近場を満喫(ちかこ)

 

こんばんはdouble exclamation

寝ること、大好きちかこですわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

本日の西表は雨が続き梅雨が戻ってきたかと

思うような1日となりました冷や汗 (顔)

s-P8171489

最近、台風や熱帯低気圧の発生が多く見られますが

急な温度変化で体調を崩さないようにご注意ください爆弾

 

どんよりした1日でしたが海では素敵な出会いがありましたよ~わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

s-P8171485

 

それでは、本日の情報です台風台風

天気 雨のち晴れ

気温 31℃

水温 30℃

風向 南西→南

波高 1.5m うねり

 

本日は3隻で海へ行ってきましたリゾート (ヨット)

 

Miss7 (seven)

1 (one)本目 網取浅場

2 (two)本目 ドロンパス

3 (three)本目 外離れ南

スタッフ 遠藤 西江 西地

研修生 内藤

 

Miss8 (eight)

1 (one)本目 シークレットガーデン

2 (two)本目 網取浅場

3 (three)本目 Gスッポト

スタッフ 森脇 佐々木 伊藤 鈴木

研修生 玉城

 

Miss9 (nine)

1 (one)本目 ヨナラ水道

2 (two)本目 ヨナラ水道

3 (three)本目 バラス西西

スタッフ 吉坊 東郷

研修生 秋元 大澤

 

まずはドリフト船から

オガンに行く予定が海況が悪く、島の北側、ヨナラ水道に行ってきました足

マンタを狙っていざエントリーるんるん (音符)るんるん (音符)

すると~

s-P8170368 s-P8170369

いました~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

マンタが根の周りで少し遊んでくれたようですよ~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

写真はありませんが

バラス西西では、イソマグロ1匹とバラクーダ2匹にも出会えたようですよ~黒ハート

 

 

続いて波照間島を目指したMiss8こちらも海況が悪く断念泣き顔泣き顔

近場で疑似体験をしてきました~わーい (嬉しい顔)

負けず劣らずな西表の砂地のポイントぴかぴか (新しい)

白い砂地に青い海台風いつ潜っても楽しいポイントですリゾート (ヨット)

s-P8171458

s-P8171461

 

サンゴの隙間をのぞくとカンザシヤドカリぴかぴか (新しい)

イバラカンザシが棲んでいた古穴で生活していますひらめき

ハサミを見ると右の方が大きくなっているのが

おわかりいただけますでしょうかexclamation and question

危険を感じると棲管の中に引っ込みこのハサミで蓋をして

身を守るそうです猫2猫2

でも、ハゼと違って引っ込んでもすぐに顔を出してくれます手 (チョキ)

s-P8171463

 

近場船はカメにも出会いました手 (チョキ)手 (チョキ)

s-P8171470

光越しにパチリ素敵な1枚となりましたうれしい顔

 

続いて、ニチリンダテハゼ揺れるハート

今日はなかなか背びれを開いてくれません

うーんたらーっ (汗) 機嫌が悪かったのかなあせあせ (飛び散る汗)

s-P8171495

 

それでは今日はこの辺で~手 (パー)

皆様のご来店、ご来島心よりお待ちしております目がハート (顔)目がハート (顔)

s-P8171498

 

明日のブログもお楽しみに~ウィンク