今日は何の日??(トシ)

こんばんは

トシです(^◇^)

 

 

11月11日のトピックスを打たせてもらいまするんるん (音符)

今日は1が4つも並んで嬉しい日ですねグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

「こんな1の数字が並ぶのだから今日は記念日になってるかな?」

と思い調べると予想以上に沢山出てきましたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

1814年に停戦協定した第一次世界大戦停戦記念日。

いい日いい日で介護の日。

乾電池の+と-で電池の日にはじまり、

 

 

麺の日、チーズの日、靴下の日、おりがみの日、

ポッキープリッツの日、もやしの日、立ち飲みの日

おそろいの日、鏡の日・・・・ってたらーっ (汗)

 

 

ありすぎdouble exclamationdouble exclamation

まだまだ他にもありましたが、興味のある方は

個人で検索お願いしますボケーっとした顔

まぁ毎日が記念日ですからねー猫2

 

 

では本日の海情報です。

IMG_3727

 

天気 晴れ

波 2,5M→2M

風 北東

備考 うねりあり。

 

船は一隻

西側に潜りに行きましたるんるん (音符)

1本目 網取浅場

2本目 アリス北

3本目 ハナゴイの根

 

まず最初は砂地ポイントへ

今日は深場へ少し遠征して来ましたexclamation

 

深い所には何がいるかというと・・・・

ピンクのハダカハオコゼちゃん揺れるハート

IMG_8507

長く居ついてくれてますが、

毎回行く時はいなくなってないかヒヤヒヤあせあせ (飛び散る汗)します。

このままずっといてほしい子の一匹ですねほっとした顔

 

浅い深度へ帰って来ると

チンアナゴがお出迎え。

IMG_9175

君も1によく似てるね・・・・チンアナゴの日を制定かexclamation and question

 

 

さらに気の弱そうなハナビラウツボにも出会えました。

IMG_3723

 

申し訳なさそうに上目で様子をうかがってました冷や汗2 (顔)

 

IMG_3724

珊瑚も元気うれしい顔

 

二本目は地形へ

広い水路を進むと光の差し場所に行きつきます。

IMG_3734

 

壁にはウミウシも多く

センテンイロウミウシ等に出会えました。

IMG_3730

カラフルな色でするんるん (音符)

 

また透明度がよくハナダイ達もとても綺麗に見えますよ。

IMG_3751

ピントがあってないですね冷や汗 (顔)

 

 

ラストはハナダイ祭りへ

上も下もハナダイだらけで楽園に来た気分にさせて

くれます。

 

IMG_3789

上はハナゴイひらめき

IMG_3802

下はアカネハナゴイですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

またメインの根以外も魚が沢山。

ウケグチイットウダイやガラスハゼ

IMG_3759

チューするぞハートたち (複数ハート)みたいな顔ですウィンク

IMG_3807

体の中見えます。体内年齢わかっちゃうexclamation and question

 

穴からはモンハナシャコが

ひょっこり顔を出していました。

IMG_3775

 

また4日前から僕が2年前にオープンウォーターダイバーの

Cカード講習したお客さまが遊びに来てくれました。

 

去年も来ていただけたのですが、

来られるたびにスキルが上達していってるので

とてもうれしいですね。

 

これからも楽しいダイビングを

していってもらいたいでするんるん (音符)

 

IMG_3793

日々成長していきましたうれしい顔るんるん (音符)るんるん (音符)

 

さて明日も船は一隻。

どこにいくのかな??

 

期待しつつ今日はこの辺で手 (パー)

また明日です指でOK