難しいお天気(´・ω・) 【ノゾミ】
どうも、ノゾミです
今日もスッキリな青空が広がっていて
ダイビング日和な1日となりました~~
っと、ブログを打つつもりでいたのですが・・・
丘番のスタッフに確認したところ、
なんと1日雨が、降ったり止んだりだったそう
ここまで海と陸で天気が違うのか と、驚きですね
ではでは、今日の海情報です
■天気 : 晴れ 時々 くもり 時々 雨
■風 : 南東→東
■波 : 1.5mうねり
Miss8 ~オガン船~
船長:遠藤 ガイド:大島、東郷、西江
研修生:渡辺、秋元、玉城
①オガン 洞窟
②オガン 3の根
③崎山 沖の根
Miss9 ~近場船 ファン&体験ダイビング~
森脇、伊藤、西地、大澤、佐々木
①サバ崎
②ハリケーンちゃんぷる
③外離れ南
今日私は、近場で体験ダイビングのアシストを~
何度も体験ダイビングをされているお客様だったので
スノーケルの段階からスイスイと泳ぎ回ってました~
水面の温度は30℃ちかくあったので、
まるで温泉につかっているみたい・・・
私達人間にとっては快適ですが… サンゴやクマノミの
イソギンチャクにとってはやはり深刻な問題のようです
残念なことに、ここのところ白化がよく目立ちます(;_;)
ファンダイビングチームは、深場でヤッコ系を満喫
なかでも、背中の黄色が鮮やかで美しい
ヤイトヤッコのメスが一押しのべっぴんさんです
2本目、ハリケーンに移動した後は~
クレパスに降り注ぐ、光のシャワーを堪能(*’▽’)
ゆらゆら揺れる光の筋を見つめていると
ついつい時間が過ぎるのを忘れてしまいそうになります
暗闇をのぞいてみると、お腹を上に向けて泳いでいる
ツバメタナバタウオの姿も
ライトを当てると、こんなに鮮やかなブルーの体なんですネ
浅瀬に戻ると、のんびりまったりノコギリダイの群れ
シャッターを押すタイミングがチョットずれるだけで、
一匹一匹のアングルが変わってしまうから
魚の写真は、奥が深いですよね~ 個人的には、
写真の上方に2、3匹いる右向きの子達が気になってしまいます
皆さんも是非、全員同じ向きの写真を目指してみて下さい
Miss8の大物船の写真はありませんが、
今日はバラクーダの群れ20匹くらいに出会えたそうです
明日は3隻で出港予定
どんな出会いがあるのか… ブログをお楽しみに
そうそう
夜、ログ付けに使っているクラブハウスにて6月から、
昼間にCLUB HOUSE CAFEがOPENしていましたが
8月6日にグランドオープンを迎えたそうです
本格的な淹れたてのコーヒーや焼き立てパン
ランチのメニューにはグリーンカレーもあるそう
■営業時間 8:00~17:00
■定休日 水曜日
ダイビングの中日や最終日のフェリーまでの時間などなど
是非、立ち寄ってみて下さいね~(^-^)b