ちびマンジュウちゃん (いちえ)

皆さん、こんばんは~

一絵です乙女座

今日の西表島は朝から天気は良いのですが

南風の爆風・・・あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

いつになったら風は落ち着くのでしょうか冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

早く海況の良い海でダイビングしたいです晴れ晴れ

 

では、本日の海情報です魚魚魚

天気 晴れ晴れ晴れ晴れ

気温 33度右斜め上 30度右斜め下

水温 30度

 

miss9 (nine)

ガイド 遠藤 東 西地

研修生 山崎 湯田

1 (one)本目 【網取浅場】

2 (two)本目 【Gスポット】

3 (three)本目 【T’sエリア】

 

本日も安全第一で海に行ってきましたdouble exclamationdouble exclamation

 

1本目は網取浅場へ行きました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

最近は水色の体が綺麗なデバスズメダイの幼魚達が群れて癒しポイントになってますよハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

デカ目のノコギリダイの子供たちも沢山群れて居ました

去年に比べて数か多い気がします指でOK指でOK

沖縄地方ではノコギリダイ練り物にして食べるそうです・・・・

こんなに可愛い子達がかまぼこに・・・・・冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)

 

この時期たまに見かけるキスジカンテンウミウシを発見しました目がハート (顔)目がハート (顔)目がハート (顔)

大きい個体のウミウシなので写真も撮りやすいですうれしい顔揺れるハート

ドアップで撮るとダイビング雑誌に載ってそうな感じな写真になるので

オススメですよ(笑)

 

2本目はGスポットへ

透明度が良くナンヨウハギ達がすぐにみつかり

写真がとりやすかったです~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

水深が4m~3mで泳ぎ回っているナンヨウハギはスノーケルでも体験ダイビングでも

楽しめて見れるのが良い所ですよねうれしい顔うれしい顔

実はオガンには沢山いるんですナンヨウハギ魚魚魚

 

キンギョハナダイの幼魚たちも頑張って泳いでました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

この時期はハナダイの子供たちも沢山いるので

幼魚好きにはたまりませんねふらふら揺れるハート揺れるハート

 

こちらもハナダイの仲間アカネハナゴイ桜桜

良い感じに流れていたのでみんな同じ方向を向いて一生懸命でした目がハート (顔)

流れがあると綺麗な写真が撮れますよね~うまい! (顔)

 

3本目はT’sエリアで潜りました~

このポイントではテンジクダイ達を観察しましたexclamation

この時期オスが卵を口の中で育てる口内保育が見られますうれしい顔ハートたち (複数ハート)

イクメンな所がテンジクダイの好きな所ですクローバークローバー

 

そして・・・・・・

今日のイチオシがこの子チューリップ

ちびマンジュウイシモチちゃんですがまん顔ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

尾っぽがスケスケでまだ水玉模様がない赤ちゃんですがまん顔黒ハート黒ハート黒ハート

小さすぎて捕まえられそうなくらいでしたクローバー

驚くことにこのポイント成魚がおらず幼魚のみ・・・・

ちびマンジュウこの時期でしか見られないサイズなので

見たい方はリクエストお待ちしておりますうまい! (顔)黒ハート黒ハート

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

北側の海を満喫〜! (JUN)

天候:晴れ晴れ

気温:31℃

水温:29℃

海況:南風強 波高 2m波波

 

ど〜も〜こんばんはexclamation JUNです手 (チョキ)

 

相変わらず今日もカーチバイはビュンビュンですダッシュ (走り出すさま)あせあせ (飛び散る汗)

昨日よりも波も高かったため、ドリフトは断念して、北側でのんびり潜ってきました〜魚

 

今日はミス9で出港ですdouble exclamation

JUN,ななせ、よしきのメンバーでぴかぴか (新しい)

 

1本目は、バラス西へクローバー

透明度が25mと普段よりも青かった〜うれしい顔

 

そのおかげで、カスミチョウチョウウオが青い海によく映えますぴかぴか (新しい)

 

一緒に、ハナゴイも入り乱れてましたexclamation

 

水が綺麗で天気が良いとなんでも絵になりますね〜ぴかぴか (新しい)

 

この時期よく目にする光景の一つに、スズメダイの卵を守るシーンがありますexclamation

死んだムチカラマツなどにビッシリと卵を産みつけてますdouble exclamation

 

アップで撮るとこんな感じexclamation

すごい数の卵ですぴかぴか (新しい)これから大人になるのはどれくらいの数なんでしょうね〜ほっとした顔

アカネハナゴイの群れも子供が多くボリューム満点グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

そして、最近のヒットひらめきカクレクマノミの幼稚園揺れるハート

写真だと、そんなに写ってないですが、20匹くらいは可愛いサイズのがいます目がハート (顔)

