It’s on Sunday! (Keiko)
穏やかな日曜日。
朝から澄み切った空色でしたが、夏の力強さとは違うどこかふんわりとした青空。
ここのところ秋の空と呼ばれる青空が広がっている西表島です。
乾いた風がとても気持ちよく、ふと気がつけば9月の週末。
昨日、今日と西表島の各所で運動会が開催されています
沖縄県民は1日あたりの歩数が日本一少ない・・・、と
TVでやっていましたが、普段の生活ではほぼ走らない、加えてほとんど歩きません。
健康の面でも散歩を日課にしようかしら・・・と思う昼下がり。
本日の海情報です
天気: 秋晴れ
気温: 30℃
水温: 27℃
風向: 北東
波高: 2m
★安栄観光運航スケジュール・・・終日上原便・運航
※北寄りの風が強くなる予報だったので、終日運航されるか
ヒヤヒヤしましたが、頑張ってくれましたよ~
さて、本日は2隻でのご案内
MISS
~大物船~
本目: 沖ノ根 ~ドリフト~
本目: 鹿ノ川中ノ瀬
本目: 鹿ノ川中ノ瀬
■船長: 森脇
■ガイド: 大島、遠藤、菅野
MISS
~島周り・近場船~
本目: ドロンパス
本目: ブルーラビリンス
本目: Gスポット
■ガイド: 井崎、佐々木、西江
大物船はオガンを目指しましたがうねりが大きいため断念
崎山沖ノ根での1本は・・・
緩やかな流れがかかっていましたが、ボディは赤くないけど名は「アカモンガラ」達が
舞っていました。
他、マグロがちょろり。ちょろり。
皆様の希望と致しましては、マグロゴロゴロ、ブリブリなんですが、
まぁそんな日もあるさ
南に周りマンタ狙いで鹿ノ川で潜ってみると・・・
大きなアザミサンゴがきれ~い
透明度、バツグーーーーーン
NO MANTA。。。
2連敗
マンタも今日は日曜日
ヨナラや黒島あたりに行ってしまったのかしら
その代わりに・・・
お昼休みには鹿ノ川湾にアンカリング
浅瀬ということもあり、ビーチへ上陸された方もいたようです
海から攻めると簡単に来られますが、
西表島の南東の南見田ビーチから海岸線沿いを攻めると、半日は
かかってしまうので、ちょっと贅沢なビーチ訪問かもしれませんね。
そんな本日9月13日は、スタッフの遠藤 マメの誕生日
お客様が準備して下さった、ケーキならぬ大きなカメロンパンと一緒にハイチーズ
・・・顔よりも大きなカメロンパンです
お客様にもお祝いしてもらえて幸せ者ですね
空が澄んでいるせいか、今日の夕暮れ時の写真をパチリ。
日没も19時前になってしまいましたが、
その分、秋の夜長を楽しめるようになりました
クラブハウスのログ付けは21時~ですが、
少し早めに来てお庭で星を眺めてみてはいかがですか
M字のカシオペア座がくっきりと、クラブハウスの横から見られますよ
さ~て、明日も北寄りの風が吹くようですがどこへ行こうかな
ねぇ、船長さん
今日も1日お疲れ様でした
※今日の鹿ノ川での写真は、お客様に頂きました
どうもありがとうございます。
ではでは。