Q&A
よくあるご質問をまとめました。
それぞれのカテゴリについては、以下のリンクをクリックしてご覧ください。

新石垣空港からのアクセスは?
離島ターミナルまでは、バスかタクシーをご利用ください。
バスは2社、空港へ乗り入れしております。
■東(あずま)運輸
空港線には2路線あります。
◎系統4(平得・大浜・白浜経由)
◎系統10(日航八重山・ANAインターコンチネンタル経由)
所要時間: 片道約40~50分前後
料金: 約540円
http://www.azumabus.co.jp/
■カリー観光バス
空港~石垣港離島ターミナル間、直通便。
30分に1本運行
所要時間: 片道約30分。
料金: 500円
http://karrykanko.com/bus.html
タクシー利用は、所要時間 約25分 料金は約¥3,000です。
※空港ターミナル出入口前にタクシー乗り場がございます。
※上記時間、料金は平均的な目安です。
時間帯や道路状況により変動がありますのでご注意ください。
沖縄県石垣市にあるタクシーの検索結果 – iタウンページ
西表の港まで送迎はしてもらえますか?
最寄の港は「上原港」です。
石垣から船に乗る時間が決まりましたら、お手数ですが船名と時間をお電話ください。
上原港へは船が着く時間に合わせて送迎に行きます。うなりざきと上原港は
車で約10分です。
※安栄観光と八重山観光フェリーの共同運航が廃止となりました。
各社乗船チケットで各社フェリーへの乗船となります。
運航スケジュールも異なりますので、ご確認の上チケットを購入してください。
定期船乗船のために事前予約は必要ありません。ただし、大人数の場合や一般観光客の集中する繁忙期(GWや夏等)の場合、念のため、前日や石垣空港到着時に、船会社に乗船希望である旨をご連絡されることをお薦めします。
●安栄観光HP
http://www.aneikankou.co.jp/
●八重山観光フェリー
https://www.yaeyama.co.jp/
★上原航路が欠航の場合
もう一つの港「大原港」をご利用ください。
チケットは変わらず、「上原港行」をお買い求め頂き、無料送迎バスのチケットを受け取ってください。
大原港から船会社の無料送迎バスをご利用ください。
上原港では降りずに、宿泊先「イルマーレウナリザキ」もしくは「ヴィラうなりざき」までバスでお越しください。
大原港とうなりざきは、バスで約1時間です。
★イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざき以外にお泊りのお客様
港への送迎は、各宿泊施設の送迎車をご利用ください。
詳しくは、ご利用の宿泊施設へお問い合わせください。
誰でもオガン(仲ノ御神島)に行けますか?
誰でもいけるわけではありません。
オガンご希望のお客様には本数やブランクに関係なく、安全上の理由から、
初日はオガン以外のポイントで、チェックダイブとして潜って頂いております。
その際にスタッフが判断をさせて頂き、2日目以降のご案内となります。
スキルチェックはもちろんの事、普段ハードワークされている方も多いため、
窒素に身体を慣らして頂くこと、ウエイトの調整、タンクベルトの調整、
ダイビングスタイルや船のエントリー・エキジットを含めての確認等を
行って頂くことも目的としております。
ご参考までに、下記はオガンへの参加条件です。
□ダイビング経験本数100本以上であること。
□フリー潜降・中性浮力ができ、自己管理がしっかりとできる方。
□ガイドの指示に従いチームとして周囲の状況を見ながら潜ることができる方。
□器材を背負ったままサポートなく船に上がれること。
(波があり、荒れた海況下では器材を外して上がると危険な場合があるため)
□ある程度流れに逆らって泳ぐことができる泳力がある。
□残圧の適切な管理ができ、自己申告できる方。
安全なダイビングを行うため、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
※オガンのポイントは、通常のポイントよりもさらに離れた場所に位置しているため、
海況が悪い場合や、ご希望の方が少ない場合は船が出ないこともございます。
また、遠出となりますので3ダイブ終了してからのみの帰港となります。
ダイビングボートにトイレはありますか?また、どんなボートですか?
大型ボート3艇は、全てトイレ・温水シャワー付です。
大型ダイビングクルーザーは、長さ60フィート(18m)、定員30名以上、
エントリーエキジットに最適なステップを備えたダイビング専用ボートです。
また、フライングデッキにはデッキチェアがありポイントまでの時間を
優雅に過ごす事ができます。
ポイントのリクエストは聞いてもらえますか?また、いつ言えばいいですか?
チェックイン時に記入する“御利用者カード”の中に、リクエスト欄があります。
2日目以降は、一緒に潜ったガイドが次の日のリクエストを毎日伺っています。
3ダイブやナイトダイブなどのオプションは、当日参加可能です。
キャンセルも可能でキャンセル料は一切頂きません。
到着する日から潜れますか?