なかなかこんなに子供が多いイソギンチャクは見たことないexclamation

このまま小さいままでいてくれると良いのにな〜ムード

 

2本目は、バラス東へexclamation

ここも透明度良かったですね〜double exclamation

まずは、ドロップ沿いに泳いでいると、岩陰にはまるように隠れていた、アオウミガメを発見double exclamation

 

居心地が良いのか、すっぽりはまってじっとしてましたほっとした顔

 

ここの名物、巨大ウミウチワdouble exclamation

周りのダイバーと比べるとその大きさがわかるんじゃないでしょうかdouble exclamation

 

壁沿いの小さな穴には、クモみたいなホシゾラワラエビがdouble exclamation

長く伸びた脚に、白い斑点が星空みたい〜ぴかぴか (新しい)

 

後半は、浅瀬のサンゴ&アカネハナゴイ&デバスズメダイ〜〜うれしい顔

何も言葉はいりませんねexclamation写真を見てもらえれば素晴らしさがわかってもらえるはずdouble exclamationぴかぴか (新しい)

 

お腹いっぱいでエキジット指でOK

 

ランチタイムは夏色を眺めながら〜わーい (嬉しい顔)

 

風は強いですが、天気は良いのでロケーションは最高ですぴかぴか (新しい)

 

3本目は、久々に鳩間北へグッド (上向き矢印)

 

入ってビックリdouble exclamation

かなりサンゴが復活してきてます。

ここは、数年前にオニヒトデに食べられてほぼ壊滅したんですが、テーブルサンゴがほぼ一面に広がっていましたひらめき

 

ちょっとハート黒ハート型のサンゴもぴかぴか (新しい)

 

このまま成長を続けてくれれば、2、3年後にはすごいことになってそうですね〜わーい (嬉しい顔)

楽しみがまた一つ増えましたムード

 

ここの見所は地形が面白いところもexclamation

天気が良いので、日差したっぷりぴかぴか (新しい)

 

かなり狭目のクレバスを抜けたり、水中探検している気分になりますウッシッシ (顔)

 

クレバスを抜けたガレ場には、モンツキカエルウオの子供がハートたち (複数ハート)

 

ちょっと影になった穴に入っていたせいか、体を黒っぽく変色させてましたダッシュ (走り出すさま)

他にも、ツユベラなどのベラの幼魚もたくさんハートたち (複数ハート)

 

こんな感じで、今日は北側の海の魅力を満喫できました〜うれしい顔指でOK

 

明日もまだカーチバイはおとなしくしてくれなさそうなので、のんびり潜ってきたいと思いますあせあせ (飛び散る汗)

 

話は逸れますが、7月の15日〜17日の3日間 Online Diving Expo が開催されますexclamation

西表にもよく取材で来られている、越智カメラマンらが主催する、オンライン上のダイビングエキスポdouble exclamation

ダイビングチームうなりざきも7月15日と17日の2日間出展することになりましたdouble exclamation

https://onlinedivingexpo.com/

興味がある方は、こちらのHPをご覧くださいexclamation

 

参加は無料です!

ただし、整理券が必要なので、こちらから購入してくださいわーい (嬉しい顔)

7月15日
https://peatix.com/event/1534107/view
7月16日
https://peatix.com/event/1533965/view
7月17日
https://peatix.com/event/1533966/view

最近流行りの、zoomではなくremoというアプリを使用するそうですexclamation

 

興味がある方は是非ご参加くださ〜いウィンク

ではでは、また〜〜わーい (嬉しい顔)手 (パー)

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

珍魚!? <まめ>

皆さんこんばんは〜〜夜

どうもマメです猫2

 

今日も南風が強い1日となった西表島台風

6月も終わりに近づき、そろそろ風が止んでくれるはずひらめき

天気は良いので水中も光が射し込んで気持ちよかったですよ〜〜ほっとした顔

そんな今日はのんびり船とドリフト船に分かれての出港ですダッシュ (走り出すさま)

 

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ時々曇り

気温:32度

水温:30度

風向:南南西  波高:1.5m

 

リゾート (ヨット)Miss8 スタッフ:大島、森脇、西江、西地

1 (one)本目<元祖崎山〜ドリフト〜>

2 (two)本目<崎山沖の根〜ドリフト〜>

3 (three)本目<崎山沖の根〜ドリフト〜>

 

船Miss9 スタッフ:遠藤、東、山崎

1 (one)本目<網取浅場>

2 (two)本目<ハリケーンチャンプル>

3 (three)本目<スターフルーツ>

 

まずは僕も乗船したMiss9情報左斜め下

1本目は砂地でのんびり〜〜るんるん (音符)

