マンタ100% (^^)v    【ノゾミ】

つい先日まで、真夏のジリジリとした日差しが

肌を指す日が続いていましたが、いつの間にか

日陰に入ると涼しい気候へと移り変わっていますもみじ

 

昨夜、夜道を歩いていると草むらからは

リ~ンリ~ンと秋ならではの虫の鳴き声が耳ムード

 

虫は、変温動物なので気温とともに

活動が活発になったり、鈍くなったりします走る人あせあせ (飛び散る汗)

徐々に気温が下がり始めるこの時期は、

ハネを震わす回数が遅くなるため、秋の虫の鳴き声は

ゆ~っくりとしているんだそうですよっひらめき

皆さんも、星空を眺めながら耳を澄ましてみて下さいねほっとした顔

 

 

ではでは、今日の海情報です魚座

■天気 : 晴れ

■風  : 北東→北

■波  : 1.5m→2m

 

Miss8船 森脇、西江、松井、世良

①アリス

②鹿野川 中ノ瀬

③シークレットガーデン

 

 

今朝、研修生がまた一人うなりざきを去りましたが、

入れ替わりで、新たに2名の大学生が研修にやってきました富士山ぴかぴか (新しい)

未熟な面もあると思いますが、よろしくお願いいします(^^)/

 

 

 

今日も昨日に引き続き、北風がっげっそり (顔)台風

ってことで、西表の南側へ行ってきました~手 (パー)

 

1本目は、アリの巣のように入り組んだ地形のアリスへぴかぴか (新しい)

s-IMG_3770

洞窟を抜けた後のお日様が眩しいうれしい顔

そして、浅瀬を通るグルクンのシルエットがまた美しいグッド (上向き矢印)

s-P9080004

 

少しオーバーハングした所には、

美しいボディの持ち主ハナゴンベの姿がいますほっとした顔

s-P9080007

暗闇にいることで、鮮やかな体がより一層際立ちますねひらめき

 

また、岩の陰には擬態が上手なカミソリウオのペアが双子座

s-P9080011

気を付けてみていないと、ついつい見過ごして

通り過ぎてしまいそうなくらい隠れ上手なお魚です人影ぴかぴか (新しい)

 

また、森脇チームはコブシメの子供も見つけたそうでわーい (嬉しい顔)ひらめき

s-IMG_3772

透き通るようなボディがたまらなく可愛いですねっ目がハート (顔)黒ハート

 

さて、2本目は昨日に引き続きマンタ狙いで鹿野川へダッシュ (走り出すさま)

結果は・・・

 

 

s-IMG_3777 s-IMG_3789

昨日より1枚増えて、2枚のマンタと遭遇したそうでうれしい顔指でOK

今シーズンのマンタ遭遇率、今のところ100%デスヨ~(*^^)v

s-IMG_3786

 

 

 

 

3本目は、もりもりサンゴに癒されに

崎山湾のシークレットガーデンへクラブクラブクラブ

 

サンゴを満喫していると・・・

s-IMG_3798

なんと大きなイソマグロが迷い込んできたではないですか冷や汗2 (顔)危険・警告 (!)

s-P9080060

シークレットガーデンは、流れもない穏やかな湾内ですが

時たま、イソマグロが入り込んできます魚ダッシュ (走り出すさま)

大物&サンゴを楽しめるなんて、一石二鳥ですね~ウィンク

 

 

 

さてさて、明日も1隻で海へ行ってきます船

どんな出会いがあるのでしょうか…

明日のブログもお楽しみに~わーい (嬉しい顔)手 (パー)