【到着ダイビングをご予定のゲスト(ダイバー)様へ】
◆朝一便(1本目から)でお越しの場合◆
石垣島からの朝一便発にご乗船頂ければ、1本目からの参加が可能です。
但し、朝一便は港までお迎えに行けませんので、安栄観光の無料送迎バスでダイビングショップまでお越しください。
無料送迎バスは「安栄観光バスチケット」をお持ちの方のみ乗車可能です。上原港に到着されましたら
安栄観光無料送迎バスが停車しておりますので、バス運転手に「ダイビングチームうなりざきショップまで」
と行き先をお伝え下さい。
※万が一、高速船へ乗り遅れてしまった場合、7:30以降にご連絡下さい。
※上原便欠航時や上原便が出ていても悪天候の場合、1本目からの参加が出来ない事もございます。予めご了承ください。
◆到着ダイビング2本目(到着2DIVE)からお越しの場合◆
石垣発8時30分発までの便にご乗船頂けましたら、午後から2ダイブ可能です。
ダイビングショップより上原港へお迎えをしております。
高速船乗船前に必ずダイビングショップにお電話をください。
※到着日当日に限り、ランチのご持参をお願いしております。予め離島ターミナル内の売店等でご準備の程、お願いします。
※上原便欠航時や天候不良の場合、到着1ダイブになることもございます。予めご了承ください。
◆到着ダイビング3本目(到着1DIVE)からお越しの場合◆
石垣発11時00分の八重山観光フェリー便にご乗船頂ければ、1ダイブ可能です。
※ランチは石垣で済ませて頂くか、お買い求めいただきご持参ください。
ご宿泊先によってお迎え方法が変わりますので、以下ご確認をお願いします。
①ダイビングショップ併設の「イルマーレうなりざき」「ヴィラうなりざき」へご宿泊のゲスト様
宿泊ホテルより、ホテルスタッフがお迎えにまいります。高速船乗船前に必ずお電話をください。
②他の宿泊施設をご利用且つ”ダイビング後”に宿泊先へチェックインをご希望されるゲスト様
ダイビングスタッフが上原港へお迎えにまいります。予め送迎希望との旨、ご連絡ください。
③他の宿泊施設をご利用且つ”ダイビング前”に宿泊先へチェックインをご希望されるゲスト様
各宿泊施設からのお迎えとなります。
ゲスト様ご本人様より宿泊施設へお迎えのご確認をお願いします。
尚、宿泊施設からダイビングショップ間の送迎はダイビングスタッフにて行っております。
※悪天候によるダイビングスケジュールの変更や上原航路欠航の場合、到着日のダイビングにご参加できない場合もございますのでご了承下さい。
支払い方法は?クレジットカードは何でもOKですか?
2つの方法があります。
1 現金
2 クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMEX・ダイナース)
帰る日の定期船の時間が遅いのですが、観光できますか?
はい。下記を参考にしてください。
12:00上原発の定期船の場合
(1)星の砂海岸にて散策、星砂拾い。
(2)浦内川ジャングルクルーズ(所要時間1時間)
14:30以降の定期船の場合
(1)レンタカーを借りて水牛車で海を渡る由布島観光
(2)カヌーツアーに参加(午前中だけのコースは日により有)
その他の案
早めに石垣に渡り、石垣のタクシーで予算範囲内での観光が可能です。
また、竹富島への観光も3時間と手軽な上に、安栄観光にて観光と船代がセットになった料金もあります。
ダイビング器材の送り先、発送時の注意点を教えてください。
最低でも中5日、余裕をもってお送りください。
繁忙期(GWや夏等)は荷物量が増え、運送事情が悪くなる場合があります。必ず到着予定日の
ご確認をお願いします。
宅配業者は、郵便局の「ゆうパック」かヤマト運輸の「クロネコ宅急便」をお選びください。
器材の事前郵送も可能です。荷物の発送は全て元払いにてお願いします。
荷物追跡番号を必ず事前にお控えください。
◆ご自宅から西表島へ荷物を送る場合
【発送宛名】
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原10-172
「ダイビングチームうなりざき お客様荷物係」
TEL 0980-85-6146
【ヴィラうなりざきへご宿泊のお客様】
〒907-1541
沖縄県八重山郡竹富町字上原133
「ヴィラうなりざき お客様荷物係」
TEL 0980-85-6146
◆西表島からご自宅へ荷物を送る場合
イルマーレウナリザキへはヤマト便(クロネコ宅配)、ゆうパックが平日は毎日集荷にきます。
イルマーレ、ヴィラ、ダイビングショップのそれぞれ指定の場所に、着払い伝票を付けて発送をお願い
します。
発払いはできかねます。ご了承下さい。
※貴重品やカメラ・パソコンなどの精密機器は、送らないようにして下さい。
※発送地区にもよりますが、[ゆうパック」の方が比較的、早く着くようです。