About Diving
うなりざき西表のダイビングについてのご質問にお答えします

誰でもオガン(仲ノ御神島)に行けますか?
誰でもいけるわけではありません。
オガンご希望のお客様には本数やブランクに関係なく、安全上の理由から、
初日はオガン以外のポイントで、チェックダイブとして潜って頂いております。
その際にスタッフが判断をさせて頂き、2日目以降のご案内となります。
スキルチェックはもちろんの事、普段ハードワークされている方も多いため、
窒素に身体を慣らして頂くこと、ウエイトの調整、タンクベルトの調整、
ダイビングスタイルや船のエントリー・エキジットを含めての確認等を
行って頂くことも目的としております。
ご参考までに、下記はオガンへの参加条件です。
□ダイビング経験本数100本以上であること。
□フリー潜降・中性浮力ができ、自己管理がしっかりとできる方。
□ガイドの指示に従いチームとして周囲の状況を見ながら潜ることができる方。
□器材を背負ったままサポートなく船に上がれること。
(波があり、荒れた海況下では器材を外して上がると危険な場合があるため)
□ある程度流れに逆らって泳ぐことができる泳力がある。
□残圧の適切な管理ができ、自己申告できる方。
安全なダイビングを行うため、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
※オガンのポイントは、通常のポイントよりもさらに離れた場所に位置しているため、
海況が悪い場合や、ご希望の方が少ない場合は船が出ないこともございます。
また、遠出となりますので3ダイブ終了してからのみの帰港となります。
ナイトダイビングはやってますか?
はい、催行しています。もちろんボートダイビングです。
(最低催行人数 4名〜)
海況やサンゴの回復状況により、催行可否の判断をします。
ナイトダイビングをご希望の場合、日中のダイビングは2本までとなります。
ダイビングポイントはどんなところに行くんですか?
西表島近海(北側、西側、南側)はもちろん、波照間島、仲之神島、鳩間島周辺まで縦横無尽に八重山の海を駆け巡ります。ポイント数は約70。毎年、新しいポイントを開拓しています。
ダイビングボートにトイレはありますか?また、どんなボートですか?
大型ボート3艇は、全てトイレ・温水シャワー付です。
大型ダイビングクルーザーは、長さ60フィート(18m)、定員30名以上、
エントリーエキジットに最適なステップを備えたダイビング専用ボートです。また、フライングデッキにはデッキチェアがあり、ポイントまでの時間を優雅に過ごす事ができます。
うなりざきのダイビングボートはスクリューが無いってホントですか?
はい、ありません。
スクリューではなく、圧力で海水を噴射して進むウォータージェットエンジンを搭載しています。うなりざきのダイビングボートは4艇ともウォータージェットです。
スクリューが無いので、エントリー/エキジットの時でも安全で安心です。
1日何本まで潜れますか?
ダイビングチームうなりざきでは1日の参加本数を3本までとしています。ナイトダイビングを含めて3本まででお願い致します。
ポイントのリクエストは聞いてもらえますか?また、いつ言えばいいですか?
ご予約時の備考欄へご入力、または直接スタッフまでお声掛けください。2日目以降、一緒に潜ったガイドが次の日のリクエストを毎日伺っています。3ダイブやナイトダイブなどのオプションは、当日参加可能です。キャンセルも可能で、キャンセル料は一切頂きません。
ログ付けは?
対面でのログ付けは行っておりません。
各チームその日潜ったポイント名、見た生物などをプリントしてお渡ししております。
ガイドサインが欲しい方は、夕方ショップにお越し下さい。
到着する日から潜れますか?
【到着ダイビングをご予定のゲスト(ダイバー)様へ】
◆朝一便(1本目から)でお越しの場合◆
石垣島からの朝一便発にご乗船頂ければ、1本目からの参加が可能です。
但し、朝一便は港までお迎えに行けませんので、安栄観光の無料送迎バスでダイビングショップまで
お越しください。
無料送迎バスは「安栄観光バスチケット」をお持ちの方のみ乗車可能です。上原港に到着されまし
たら安栄観光無料送迎バスが停車しておりますので、バス運転手に「ダイビングチームうなりざきシ
ョップまで」と行き先をお伝え下さい。
※万が一、高速船へ乗り遅れてしまった場合、7:30以降にご連絡下さい。
※上原便欠航時や上原便が出ていても悪天候の場合、1本目からの参加が出来ない事もございます。予めご了承ください。
◆到着ダイビング2本目(到着2DIVE)からお越しの場合◆
石垣発8時30分発までの便にご乗船頂けましたら、午後から2ダイブ可能です。
ダイビングショップより上原港へお迎えをしております。
高速船乗船前に必ずダイビングショップにお電話をください。
※到着日当日に限り、ランチのご持参をお願いしております。予め離島ターミナル内の売店等でご準備の程、お願いします。
※上原便欠航時や天候不良の場合、到着1ダイブになることもございます。予めご了承ください。
◆到着ダイビング3本目(到着1DIVE)からお越しの場合◆
石垣発11時00分の八重山観光フェリー便にご乗船頂ければ、1ダイブ可能です。
※ランチは石垣で済ませて頂くか、お買い求めいただきご持参ください。
ご宿泊先によってお迎え方法が変わりますので、以下ご確認をお願いします。
①ダイビングショップ併設の「イルマーレうなりざき」「ヴィラうなりざき」へご宿泊のゲスト様
宿泊ホテルより、ホテルスタッフがお迎えにまいります。高速船乗船前に必ずお電話をください。
②他の宿泊施設をご利用且つ”ダイビング後”に宿泊先へチェックインをご希望されるゲスト様
ダイビングスタッフが上原港へお迎えにまいります。予め送迎希望との旨、ご連絡ください。
③他の宿泊施設をご利用且つ”ダイビング前”に宿泊先へチェックインをご希望されるゲスト様
各宿泊施設からのお迎えとなります。
ゲスト様ご本人様より宿泊施設へお迎えのご確認をお願いします。
尚、宿泊施設からダイビングショップ間の送迎はダイビングスタッフにて行っております。
※悪天候によるダイビングスケジュールの変更や上原航路欠航の場合、到着日のダイビングにご参加できない場合もございますのでご了承下さい。
ダイビングスタイルは、1日船に乗りっぱなしですか?
朝の出港から当日の3ダイブが終了するまで戻りません。2ダイブで終了の方は、
船上でのんびりお過ごし下さい。
お弁当(¥750)や 飲み物はこちらでご用意します。 お弁当をご自分で用意される方は、事前にご連絡ください。
お昼休憩は近くの港か、波の少ない所で停泊しての休憩になります。
支払い方法は?クレジットカードは何でもOKですか?
2つの方法があります。
1 現金
2 クレジットカード(VISA, MASTER, JCB, AMEX, ダイナース)
60歳以上なのですが、医師の診断書は必要ですか?
65歳以上のすべてのお客様、または、HP内の予約ページに記載されている、メディカルチェック項目に該当するものがある場合は、医師の診断書が必要になります。
また、60歳以上の方は、体験ダイビング又は、シュノーケリング、ダイビング講習はご参加頂けません。
ご不明な点がございましたら、お電話またはメールでお問い合わせ下さい。