マタ来タ!・・・ Keiko
あれよあれよと進路など、動きを変える台風21号
何が彼を引き寄せたのか・・・
秋雨前線に押されてしまったのか・・・
西表島を気に入ってしまったのか・・・
諸説ありますが、着々とこちらに向かってきている21号は
前回とは異なる風で近づいて来ています
ご参考までに、下記は台風情報のHPアドレスです。
☐気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
☐国際気象海洋
http://www.imocwx.com/typ.php
数日前から北寄りの風が吹いてきているので、上原航路は昨日より欠航に
南側の大原航路は終日運航されました。
明日の運航がどうなるか心配でしたが、本日15時の段階の発表では、
午前便の数便は何とか動くとの事でお客様をハラハラさせております
白浜港への送迎中、北風が当たるスターフルーツのポイント周辺、
干立の沖はザバザバ・ザブザブ・・・
写真ではわかりにくいですが、干潮ということも加わり何だか騒がしい水面です。
北風を避けられる美田良浜は穏やか・・
ポイントに制限が出てしまいますが、島影を上手く利用して、
台風前、頑張って海へ行ってきましたよ~
天気: 晴れのちところにより雨
気温: 30℃
水温: 28℃
風向: 北
波高: 2.5m ⇒ 5m
※安栄観光上原航路 終日欠航
MISS
本目: Gスポット
本目: 外離れ南
■船長: 井崎
■ガイド: 西江
でした。
ダイビング後、夕方の満潮に合わせて吉坊を筆頭に出発
大きな船Missを3隻、マングローブの中へしまって来たそうな。
明日は、赤い船・スティングレイをしまい・・・
下の浜のフロートを引き揚げたり、ショップ周辺の台風対策を行う予定です
8月下旬の台風から1ヶ月。
やっと木々の芽が青々と伸び、花が咲いてきたのになぁ。。。
壊れた建物など、まだ修理・修復が行われていない場所も多いはず。
避けては通れないコースですが、被害が最小限であることを願うばかりです。
・・・写真が少なくてすみません。
今日も1日お疲れ様でした