透明度はまずまずでしたが、光が射し込み指でOK

ちょうど良いタイミングでトゲチョウチョウウオのペアが泳いでいきましたハートたち (複数ハート)

 

デバスズメダイのチビ達はとても絵になりますほっとした顔

花が咲いたように一斉に飛びたしてきますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

う〜〜ん、癒されますね〜〜るんるん (音符)

 

上がってくると、よしきが謎の魚を発見していましたひらめき

最初はゴミかと思いましたが目が慣れてくるとちゃんと魚の形double exclamationdouble exclamation

カサゴやオコゼの仲間にも似ていますが、図鑑を見ても名前を特定できずあせあせ (飛び散る汗)

もしかして新種発見かexclamation and question謎は深まるばかりです・・・ダッシュ (走り出すさま)

 

 

2本目は地形ポイントでで光のシャワーを浴びにぴかぴか (新しい)

最近、トンネルに入ったタイミングで曇りがちでしたが今日はバッチリ手 (チョキ)

アングルを変えて仰向けになりながらカメラ

お客様の吐いた泡も良い感じ猫2

 

そして、今日のHITはマダラタルミの幼魚ハートたち (複数ハート)

クネクネした泳ぎでなかなか写真は撮りづらいですが、ちっこくて可愛かったですうれしい顔

これから他のポイントでも数が増えてくるかな〜ひらめき

 

最後は安全停止を兼ねてサンゴで癒されます猫2

エダサンゴとテーブルサンゴのコラボが良い感じですほっとした顔

 

一時期より数は減ってしまいましたが今日はうまい具合に

密集してくれたノコギリダイの群れdouble exclamationdouble exclamation

この倍くらいは集まってほしいですね〜〜ダッシュ (走り出すさま)

 

ラストはマクロポイントへダッシュ (走り出すさま)

藻場では1センチほどのヒメイカに遭遇double exclamationdouble exclamation

小さくてもちゃんと墨を吐きますダッシュ (走り出すさま)

 

ハマクマノミの幼魚は小さなイソギンチャクを独占double exclamation

オレンジも濃くて絵になりますカメラ

 

今日はミナミハコフグの幼魚を発見ひらめきひらめきひらめき

今日のHIT第二弾ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

タテジマキンチャクダイの幼魚とのツーショットもパシャりカメラ

全然ピントが合ってなくてすいませんたらーっ (汗)

 

一方、ドリフト船は2、3本目に沖の根へダッシュ (走り出すさま)

 

数は前回より少ないもののイソマグロとバラクーダに遭遇double exclamationdouble exclamation

3本目は数が増えて約50匹にdouble exclamationdouble exclamation

4日ぶりに大物を拝むことができました指でOK

 

さて、今日も素敵な出会いが沢山あり西表島の海に感謝ですほっとした顔

どうもありがとうございましたdouble exclamation

それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜ウィンク

 

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

のんびりダイブ(よしき)

こんばんは!よしきです手 (パー)

 

週末はお客様にもたくさん来て頂いて、

やっとやっと賑やかな日常が戻ってきた気がしますほっとした顔

 

新型コロナウイルスも完全に終息したわけではありませんが、

うまく向き合いながら、楽しくダイビングができている日々に感謝ですぴかぴか (新しい)

 

さて、本日も2隻に分かれての出航となりました~double exclamation

それでは海情報です波

天気:晴れ晴れ

気温:31.0℃

水温:28.5℃

風向:南

波高:2m→1.5m

〈MISS8船〉 スタッフ:大島 森脇 西江

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま)崎山・カメカメポイント

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま)外離れ南

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま)T’sエリア

 

〈MISS9船〉スタッフ:遠藤 西地 山崎 東

 

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま)Gスポット

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま)ネットチャネル

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま)シークレットガーデン

 

風が強く、本日もドリフトダイビングは断念あせあせ (飛び散る汗)

近場でまったりも個人的には大好きですハートたち (複数ハート)

 

Gスポットには最近居つき始めた白いハダカハオコゼがおすすめですわーい (嬉しい顔)

そんなところじゃ全然擬態できてないぞ~冷や汗 (顔)と、サンゴの上にポツンりんご

大きさも丁度よく、真っ白でとても綺麗です!

 

遠藤チームは爪より小さいユキンコちゃんを発見!

