マグロマグロマグロ!!(ゆうた)
こんばんは~ゆうたです
最近、台風が立て続けにできてて、
そのうちの1つ、台風10号の進路が行ったり来たりを繰り返してて
まさに迷走台風
こうなると予測がしにくいらしく、
まだ停滞するのか、こっちに来るのか、
はたまた本州に行くのか…
目がはなせない台風ですね…
今後の動きが気になりますが、本日の海情報です
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
風向:北西→北
波高:1.5m
今日は2隻で行きました
Miss8はオガンヘ
1Dive:西のスポット
2Dive:天馬崎
3Dive:東の根
Miss9は近場でのんびり
1Dive:シークレットガーデン
2Dive:サバ崎
3Dive:Gスポット
Miss8はオガンヘ行きました
結果は………
バラクーダ4匹
イソマグロ50匹
数は数えてないみたいですが、
西江曰く、50匹ぐらいいたらしく
じっくりマグロを堪能できたみたいですよ~
バラクーダの写真はないんですが、
大島曰く、だいぶ痩せこけたバラクーダだったみたいです…
夏バテですかね~~(笑)
Miss9は近場でのんびりダイビング
1本目はシークレットガーデン
カクレクマノミ
…の写真なんですが、見て欲しいのはイソギンチャクの方、、、
サンゴが暑さでピンチなんですが、
イソギンチャクも暑さで白くなってます
水温が下がれは色も戻るらしいのですが、
まだまだ下がりそうにないですね
2本目はサバ崎へ
ここはニチリンダテハゼがいる数少ないポイントの1つ
今日は巣穴の周りをウロウロ動き回ってましたよ~
他にもちっちゃくて可愛い子たちがいました~
ミゾレウミウシや
ガラスハゼなどなど…
最後はGスポット
今日も元気にアカネハナゴイ達が乱舞乱舞
天気も良くて一段と綺麗でした
突然ですが、
遠藤が見つけたこの魚…なんだかわかりますか、、、?
答えはニシキフウライウオ…です
擬態が上手すぎて、最初写真を見たときミスショットかと思いました…
明日も2隻で出港です
明日のブログもお楽しみに~