穏やか(ななせ)
はいたい、ななせです!
昨日は珍しく、町内放送でも注意を呼び掛けるほどの大雨
本日は打って変わり、晴れ
肌が焼けるほど、いい天気になりました~
ゲストのみなさんは船の後ろで日向ぼっこ。
水温は3月と変わらずなのに...
太陽が出てる、出てないで体感温度が全く違います
太陽、ありがたいですね~
天気も良し、海況もよし
体験とドリフトに分かれて行ってきました~
では、本日の海情報です
天気:晴れ
気温:26℃
水温:25℃
風向:北東→南東
波高:2m→1m
Miss7
◇青井・鈴木
1本目:網取浅場
2本目:外離れ南
Miss8
◇遠藤・西江
1本目:鹿ノ川 中ノ瀬
2本目:崎山 沖の根
3本目:崎山 沖の根
エントリーしたとたんにいた~!
小ぶりなマンタが1枚、
クリーニングの根を回ったり、私たちの周りを回ったり...
遊びたいのか、遊びたくないのか
近づいては離れ、を繰り返し
サービスの良いマンタさんでした。
安全停止をしようと水深を上げても、ゆっくりと近づいてきました
ゆっくり、じっくりと見れて良かった~
2本目はイソマグロ、バラクーダを狙い沖の根へ!
少し進むと10匹ほどのイソマグロの群れに出会いました
見ごたえ抜群の大きさ
写真はうまく撮れませんでしたが
結構近くまで来てくれました
そして、もう一つの狙いのバラクーダは...
安全停止をし始めた途端に登場!
いつも急に出てくるので、びっくりしてしまいます
あまりにも急だったので写真を撮るのを忘れたので
イメージの写真です...
200匹くらいはいて、こちらも見ごたえ抜群!
最後に出てくるので、ガイドはハラハラドキドキ
安全停止に入っても、油断せずにカメラの準備を!
明日は体験とファンの1隻で海へ行ってきます!
どんな出会いがあるかな
明日のブログをお楽しみに~
池袋で開催されるマリンダイビングフェア2019
会場2階の竹富町観光協会ブースにうなりざきからは森脇が参加しております
ブースでは、森脇が西表の海で撮影した360°動画をVRゴーグルで体験できる企画があったり、竹富町のゆるキャラ、ピカリャ〜が出没したり、豪華景品が当たる抽選会があったりと盛り沢山
皆さんのお越しをお待ちしております
『マリンダイビングweb』で西表島特集してもらいました

夏はすぐそこ 西表島でみたい絶景5
動画も掲載されています 360°水中見れちゃいます
来る予定の方も、そうでない方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/1903/
春得パッケージでお得にダイビング

2019年3月1日~2019年4月25日が対象期間
営業再開の3月早々に、宿泊とダイビングが付いたお得なプランです
詳しくはこちらまで ↓ ↓ ↓
www.unarizaki.com/iriomote/10-12package/price/
3月〜4月の見所はコチラから
https://www.unarizaki.com/iriomote/guide/monthly-3-4/
3月、4月はまだお客様も少なく、少人数でのんびりじっくり潜れます
波が落ち着けば、島周りの大物ポイントで、回遊魚の群れも狙えます
水温が低いこの時期は、夏よりも群れが大きく迫力満点
お得な春特パッケージを利用して、西表の穴場の時期を潜っちゃおう
2018年5月に取材されたオーシャナの記事がアップ
今までとは異なる切り口で、西表島の海と陸の見所を紹介しています
是非、ご覧ください~


どうもありがとうございました。