ピントを合わせるのが難しそう…芽

 

どれだけ近寄っても引っ込まなかったニセクロスジギンポ目

肝の座った正面顔をしておりますdouble exclamationdouble exclamation

 

こちらも穴から顔を出していましたわーい (嬉しい顔)イシガキカエルウオムード

最近はベイビーもウロチョロしていて可愛くて仕方ありませんうれしい顔黒ハート

 

警戒心かなり強めのインドカエルウオ三日月

隠れないようにそーっと近寄るのが難しくてあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

さすが森脇先輩ですぴかぴか (新しい)

 

シークレットガーデンは透明度25mオーバーぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

浅瀬のサンゴにもしっかり日光が降り注いでいましたよ~晴れ晴れ

 

ノコギリダイはいつにも増して沢山居た気がします手 (チョキ)

じっくりと写真を撮ったり、ぼーっと眺めたり、まったり目がハート (顔)

 

バラス周辺に負けじと、西側もテングカワハギがわんさかひよこひよこ

僕は今日1ダイブで15匹も見つけましたよ~目

一度目が慣れると、次々と見つけられまするんるん (音符)

 

大島チームはロープ付近で身を隠すマンジュウイシモチを発見!

一時はT’sエリアから姿を消してしまっていたので、戻って来てくれて一安心ほっとした顔

それにしても小さい…目がハート (顔)目がハート (顔)

イチゴパンツで有名なこの子。まだノーパンです冷や汗 (顔)

 

目が青色でとっても目立つのはイトヒキテンジクダイムード

テンジクダイの中でも人気な1種exclamation

群れでいる姿はさらに綺麗です!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

外離れ南ではオオメカマスが戻って来ていたそうですdouble exclamationdouble exclamation

このまま居ついてくれると嬉しいですわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

最後は安全停止をしながらアカヒメジを観察してエキジット指でOK

 

それでは今日はこの辺で!

おやすみなさい 夜 眠い (睡眠)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

西表はもう暑いです!!【HIRO】

こんばんは~夜ぴかぴか (新しい)

 

昨日から少しお天気曇りがちですが、あつ~い西表島晴れあせあせ (飛び散る汗)

湿度が、スゴイあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

これは、住んでいても「おぉあせあせ (飛び散る汗)」と思ってしまうほどの湿度ですウッシッシ (顔)

 

マスクもしてますが、今夏流行りの?風通しの良いマスクなど、最先端なものは手に入りにくいので

若干「フーフー」いいながら冷や汗2 (顔) 過ごしています冷や汗 (顔)

感染拡大予防と、熱中症に気をつけながら、大変ですが大切なことですねぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

さて、曇りくもり曇り と言っても、どんよりはしていませんわーい (嬉しい顔)

夏っぽい雲が多めで、それはそれで絵になる事もしばしばカメラぴかぴか (新しい)

今日は北側と西側に分かれて出港です 船 ムード ムード

 

 

6月26日の海情報ですムード

天気: くもり曇り 一時 雨雨

最高気温:32.2度

水温:29 ~ 30度あせあせ (飛び散る汗) あせあせ (飛び散る汗)

風向:南強

波:2m → 1.5m

※安栄観光上原港行き終日運航決定 (OK)

 

MISS8 (eight)

スタッフ:森脇、大島、東、山崎

1 (one)DIVE:中野沖

2 (two)DIVE:バラス西

3 (three)DIVE:バラス東

 

MISS9 (nine)

スタッフ:遠藤、西江、西地

1 (one)DIVE:網取浅場

2 (two)DIVE:ドロンパス

3 (three)DIVE:ハリケーンチャンプルー

 

サンゴがモリモリBeautiful ぴかぴか (新しい) うれしい顔 ぴかぴか (新しい)

 

色もとりどりカラフルです目がハート (顔)

 

そんなキレイなサンゴにはこのコひらめき

テングカワハギぴかぴか (新しい)

 

西表のサンゴは、何度見ても飽きない絶景ですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴも元気で、魚もイッパイ〜うれしい顔 ムード ムード

 

ロクセンヤッコdouble exclamation

いつもピュ〜っと逃げてしまうのですが、今日はとても近くまで寄れたそうでパチリカメラぴかぴか (新しい)

 

いましたハートたち (複数ハート)

ハマクマノミのベビー黒ハートその1とその2うれしい顔ハートたち (複数ハート)

イソギンチャクがサンドバックのように大きく感じますウッシッシ (顔)

一生懸命泳いでいる姿が、愛らしいですね〜ぴかぴか (新しい)

 

こちらは、今日も可愛いカクレクマノミ・ファミリー(小さい子多め目がハート (顔)

イソギンチャクから溢れるように泳いでますハートたち (複数ハート)

画角に全員が収まってくれないexclamation ダッシュ (走り出すさま)と森脇が苦戦していたそうな。。ウッシッシ (顔)  ウッシッシ (顔) exclamation and question

 

ところ覗けば、ウミウシぴかぴか (新しい)

「ラベンダーウミウシ」上品な薄紫が綺麗ですね〜ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

見慣れているせいか、風格さえ感じさせるサロンパスさん

「スミレナガハナダイ」というちゃんとした名前ありますが、こちらの方が通じているかもですね冷や汗 (顔)

 

安定の仲良しノコギリダイ御一行様魚 魚 魚

カメラがよって来ても、静か〜に避けていきますウッシッシ (顔)

 

 

まだまだ、風がやまないんですかexclamation and question

明日はどこに行くんでしょうねうまい! (顔)

 

本日もありがとうございますぴかぴか (新しい)

おやすみなさーい 夜 眠い (睡眠)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

カーチバイまだ吹く!(ななせ)

はいたい、ななせです!

