受け入れをしているため、早い段階で満員とさせて頂いてます。
他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください(お電話がオススメです
)
ニュース
5月13日にミドリイシの産卵がありました
今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので
スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし
大産卵を見ることができました
サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。
動画もありますので皆さん是非ご覧ください~
https://marinediving.com/topics/23007.html
必見
マリンダイビングWeb 西表特集
3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されました
皆さん、是非、ご覧ください
合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、
本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧ください
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/
この春、西表島に行きたい5つの理由
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/
オガン特集
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/
オガン特集
https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/
























