ダイナミック&癒し、地形は表裏一体(ななせ)
真っ赤なお鼻の~♪ななせです!
毎日海へ出て、鼻が真っ赤に日焼けしています
季節外れの音楽を歌ってしまう程の焼けっぷり
肩や背中などは焼けても皮が剥けないのですが
何故か鼻だけ...もしかして!
鼻が高いから?なんて思ってみたり
日焼けしたした際は、しっかり冷やすことが大事ですよ~
そして、保湿!
日焼けも火傷と一緒なので、焼きすぎない様ご注意くださいね
では、今日の海情報です
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
風向:南西→北
波高:1m
Miss8
◇船長:遠藤
◇ガイド:森脇・東郷
◇アシスタント:青井・秋元・渡辺
1本目『オガン 洞窟ポイント』
2本目『オガン 西のスポット』
3本目『オガン 三の根』
Miss9
◇船長:吉坊
◇ガイド:佐々木・鈴木・西地・伊藤・西江
◇アシスタント:内藤・大澤・玉城
1本目『中野沖リーフ』
2本目『ハトマ北』
3本目『バラス西西』
今日も大物船と近場船に分かれて行ってきました~
私はのんびり近場船
中野沖リーフではきれいなサンゴを楽しみました~
サンゴの周りをワイワイと泳ぐ、フタスジリュウキュウスズメダイ
小さい子たちが沢山泳いでいるのを見ると癒されますね~
ダイバーたちが近づくと狭いサンゴの隙間を隠れ家にして
所せましとヒョコヒョコしている姿も可愛らしい
ずーっと見ていても飽きないです!
サンゴもカラフルで綺麗でした
滅多に行かない北側ですが、西側に負けず劣らずです!
岩の中からこんにちは!とウツボさん
ライトを当てないと、わからないくらい
暗い所にマッチしていました!
まるで、私たち日焼けしたスタッフが夜道を歩いているイメージ...
ワライボヤを見ると幸せな気持ちになれる私
通称『ミドリトウメイボヤ』
岩陰や転石の下などの地形のポイントによく見られるホヤの仲間
このポイントに沢山居て何だか嬉しい気持ちになりました
口を大きく開けて笑っているように見えるので『ワライボヤ』
このホヤのように毎日笑顔があふれるようなガイドをしていきたいです!
ハトマ北は地形のポイント!
自然にできたトンネルは太陽の光シャワーが降り注ぎます
奥まで見える光のシャワーは、何度見てもうっとり
地形好きにはたまらないポイントですよ~!
壁を見ていると、ウミウシにも出会う事が!
『テンテンウミウシ』黒の点々模様が特徴のウミウシ
この模様を見て、何かを思い出しそうなのですが...
それが何かわからない
今日の私のヒット
初めて見つけましたキンチャクガニ
いつもガレ場の石などをめくっては...いない...
めくっては...いない...を繰り返していたのですが
今日見つけることができました~!
見つけた瞬間の喜びは大きいです
こんなに近くで見たのも初めてだったのであまりにも嬉しくて
手放すのが惜しいくらい...
しかし、しっかりと元の石の下に戻しましたよ!
また会いに来るからね~と言いながら...
近場の船長は吉坊&伊藤
吉坊の指導の下、船を走らせて行きます
最近は船の着岸などもまかされ、頼もしい姿が見られます!
大物船に乗船している青井も、頼もしい姿を見せてくれますよ~!
一方の大物船は...
潮が合わず、地形のポイントを楽しみました!
近場の地形に負けず降り注ぐ太陽光線
自然にできた階段で記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
洞窟を抜けて少し遠めから見ると海底遺跡のような地形
自然の偉大さに気づかされます
うっすらと影で見えたナポレオン
和名は『メガネモチノウオ』眼鏡をかけているように
見えることから、そんな名前が付いたとか...
ガイドを始めたばかりの頃、ナポレオンの和名を知らなかった私
図鑑の索引で調べても見つからず、載ってないの
と思っていた時を思い出しました...
インターネットなどで調べると、和名が出てきてこんな名前なの?と
驚いた思い出があります...
3本目はやっとのことで入れた3の根
東郷、渡辺曰く、1000匹以上のツムブリの群れがいたそうですよ~!
どんどん湧き上がってくるようなツムブリの群れ
写真で伝わりますでしょうか?この迫力!
私もそんな群れに出会いた~い!
ツムブリの群れの下をテングハギモドキの群れが!
1匹で見ると地味な子ですが、団体さんでいると迫力満点
突然ですが、ここで間違い探し~!
このツムブリの群れの中に違う子が紛れています
さぁどこでしょう~?
チッチッチッチッチッチッチ...
見つかりましたか?
ちょっと難しいでしょうか
これなら簡単です!↓↓
そう、ロウニンアジが紛れています!
東郷チームはこの中にバラクーダが隠れているのを
発見したそうですよ~
他にも、イソマグロ54匹GET
明日も沢山いてね~!
今日も夜空が綺麗でした!
お客様と星を見ながら歩いて宿へ帰るのも
たまにはいいなぁ~と思った夜道でした
では明日も元気に海へ行ってきま~す!
明日のブログをお楽しみに~
またや~さい