 

コロナウイルスの感染予防のため、うなりざきではコップの使用に

ルールを決めました!

それは、最初に使ったものを終日使っていただいております。湯のみ

終日コップの管理も、お客様ご自身で管理をしていただいて

おりますので、自分が何色のコップを使ったのかどこに置いたかなど

お忘れないよう、ご利用とご協力をお願い申し上げます。

冷たい麦茶と、温かい麦茶は常にこちらで準備しておりますので

マイコップのご利用もウェルカムですよ~わーい (嬉しい顔)

 

 

では、本日の海情報です波

天気:雨雨晴れ晴れ

気温:33℃

水温:29℃

風向:南

波高:1,5m→2mうねり

 

Miss8船

◇森脇・遠藤・西地・東・山崎

1本目:網取浅場

2本目:ハリケーンチャンプルー

3本目:美田良浜

 

 

網取浅場は透明度が良かったそうですぴかぴか (新しい)

白い砂地に、サンゴがポツン。とある風景が結構いいですよね~わーい (嬉しい顔)

 

スカシテンジクダイの群れもたっくさ~んぴかぴか (新しい)

その周りには、グルクンの幼魚も沢山いますよ~

興味のある方は、探してみてくださいね。

 

 

スカシテンジクダイで奥のダイバーたちが隠れそうです!!

 

 

それを狙うは、ハダカハオコゼ

ゆらゆらと波に揺られながら、近づいてくるご飯たちを待ち伏せしているのでしょうか...冷や汗 (顔)

1度でいいから、捕食の瞬間を見てみたいものです。

 

 

砂地で擬態上手はトゲダルマガレイ。

モンダルマガレイに似ていますが、口元の近くがくぼんでいるか

くぼんでいないかで、見分けられるみたいです。

パッと見ても、その時は気づけるかな...冷や汗 (顔)

 

 

デバスズメダイも今は幼魚祭り~ぴかぴか (新しい)

小さい集団が、サンゴから出たり入ったりと

お遊戯会をしているようで、見ていてとても面白いですよ~

 

 

サンゴも綺麗なハリケーンチャンプルー

地形も楽しめて、魚もいっぱいいて、沖縄の方言で「ごちゃまぜ」を

意味する「チャンプルー」この名前がピッタリなポイントです。

 

 

昨夜から朝方まで雨でどうなるかと思いましたが

昼間は太陽が出るほど、晴れていましたよ~晴れ

ちょうど、真上にあり洞窟の光のシャワーがイイ感じでした指でOK

 

 

森脇が初めて見たという、カワイイウミコチョウ。

可愛いウミコチョウではなく、名前がこの名前なんです。

柄がかわいいですねぇ~

種小名がタガログ語で「CUTE」を意味するそうで

そこからこの名前になったそうですよ~

 

 

根の中には、ウツボさん。

ウツボの他に、時々オニダルマオコゼも潜んでいるので

根に手や、足をつける際は、ご注意くださいね~危険・警告 (!)危険・警告 (!)

 

 

タツノハトコは3cmくらい。

3cmでも、細いので、見つけても時々見失ってしまいますあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

セダカカワハギはもっと小さい5mm。

これを最初に見つけた時の喜びは、とても大きいですぴかぴか (新しい)

今でも、見つけると「よっしゃー!」となりますが

毎回見つけられるように、頑張りたいと思いますわーい (嬉しい顔)

 

 

タテジマキンンチャクダイの幼魚は渦巻き模様

2,3cmの子たちが3匹くらいいたそうですよ~わーい (嬉しい顔)

このサイズのまま、いて欲しい!というのもありますが

これからの成長も楽しみですね

 

 

明日からは人数も増えるので、2隻での出港です船船

カーチバイがまだ吹き止みませんが、元気に行ってきま~す

では、明日のブログをお楽しみに~ムード

 

どうもありがとうございました!

