12日遅れの梅雨入り宣言。(みなみ)
お弁当価格の改定のお知らせ
昨今の原材料費高騰及び物価上昇の影響をうけ、
2025年3月1日よりお弁当現行価格を見直すこととなりました。
改定前のお弁当価格 ¥680(税込)⇒改定後のお弁当価格¥750(税込)
詳細は公式ホームページ「お知らせ」に掲載をしております。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
**************************************
2024年3月~65歳以上の方:健康診断書提出のお願い
レクリエーショナルスクーバダイビングは心身の健康が必要です
ダイビングチームうなりざきでは、持病のある方、メディカル
チェ
お願
いただい
しかし、
ダイビング事故
結果、2024年3月から65歳以上の方は、医師による健康診断書を
提出して
持病のない方は1年以内のもの、持病や既往症があり通院、服薬中
健
忘れた場合、大変申し訳ございませんが参加をお断りさせていただきます。
書式が必要な方はこちらからダウンロードしてください。
https://www.danjapan.gr.jp/wp-
*****************************************************************
皆さん、こんばんは
水やりに命をかけている、
美化担当のどうも、みなみです
春に植えた花が少しずつ咲きはじめ、
今日はピンクのハイビスカスがお目見え
まだまだ苗木は小さいですが、
こんな淡いピンクのハイビスカスを咲かせてくれました
蕾をたくさんあるので、
これからまだまだ咲いてくれるといいですね
水やりの毎日にヒーヒー言いながら、
12日遅く梅雨入りした沖縄。
これで水やりも少しは楽になるかな・・・
本日5/23の海情報
天気:くもり時々晴れ
気温:29℃
水温:28℃
風向:南やや強
波高:1m→1.5m
Miss
本:オールトカキン3本勝負
船長:イスミ
ガイド:西村
Miss
本目:中野沖リーフ
本目:テトラ
本目:バラス東
夏のような燦燦の太陽の光を浴びて、
燃えるようなイソバナは、
透明度がいい海でとても映える
ここに小さなお魚さんがついている日には、
最高の映え舞台になりますよ
イソバナの赤を際立たせる太陽は間違いなく偉大です
まだ小さい子も見かけるアマミスズメダイの子ども、
順調に大きくなっている様子。
今日は少し淡いブルーをまとった子がいてくれました
まだまだ体が小さく、背ビレと胸ビレのアンバランスさが
あどけなさを感じさせ、最高にかわいいです
あどけないと言ったら、
今日はいつも見守っていたニモにお子が
まだまだ白いパンツ模様にもなっていない、
黒い瞳までも大きく、分厚いたらこ唇もまだその片鱗をみせず(笑)
なんと可愛いのでしょう・・・
米粒サイズがちょろちょろ動いていましたよ(笑)
米粒サイズで小さいと思っていると、
円らも円らすぎるお目目のムカデミノウミウシ。
皆様、爪楊枝の先で黒い点を打ったような
本当に見えているのかな というお目目はわかりますか?(笑)
体は長~いのみ、目は極小。
ウミウシも目が映ると映らないとだと全然違いますね
そしてトウアカクマノミを見るとどうしても
撮りたくなるハートのわがままボディ
気持ちだけ撮れたような(笑)
ちょっと指を甘噛みしてくるなかなか気性が粗い子でしたが
こちらもちびちゃんが誕生していて、
なんとも可愛らしい光景がありました
今日はバラス東の浅瀬がなんとも華やかでした
キンギョハナダイにアカネハナゴイ、
デバスズメからハナゴイまで狂ったように踊っていましたよ
まさにバラスらしい光景が広がっていて、
「また来たい」という中毒性間違いなし
梅雨入りが発表されましたが、
なんとかお天気がもっている西表島は、
ワイドも絶好調でした
俄かにザワついている500オーバーのバラクーダは
どこへ?ですが、ギンガメアジがいい玉を作ってくれたようです
密度濃く、粟国島に負けないぞ を合言葉に、
トカキンを盛り上げてくれています
トルネードこそしていませんが、
ほらほら、粟国島に負けないくらいの密集っぷり
Bigeyeの大きなお目目も見えて、
とても近くまで近づけているようです
ダイバーとの距離もこんな感じに。
瞬きすることがないので、撮影に失敗することはなさそうですね(笑)
粟国島に負けないトカキン。
是非、リクエストをお待ちしております
明日は雨が降るかな・・・??
Good Night
マリンダイビングWebに西表特集がUPされました
西表島、そしてダイビングチームうなりざきの魅力を動画メインで特集されてます
これから来られる方も、来ようか迷っている方も要チェックですよ〜
https://marinediving.com/area/okinawa/iriomote/unarizaki/
これからの季節の見所情報満載


オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
**********************************************************************************
2024年4月1日から遠征費を頂戴致します
近年の燃料費高騰を受け、2024年4月1日からオガン方面、
波照間島方面へ遠征した場合、1日お一人¥3,000(税込)を
いただきます。
オガン、波照間へ遠征し潜れた日が対象となります。
海況により、止むを得ず1本で西表島に戻ってきた場合でも
対象となります。
また、自己都合で潜らない場合でも乗船されていましたら
チャージの対象となります。但し、遠征しても海況により
潜れなかった場合、遠征費は発生いたしません。
皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************************************










ダイビングチームうなりざきの紹介動画とオガンダイビングの参加条件や潜り方などのご案内動画、併設の宿泊施設、「イルマーレウナリザキ」是非チェックしてみて下さいね~~
オガンの潜り方についてのご案内
【推奨本数】100本以上
イルマーレウナリザキ・ヴィラうなりざきの紹介