透明度良し(トシ)
こんばんわ
トシです
朝ネットのニュースを見てると
なんと本日「皆既月食」が見れるらしいではないですか
時間はPM6時14分からPM9時34分の間で見れるとのこと
よーし。絶対に見ようと意気込んで海に行き
ショップに戻って来たのはPM6時半
もう始まってる!?
と期待して空を見上げると・・・・
雲いっぱいでした。
うう・・・この雲の向こうでは素晴らしい光景があるんだろうなー
トピックス打ちながら雲がどいてくれるのを祈ってます・・・・。
では本日の海情報です。
今日も船一隻。
台風が来る前に行けるとこまで行こうと気合を入れ
元気に出航しました
僕は本日船長(トピックス番の時は大抵船長)
西側に潜りにいきまっした!
天気 晴れ
風 北東強
波 3M→4Mうねり
備考 水に入らないで船上にいると暑いくらいの気温
台風19号が来る前に今日は少し遠出して来ました
船浮湾を通り、網取湾へ
しかしそこも過ぎて行ったのは崎山湾
一本目はシークレットガーデンで潜りました
船上で見てると波パシャパシャでしたが、水中世界はというと・・・・
珊瑚が・・・
珊瑚が綺麗なんス
まさに天国☆
山のような珊瑚が出迎えてくれたそうです。
透明度も良く気持ちの良いダイビングが出来たのではないでしょうか??
小物も珊瑚の上にチョコンといるキイロサンゴハゼや
イソギンチャクからこんにちはのクマノミ等
珊瑚の上にヒトスジギンポ
等のんびりとみてきました。
二本目は風が強くなってしまったので
舟浮湾へリターン。
ドロンパスで潜りました。
ここも崎山に負けないぐらいの珊瑚の量があります。
しかも本日透明度抜群。
綺麗な珊瑚写真がいっぱい取れたようです。
またポイント名の由来の
サロンパスフィッシュやノコギリダイの群れなどのんびり
みれます。
サロンパスのメスは目下に二本線
ノコギリダ~イ
イソギンチャクモエビ
ラストはGスポットへ
ちょっとした潮の流れと透明度が
幻想的な世界を見せてくれます。
本日は二つ共揃っていたので
アカネハナゴイがすごく綺麗に撮れたようです
他にもナンヨウハギやカミソリウオなど小物も充実です。
カミソリウオ君
背中でOKサインナンヨウハギ
サラサゴンべ
3本とも透明度抜群でとてもいい日でした
せっかく西表までいらしてくださっているので
ぜひ見てほしい風景ですね。
船上からでも綺麗な光景
さて明日も船1っ隻
台風の動きは気になりますが、
明日に備えて今日は寝ます
明日も僕は海。
船長ですが。
ではまた明日のトピックスで
お休みなさいーーー
残念ながら僕は皆既月食見れなそうです・・・・