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

沖の根フィーバー☆彡 (いちえ)

皆さん、こんばんは~

一絵です乙女座

本日の西表島はダイビング日和の1日になりました~

午前中は風が弱くオガンを目指す予定でしたが

波が高くなった為、島周りで

ドリフトダイビングをしてきましたよ~

明日からはまた、南風が強くなる予報ですふらふらふらふら

吉坊が『これがカーチバイなんよ~~』と言っておりましたたらーっ (汗)たらーっ (汗)

 

では、本日の情報です

天気 晴れ晴れ晴れ晴れ

気温 33度 29度

水温 29度

miss8 (eight)

船長 吉坊

ガイド 大島 森脇 遠藤

1 (one)本目【元祖崎山】

2 (two)本目【崎山沖の根】

3 (three)本目【トカキン】

 

本日も安全第一で海に行って来ましたよ~魚魚魚

 

今日も島の西側でダイビングしてきましたうれしい顔

 

1本目は元祖崎山でのんびりダイビングムードムード

このポイントの見どころが高い透明度に元気で綺麗なサンゴですひらめきひらめき

 

サンゴが綺麗なポイントにはテングカワハギがいますよね~がまん顔揺れるハート揺れるハート

今回はペアでみつけました目揺れるハート揺れるハート

 

昨日も2本目に沖の根で潜ったのですが・・・

結果はいまいちでしたが今日の結果は・・・・・・exclamation and questionexclamation and questionexclamation and question

 

同じ2本目なのに今日の方が大物が沢山いたみたいです冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)double exclamation

イソマグロも群れで見られましたexclamation

 

そして、バラクーダも昨日より沢山グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

70~80匹も居たそうです冷や汗2 (顔)double exclamationdouble exclamation

昨日の2本目と同じ潮だったのになぜ・・(笑)

今日の群れはかなり近くで見れたみたいですうれしい顔ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

BIGサイズのナポレオンdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

サイズが1mの巨大オスのナポレオンにテンション上がりましたひらめき

 

3本目のトカキンはギンガメアジを見ることができなかったみたいですふらふらふらふら

 

 

ひよこおまけひよこ

昨日から研修生として働いているカレンが頑張って講習を受けてますdouble exclamation

よしきが講習を担当していますがまん顔double exclamation

立派ダイバーに慣れる様に頑張っていますー (長音記号2)

 

本日のブログはこの辺りで

明日もお楽しみにバナナ

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

 

NEW FACE! (JUN)

天候:晴れ

気温:32℃

水温:29℃

海況:北風 波高1、5m

 

ど〜も、こんばんはグッド (上向き矢印) JUNです手 (チョキ)

 

今日もカーチバイはお休みでGOODコンディションな1日でしたよ〜ぴかぴか (新しい)

 

そんな本日は、ミス8の一般船とスティングレイの体験ダイビングに別れて出港です船ダッシュ (走り出すさま)

 

ミス8は崎山で3本潜ってきましたよ〜わーい (嬉しい顔)

1本目は、ノースコーナー魚

透明度抜群〜〜double exclamation

青い海と、カラフルなサンゴ礁は映えますね〜〜ムード

 

深場には、ハナゴンベがexclamation

今の時期はまだ割と小さい子がいるので、写真撮るには、小さい子が狙い目ですexclamation

ただ、深追いすると、岩陰に隠れてしまうので、そ〜っと様子を見ながら近づいて下さいね〜ウッシッシ (顔)

紫色のハナゴイも、枝珊瑚の周りで群れてます。浅いので、陽の光が当たってキラキラしてますほっとした顔

後半は、サンゴに癒されながらの安全停止〜グッド (上向き矢印)

浅瀬にサンゴがあると、安全停止中も退屈しないですねぴかぴか (新しい)

ここも一部台風でやられましたが、かなり復活してきてます指でOK

 

2本目と3本目は崎山 沖の根でドリフトしてきたみたいですわーい (嬉しい顔)

結果は・・・

 

バラクーダが小群れdouble exclamationと・・

 

遠目にイソマグロの群れexclamation

 

他には、タイマイexclamation

 

グルクンリバ〜〜〜グッド (上向き矢印)

 

カスミの群れdouble exclamation

あっチョウチョウウオの方です冷や汗 (顔)

青い海に癒されてきたみたいですハートたち (複数ハート)

 

僕は、赤いスティングレイで体験ダイビンググッド (上向き矢印)

網取ブルー最高でしたよひらめき

 

今日のゲストexclamation and questionは、今日から働く子とそのご両親double exclamation

働きたいのに体験ダイビングexclamation and question

そうなんです、今までダイビングを一度もしたことないのに、ダイビングの仕事がしたいとやってきましたdouble exclamationわーい (嬉しい顔)

ということで、まずは、潜ってみないことには働くも何もないということで、体験ダイビングをすることに魚

 

まずはシュノーケリングで、水慣れからダッシュ (走り出すさま)

西表の海の綺麗さに感動してましたdouble exclamation

そりゃ、こんな綺麗な海見たら、ね〜〜ウッシッシ (顔)

