今日は夏が帰ってきたような(ちえ)
こんにちはちえです
昨日の朝の涼しさに秋の気配を感じていたものの
本日の朝に至っては先月の暑さを思い出させてくれるものでした
ほら空だってこんなに青い
こんな日はオガンと地形の綺麗な所に行くっきゃない
っていうことで
本日のボートはこちらです
MISS (のんびり癒し系ボート)
ガイド:森脇・佐々木・西江・菅野
本目 シークレットガーデン
やはり水も綺麗で天気も良くて…となればシークレットガーデンは外せませんね
ここでは可愛いクロスズメダイも子供がお目見え大人とは一味もふた味も違う様相に
皆さんも思わずじっくり観察タイム
ここには大きなコモンシコロサンゴがあるのですが
皆さんには何に見えますか
『じゃがいも』『大仏様の頭』『カリフラワー』など
様々な意見ですが飛び交います
では少し近くで見てみましょう
もうちょっと
なんだか小さな花のレースみたいですね
違う距離で装いを変えるサンゴも面白いものですね
ここではあまりの透明度と美しさに半水面の写真にチャレンジするお客様も
こんな風景も今日みたいな日だから出来ました
本目 ハリケーンチャンプルー
太陽が一番上に上がったのを見計らって地形のダイナミックなポイントに
まずはちょっと深い所に居るハナゴンベにご挨拶
その下をゆったりネムリブカが通って行きますw
トンネルに入ると光はバッチリ最高のタイミング
これは本当に光のシャワみたいにキラキラとこぼれるように降り注ぎ
お客様を照らしてくれます
そして
お天気も良くなれば気分も上がって飛びたくなるんです
とっても気持ちいいんです
本目 みだら浜
今度は趣向を変えて小さな子を狙ってみます
ここでは珍しいトウアカクマノミに逢いに
背中にハートを背負った、と~ってもめんこい子です
お客様と
『卵もあるね~』『目も見えるね~』なんて微笑ましく見ていたら
お客様の前に黒い影が
ここでは出逢うことを到底予想していない1mのロウニンアジが
あまりの驚きに大興奮で誰も写真が撮れませんでした
どんなポイントでも油断は出来ませんね
ほかにも可愛らしいセダカカワハギや黄色いジョーフィッシュも皆さんのお越しを
ちょっぴり隠れてお待ちしています
MISS (がっつり大物狙いボート)
本目 オガン洞窟
本目 オガン3の根
本目 オガン3の根
ガイド:大島・井﨑
こちらは昨日の大物乱れ舞を再び狙ってオガンへ直行
残念ながら東の根は潮が合わずに入れませんでしたが
2本を3の根で潜ってばっちりイソマグロにご対面してきたそうです
やっぱり西表はどこを潜っても最高に楽しめますね
朝のお天気が綺麗な夕日も作ってくれました
ちなみにこの写真は森脇が猛ダッシュで坂道を駆け上がり撮って来てくれました
明日もこんな夕日が見られるお天気をお願いして