貴重な…(青井)

皆さん、こんばんは〜  うまい! (顔)

sP8270707 - コピー

本日も快晴の西表島・宇那利崎  晴れ

昼頃にスコールはありましたが、宇那利崎周辺は

良いお天気に恵まれましたよ〜  わーい (嬉しい顔)

私事ですが本日の丘作業は、朝からレンタル器材の定期点検方法や

sP8270705 - コピー

メンテナンスのノウハウを教わる事からスタート  exclamation

※  上の写真右側は本日の教官・西江。

左側は伊藤。

※※  僕じゃないですよ exclamation

※※※  よーく間違われますので先に書いておきます  ウッシッシ (顔)

 

sP8270725 - コピー

普段、当たり前の様に身に付けている大切な器材  グッド (上向き矢印)

ですが、教われば教わる程、知らない事だらけ  冷や汗2 (顔)

教官・西江に貴重な時間を作って頂き、色々と学びました  本

…もちろん、まだまだ無知な事は多いですが、これから

物の見方を増やしていく大きなキッカケになりました  exclamation

器材の事も、もっともっと勉強していきます double exclamation

 

その後は快晴の中、汗ダクになりながら  あせあせ (飛び散る汗)  花壇と向き合う時間。

久しぶりに草の無い花壇に仕上がりました〜 手 (チョキ)

sP8270727

ねっexclamation and question

全然無いでしょ、草。

いや〜綺麗になりました  指でOK

sP8270703 - コピー

sP8270706 - コピー

sP8270726 - コピー

普段なかなか見れない、先輩方のツナギ姿もパシャリ カメラ

貴重です、この写真  目  揺れるハート

…ブログにのっけたら怒るだろうな〜  たらーっ (汗)

って悩みながらも…のせちゃいました  涙

明日怒られませんように  ふらふら

 

では、本日の海情報です  波

天気:晴れ

気温:32℃

水温:31℃

風向:北

波高:2.5m  〜  うねり

 

Miss  8  船  ダッシュ (走り出すさま)

<遠藤・大島・秋元・大澤>

1 (one)本目:タマモクロス

2 (two)本目:中の瀬

3 (three)本目:ブルーラビリンス

 

Miss  9  船  ダッシュ (走り出すさま)

<森脇・鈴木・西地・玉城・渡辺・内藤>

1 (one)本目:ブルーラビリンス

2 (two)本目:タマモクロス

3 (three)本目:中の瀬

 

本日も北風の影響が大きく、西表島の南側で潜ってきました  ウィンク

そして・・・皆さん  exclamation

お気付きでしょうか  グッド (上向き矢印)

本日は、2隻共 point 同じ  ウッシッシ (顔)

時間差で同 point でしたっ ”双子座

北風が強くなると船を走らせるエリア  〜  “鹿ノ川”  〜

・・・北風が吹かなくてもぉ〜

マ〇タを狙いに行く所ですよっ  危険・警告 (!)

本日のうなりざきは、鹿ノ川遠征でしたっ  リゾート (ヨット)

そんな本日も沢山の出逢いがあったそうです  指でOK

 

“キンメモドキ” と “スカシテンジクダイ”  のぉ〜

sP8272104

sP8272107

群れ群れ群れぇ〜揺れるハート

この魚群の多さっ  double exclamation

根を覆いつくす様なこのシルエット  目 ぴかぴか (新しい)

と言うか、、どこからが根で、どこからが魚かすら…

写真では定かではない  冷や汗 (顔)

くらい凄いですっ  double exclamation

『タマモクロス』

砂地 point に大きな根が在り、水深25mくらいと深めな

point  船  ダッシュ (走り出すさま)

sP8272121

 

そんな『タマモクロス』で本日の素敵な 2shot  カメラ  ハートたち (複数ハート)

sP8272120

“ハダカハオコゼ”  白&ピンク  exclamationexclamationexclamation

この 2shot  贅沢過ぎます 目がハート (顔)

写真を撮った遠藤曰く、一緒に潜った大島チームと合わせて

5匹のハダカハオコゼをgetしたそうですよ  カメラ  ぴかぴか (新しい)

白2匹に 〜 ピンク2匹に 〜 黒1匹 〜

・・・えっ ボケーっとした顔  ?

普通に、淡々と、、交わされている上の人の会話が

凄すぎて

羨ましすぎて

…な、一時でしたっ  走る人

 

そして、、、

sP8272129

sP8272128

sP8272123

sP8272124

“サキシマミノウミウシ”

伊豆の海では年間を通して出逢えるそうですが

沖縄では、レア?超レア?ウミウシ  レジスタードトレードマーク (R)

僕は見た事ないです 冷や汗2 (顔)

レアがどうとかでは無く、、

真下に居ても素通りしてしまいそうな  猫2  あせあせ (飛び散る汗)

…勉強になります  本

 

その後には、地形 point でお馴染み

『ブルーラビリンス』で癒されてきたそうです  湯のみ

sP8272144

この砂紋具合が最高です  指でOK

やっぱり好きだな〜地形  ほっとした顔

 

この吸い込まれそうな砂紋を見ていると・・

だんだんと瞼が、重く、なりだして、、きました  がく〜 (落胆した顔)

ので、本日のブログはここまでです  end

明日も皆さんにとって素敵な1日になりますように  ほっとした顔 ぴかぴか (新しい)

おやすみなさい☆