 

そして、体験ダイビングexclamation

まずは第一関門exclamation

耳抜きがうまくできるかexclamation and question

 

無事クリア〜ぴかぴか (新しい)

水中も初めてにしては、落ち着いていて、後半は一人でスイスイ泳いでましたうれしい顔

 

体験ダイビングで潜れなかったら、ダイビングの仕事は厳しいですからね〜冷や汗 (顔)

 

とりあえずは、とても楽しかったみたいなので、明日から講習をして、まずはライセンスを取得して、それからどんどんスキルアップしていってもらいたいですね〜ムード

 

まずは、研修生という形で、この夏は働く予定なので、皆さんよろしくお願いしますひらめき

名前は、山崎花恋(カレン)ですexclamation

 

ダイビングをやったことない子が、働くのは初めて?なので、成長が楽しみですdouble exclamation

 

それでは、今日はこの辺で〜指でOKウッシッシ (顔)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

NewDiver!(よしき)

こんばんは!よしきです!手 (パー)

 

吹き荒れるかーちばいもそろそろ止んでほしいなあ、、

と思う今日この頃冷や汗 (顔)

風が落ち着けばオガンにも行けるはず!

今シーズン初オガンが楽しみですうれしい顔

 

本日も元気に海へ行ってきました!船

それでは海情報です波

天気:晴れ晴れ

気温:30.0℃

水温:29.0℃

風向:南東

波高:1.5m

 

〈MISS8船〉 スタッフ:遠藤 西江 東

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま)カメカメポイント

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま)網取浅場

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま)Gスポット

 

〈MISS9船

 

船長:吉坊演劇

ガイド:大島 森脇

1 (one)本目ダッシュ (走り出すさま)トカキン曽根

2 (two)本目ダッシュ (走り出すさま)トカキン曽根

3 (three)本目ダッシュ (走り出すさま)バラス西

 

大物船は北側へ行って来ましたdouble exclamation

トカキン曽根の大目玉、ギンガメアジはなかなか寄れず...がまん顔

 

バラクーダの群れには結構接近して観察できたそうですひらめきひらめき

 

バラス西は、小魚の群れが本当にきれいですよ~ハートたち (複数ハート)

流れがある時には一か所に集まるので、見ごたえアップ手 (チョキ)

浅い所ではハナゴイ、アカネハナゴイに癒されてエキジットグッド (上向き矢印)

ステキな1日となりました~ぴかぴか (新しい)

 

一方僕は、ライセンス講習の最終日るんるん (音符)

 

2人共3日目ともなると、潜降に中性浮力、スキルまで、

スイスイとこなしていましたほっとした顔ほっとした顔

 

 

水中の世界も存分に楽しんで頂けたと思いますdouble exclamation

チンアナゴを観察したり目

砂地で寝転んでみたり、僕も楽しくなっちゃいましたほっとした顔

 

午後は筆記試験にも合格して、晴れてダイバーの仲間入りですわーい (嬉しい顔)

これから、沢山潜りたいと意気込んでおりましたわーい (嬉しい顔)

 

それでは今日はこの辺でるんるん (音符)

明日もお楽しみにぴかぴか (新しい) おやすみなさい眠い (睡眠)

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117

 

 

 

日食!! <まめ>

皆さん、こんばんは〜夜

どうもマメです猫2

 

今日は天候さえ良ければ「部分日食」が見られる日ということで

西表島ではバッチリ観測することができました指でOK

写真はもらいものですが、17時ごろが欠けるピークで

辺りは薄暗く幻想的な光景でしたよ〜ほっとした顔

次回、全国的に日食が見られるのは2030年ということなので

まだまだ先ですが、今のうちに日食グラスを購入しようと思いましたひらめき

 

さて今日もカーチバイが吹き荒れる中、安全第一で潜ってきましたよ〜〜double exclamationdouble exclamation

それでは、本日の海情報です目

天気:晴れ

気温:32度

水温:29度

風向:南西  波高:2m

船Miss9 スタッフ:森脇、遠藤、西地

1 (one)本目<崎山シークレットガーデン>

2 (two)本目<網取浅場>

3 (three)本目<ハリケーンチャンプル>

 

少々濁りはありましたが、崎山ではサンゴを堪能ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

水温が30度近くになってきたので白化が心配あせあせ (飛び散る汗)

今年は被害がないことを祈りますほっとした顔

 

イソギンチャクの先端が紫色で絵になるカクレクマノミハートたち (複数ハート)

よく顔を出してくれるので写真も撮りやすい気がしますカメラ

 

別のクマノミは卵のお世話中ダッシュ (走り出すさま)

口を開けた瞬間をたまたま捉えていました冷や汗 (顔)

 

テングカワハギのチビが段々、増えてきましたdouble exclamationdouble exclamation

今日は2匹で仲良くお食事中ー (長音記号1)

 

エンマゴチはイチエが発見ひらめき

エントリーしてすぐに見たんですが、上がる時にはもういなかったです泣き顔

ほとんど動かないのにどこに行っちゃうのかな〜〜あせあせ (飛び散る汗)

 

チンアナゴは流れてくるプランクトンをキャッチdouble exclamation

今日は喧嘩している光景も目撃しましたdouble exclamationdouble exclamation

 

前に行った時は2匹に減っていたハダカハオコゼあせあせ (飛び散る汗)

ですが、1匹帰ってきてホッと一安心ほっとした顔

相当、居心地が良いのかな〜るんるん (音符)

 

今日は極小のトウモンウミコチョウを発見ひらめき

肉眼では指を刺されてもぱっと見何かわかんないですよね冷や汗 (顔)

 

ラストは今日も無事を確認できたフタイロハナゴイの幼魚double exclamation

新参者で追い出されないか心配ですが、、、

このまま成長してくれるといいですねウィンク

 

さて、明日は風が落ち着く予報になっているので

大物船とのんびり船に分かれての出港ですダッシュ (走り出すさま)

それでは、明日のブログもお楽しみに〜〜ウィンク

 

モバQ モバQ モバQ 新型コロナウイルスに関して、よくある質問まとめました(6月19日更新)モバQ モバQ モバQ

 

モバQ 西表には通常通り行けるの?

→現在、石垣と西表島を結ぶ定期船は減便での運航しています。

6月16日より、1日6便で運航しております。

空港への到着、出発時間と定期船の時間を必ず確認してください。

下記、安栄観光HPですひらめき

http://www.aneikankou.co.jp

 

モバQ そもそも行っていいの?

→現在、うなりざきでは営業を再開しております。

ただし、新型コロナウイルス対策として来島予定のお客様は、必ずマスクをご持参の上、

西表にいる間も、極力、マスクの着用をお願い致します。

また、以下のご協力もお願いしております。

ひらめき 体調が優れない、発熱があった場合は来島をお控えください。

ひらめき 毎朝、ダイビング出港前の体調チェック、体温検温。

体調が優れない場合は当日でもダイビングをお断りさせて頂く場合がございます。

ひらめき 当面の間は、ログ付けはデータのお渡し、お客様との会食も控えさせていただきます。

 

モバQ夕飯食べるところはあるの?

→まだ、休業をしているところもございますが、営業再開しているお店もございます。

ただし、席数を制限している飲食店もございますので、事前のご予約をオススメいたします。

 

他にも何か質問があれば、お気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)(お電話がオススメです 電話 携帯電話 ムード )

 

クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーニュースクローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバーぴかぴか (新しい)クローバー

5月13日にミドリイシの産卵がありましたexclamation

今年はコロナウイルスの影響で自粛休業をしていたので

スタッフだけで調査ダイブも兼ねて毎日サンゴの産卵を狙ってダイビングし

大産卵を見ることができました目ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

サンゴの産卵特集がマリンダイビングのウェブサイトに載っております。

動画もありますので皆さん是非ご覧ください~ムード

https://marinediving.com/topics/23007.html

 

ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき double exclamation必見double exclamationマリンダイビングWeb 西表特集double exclamation ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき ひらめき

3月10日発売、マリンダイビング4月号に西表大特集が掲載されましたdouble exclamation

皆さん、是非、ご覧くださいウィンク

IMG_9380 2

合わせて、マリンダイビングWebにも1ヶ月間、特集で掲載されてますので、

本屋さんに行く時間がない方は、こちらから是非ご覧くださいdouble exclamationdouble exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/2003/

 

魚この春、西表島に行きたい5つの理由double exclamation

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/spring/

魚オガン特集double exclamation1 (one)

https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/ogan/

魚オガン特集double exclamation2 (two)

https://marinediving.com/area/okinawa/ogan/spot3/

 

映画 ムード 映画 ムード 船  ムード うなりざきオフィシャルムービー ムード 船 ムード 映画 ムード 映画 ムード
ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や
潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」
「ヴィラうなりざき」の紹介動画の全部で3つ作成しましたひらめき
是非チェックしてみて下さいね~~ひらめきひらめき 
ダイビングチームうなりざきの紹介船 ムード
https://youtu.be/nBTioxMFtJ0
IMG_1450
オガンの潜り方についてのご案内魚 ひらめき
https://youtu.be/6USnGRHVNzc
IMG_4218
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介チューリップひよこ
https://youtu.be/-86TD6XIHSI
IMG_5117